おすすめの日持ちするケーキ&スイーツ ギフト

通販・お 取り 寄せ スイーツ

手土産 に も/スイーツ ギフト に も ぴったりのおすすめの日持ちするケーキ 一覧

■商品説明

おまかせ(定番と季節)商品を入れたお得なセットです。
どんな味が届くかは箱を開けてからのお楽しみ!

・プレーン
定番商品。素朴な味を活かし、厳選した卵がお客様の食欲をそそります。
そのまま食べても、生クリームをつけても美味しいふわふわのシフォンケーキです。

・チョコレート
お子様人気No1。しっかりとした甘さなのに甘すぎないのが丁度いい。
生クリームとの相性抜群です。

・チョコチップ
ベースの味はプレーン、その中に、ビターなチョコチップをふんだんに使いました。
しっかり冷やせば、食感がでて少し溶かせばまろやかな口あたりになります。

・メープル
メープルシュガーのほどよい甘さが男性人気No1。
一度食べたらまた食べたくなる事間違いなしです。

・紅茶
アールグレイ100%使用。味も香りも楽しめる贅沢な一品です。
午後のティータイムを華やかにしてくれます。

・豆乳バナナ
甘さ控えめなシフォンケーキの中で唯一の甘さをもった豆乳バナナ。
豆乳の癖はまったくなくバナナの甘さが際立つ一品です。

・季節商品
その季節にあった商品をお送り致します!お楽しみに!

■原材料

・プレーン
卵(国産)、小麦粉、油、牛乳、砂糖、バニラオイル


・チョコレート
卵(国産)、小麦粉、油、牛乳、砂糖、ココアパウダー


・チョコチップ
卵(国産)、小麦粉、油、牛乳、砂糖、チョコチップ、バニラオイル


・メープル
卵(国産)、小麦粉、油、牛乳、メープルシュガー


・紅茶
卵(国産)、小麦粉、油、牛乳、砂糖、アールグレー茶葉


・豆乳バナナ
卵(国産)、小麦粉、油、豆乳バナナ、砂糖

■賞味期限

商品到着後、冷蔵保存3日

■保存方法

要冷凍(-18℃以下保存)

■配送方法

冷凍

¥1,566

■商品説明

食べられる押し花からカラフルなチョコレートにグレードアップしました!
つぶらな瞳とアーモンドの程よい香りがさらに良い!!
こだわりぬいた卵本来の味を活かし、添加物を一切使用しないお子様にも安心のピヨちゃん。
そのまま食べても、生クリームをつけても美味しいふわふわのシフォンケーキです。

6種類の中から一番旬な5種類を選びお客様の元へお届けします。
何が入っているかは到着してからのおたのしみ!

ピヨちゃんのクチバシはアーモンドです。アレルギー等ある方はご注意下さい。
また、小さなお子様にあげる際は喉に詰まらせないようお気を付けください。

※ピヨちゃんの頭の飾りは予告なく変更する場合があります。
※チョコフラワーのデザインは予告なく変更する場合があります。

可愛い シフォン ケーキの原材料

・プレーン
卵(国産)、小麦粉、砂糖、油、牛乳、バニラオイル、ナッツ

・バナナ
卵(国産)、小麦粉、砂糖、油、豆乳バナナ、ナッツ、チョコレート


・チョコ
卵(国産)、小麦粉、砂糖、牛乳、チョコレートシロップ、ココアパウダー、ナッツ、チョコレート


・メープル
卵(国産)、小麦粉、メープルシュガー、油、低脂肪乳、バニラオイル、アーモンド

・紅茶
卵 (国産)、小麦粉、砂糖、 こめ油、牛乳、紅茶、アーモンド香料(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)

・抹茶
卵(国産)、小麦粉、砂糖、 こめ油、牛乳、抹茶、レモン果汁、アーモンド(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)

・チョコフラワー
砂糖・カカオバター・全粉乳・乳化剤・香料・着色料(黄5、赤3、赤40)(原材料の一部に大豆を含む)

ピヨ ちゃん ケーキの賞味期限

冷凍1ヶ月 解凍後3日

■保存方法

要冷凍(-18℃以下保存)

■配送方法

冷凍

¥2,023

"贈り物に最適!美味しさ満点パウンドケーキ5選"

■商品説明

〇シナモンあっぷる
  シナモンで若々しく

〇ローズヒップいちご
 肌にうれしいローズヒップのちから

〇べにばなオレンジ
 べにばなで身体を温める

3つの作用で美味しさ3倍、元気も3倍です。

店頭にて販売しております。
ギフトにぴったりの詰め合わせ。是非、ご利用くださいませ。
※3種類のパウンドケーキから5個ご選択ください。

その他の詰め合わせも対応いたします。ご希望の際はお問合せ下さい。

■原材料

・シナモンあっぷる: 小麦粉(国内製造)、砂糖、鶏卵、食用加工油脂、りんご、シナモン/膨張剤、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン)、香料、酸味料、酸化防止剤(V.E.)、着色料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・ローズヒップいちご: 小麦粉(国内製造)、砂糖、鶏卵、食用加工油脂、いちご、ローズヒップ、ローズヒップパウダー/膨張剤、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン)、香料、酸味料、酸化防止剤(V.E.)、着色料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・べにばなオレンジ: 小麦粉(国内製造)、砂糖、鶏卵、食用加工油脂、柑橘類(夏みかん、ネーブルオレンジ、冬だいだい、シビルオレンジ)/膨張剤、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン)、香料、酸味料、酸化防止剤(V.E.)、着色料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

■賞味期限

約14日

■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

¥1,170

"甘さ控えめパウンドケーキとハーブティの楽園"

■商品説明

店頭にて販売しております。
ギフトにぴったりの詰め合わせ。是非、ご利用くださいませ。

その他の詰め合わせも対応いたします。ご希望の際はお問合せ下さい。

内容:
パウンドケーキ 3個
・シナモンあっぷる
・ローズヒップいちご
・べにばなオレンジ

オリジナルハーブブレンドティ いずれか1種類
・太陽のめぐみ
・星のかけら
・森のしずく

■原材料

【パウンドケーキ】
・シナモンあっぷる: 小麦粉(国内製造)・砂糖・鶏卵・食用加工油脂・りんご・シナモン/膨張剤・乳化剤・ゲル化剤(ペクチン)・香料・酸味料・酸化防止剤(V.E.)・着色料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・ローズヒップいちご: 小麦粉(国内製造)・砂糖・鶏卵・食用加工油脂・いちご・ローズヒップ・ローズヒップパウダー/膨張剤・乳化剤・ゲル化剤(ペクチン)・香料・酸味料・酸化防止剤(V.E.)・着色料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・べにばなオレンジ: 小麦粉(国内製造)・砂糖・鶏卵・食用加工油脂・柑橘類(夏みかん・ネーブルオレンジ・冬だいだい・シビルオレンジ)/膨張剤・乳化剤・ゲル化剤(ペクチン)・香料・酸味料・酸化防止剤(V.E.)・着色料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

【オリジナルハーブブレンドティ】
・太陽のめぐみ: ローズヒップ・ハイビスカス・オレンジピール・ルイボス・ローズダマスク
・星のかけら: パッションフラワー・レモンバーベナ・レモンバーム・リンデンフラワー・オレンジブロッサム
・森のしずく: エルダーフラワー・リンデンフラワー・マロウブルー・レモンピール

■賞味期限

パウンドケーキ:約14日

ハーブティー:約半年

■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

¥1,120
■商品説明
クリームチーズとサワークリームが織りなす、さっぱり濃厚なチーズケーキとガーナ産カカオ豆を使用した上品で濃厚なチョコレートの2層のチョコレートチーズケーキです。口に入れた瞬間からカカオの芳醇な香りとチーズケーキの濃厚な味わいが口いっぱいに広がり、カカオの深いコクの余韻が残ります。

1本1本湯煎焼きでテリーヌのように焼き上げたことで、温度によっても変化する口溶けを実現いたしました。口に入れるとスッと溶けてゆく、究極の滑らかさをお楽しみください。

1本(約330g)
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー380kcal/水分40.4g/たんぱく質4.9g/脂質29.1g/炭水化物13.7g/灰分1.0g/ナトリウム150mg/食塩相当量0.38g

■原材料
クリームチーズ、チョコレート、純生クリーム、サワークリーム、きび砂糖、卵(一部に卵、乳成分を含む)
※本品製造工場では、小麦を含む製品も生産しています。

■賞味期限
製造日より冷凍状態30日
解凍後はお早めにお召し上がりください。

■保存方法
要冷凍(-18℃以下)

■配送方法
冷凍
¥2,500

添加物不使用のケーキ!お砂糖の量は1カットあたりわずか5gのサワークリーム入りチーズケーキ

■商品説明

▶︎濃厚だけど後味すっきり。

母と子が食べられるようレモンを使わず、チーズ本来の濃厚さとサワークリームの爽やかな酸味で仕上げております。


クリームチーズとサワークリームを湯煎でじっくりと溶かし、生クリームをたっぷり溶け合わせました。チーズの濃厚さとサワークリームのヨーグルトに近いさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。


▶︎白砂糖・保存料・香料不使用

ママのチーズケーキには白砂糖・保存料・香料を使用しておりません。 ママのチーズケーキの加工時には添加物を使用しておらず、材料の「クリームチーズ」に乳化剤・「ビスケット生地」にショートニングと膨張剤だけが入っており、小さいお子様からお年寄りまでみんなで楽しめます。


▶︎優しい甘さ

ママのチーズケーキ1本に使うきび砂糖の量は30g、6つにカットすると1カットあたりわずか5gしか使用しておらず、甘いものが苦手な方やスイーツを控えてる方でも美味しくお召し上がりになれる優しい甘さを意識しております。


使用している砂糖は奄美諸島産さとうきび原料だけを使用しているミネラル豊富な素焚糖を使用しております。ボツリヌス菌の殺菌に必要な加熱殺菌を行っている素焚糖なので小さなお子様も安心してお召し上がりになれます。


▶︎とろける食感のチーズケーキ

ママのチーズケーキの特徴を聞かれたら1番に答えるのは「食感」です。

これは、私だけかもしれませんが、


「とろける食感の食べ物は私を幸せにしてくれるんです。」


まるで口の中に入れた瞬間に溶けてしまうほどのとろける食感を実現するために、試行錯誤を繰り返しました。 口溶けをよくするために湯煎で食材をじっくりと溶かし、湯煎焼きしております。


チーズ生地の下にクッキーにアーモンドを加えたクッキー生地を敷いております。とろける食感とサクサククッキーのハーモニーをお楽しみください。


1本(約330g)

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー372kcal/水分43.4g/たんぱく質4.9g/脂質29.9g/炭水化物20.9g/灰分0.9g/ナトリウム150mg/食塩相当量 0.38g


〜お召し上がり方〜

冷蔵庫で5時間ほど解凍した後にお早めにお召し上がりください。


■原材料

クリームチーズ(アメリカ産)、サワークリーム、生クリーム、きび砂糖、卵、ビスケット(小麦,砂糖,ショートニング,食塩,膨張剤)、無塩バター、アーモンド(一部に卵、乳成分、小麦を含む)


■賞味期限

製造日より冷凍状態30日

解凍後はお早めにお召し上がりください。


■保存方法

要冷凍(-18℃以下)


■配送方法

冷凍

 

通販・お取り寄せできる冷凍配達/宅配ケーキ特集はこちら

 

・豆知識

ケーキを綺麗にカットするコツは?

  1. ケーキは冷やして切る ケーキの断面をきれいにするには、切る前に冷蔵庫でしばらく冷やしておきましょう。 
  2. 包丁を温めて切る 包丁やナイフは温めておきましょう。 
  3. デコレーションは取って切る。
  4. 軸を中心に「押して引いて」切る。
  5. 切るたびに包丁をふき取る。

    以上に気をつけてカットすると、断面のカット面も美しく仕上がります。

 

「ママのチーズケーキ」について

優しい甘さととろける食感で、家族みんなに愛されるチーズケーキ

富山県 南砺市福光にある「ママのチーズケーキ」は、毎日の終わりにほっと一息つけるような、優しい甘さのチーズケーキとガトーショコラを販売するチーズケーキ専門店です。電話番号・営業時間やメニューなどの店舗情報は公式ホーム ページやインスタグラムをご確認ください。

こだわりの素材と製法

ママのチーズケーキに使用されているのは、厳選されたクリームチーズ、サワークリーム、生クリーム。白砂糖、保存料、香料は一切使用せず、素材本来の味を生かした優しい甘さに仕上げています。

また、焼き加減にもこだわっており、じっくりと湯煎で焼き上げることで、なめらかでとろけるような食感を実現しています。

人気NO.1はやっぱりプレーン

定番のプレーンチーズケーキは、濃厚なチーズの味わいと優しい甘さが絶妙なバランス。お子様からご年配の方まで、幅広い世代にお楽しみいただけます。

その他にも、チョコレートチーズケーキや抹茶チーズケーキなど、季節限定のフレーバーも人気です。

オンラインストアも充実

遠方にお住まいの方でも、ママのチーズケーキの味を楽しんでいただけるよう、オンラインストアも開設しています。おすすめのチーズケーキ ホールではなく一カット毎に購入できます。ケーキだけでなく焼き菓子など、豊富な商品を取り揃えていますので、予算(税込)にあわせてぜひネット予約注文してみてください。

¥2,980
■商品説明
程よい酸味と爽やかな風味のクリームチーズとサワークリームを混ぜ合わせたチーズケーキと京都府宇治市で育った香り豊かな宇治抹茶を使用。口に入れた途端広がるチーズケーキのコクと優しい甘さ、口の中で溶け合う抹茶の苦味と渋みのハーモニーをご堪能ください。

チーズケーキには白砂糖を使わずきび砂糖を選び、優しい甘さを意識しております。
チーズ部分にも抹茶部分にも小麦粉を使用せず仕上げております。

1本1本湯煎焼きでテリーヌのように焼き上げたことで、温度によっても変化する口溶けを実現いたしました。口に入れるとスッと溶けてゆく、究極の滑らかさをお楽しみください。

1本(約330g)
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー376kcal/水分35.2g/たんぱく質7g/脂質24.4g/炭水化物32g/灰分1.4g/ナトリウム58mg/食塩相当量0.15g

〜お召し上がり方〜
冷蔵庫で5時間ほど解凍した後にお早めにお召し上がりください。

■原材料
クリームチーズ(アメリカ産)、生クリーム、卵、サワークリーム、きび砂糖、宇治抹茶(一部に卵、乳成分を含む)
※本品製造工場では、小麦を含む製品も生産しています。

■賞味期限
製造日より冷凍状態30日
解凍後はお早めにお召し上がりください。

■保存方法
要冷凍(-18℃以下)

■配送方法
冷凍
¥2,500

■商品説明

ドライフルーツとオレンジリキュール香るエレガントなケーキ♪

ドライフルーツに新鮮卵と四葉のフレッシュバターたっぷりのパウンドケーキに、最高級オレンジリキュールをたっぷり含ませたケーキです。

ドライフルーツとオレンジリキュールの爽やかな香りが広がります。さらに、時々現れるクルミの触感がたまりません。

商品名の通り贅沢でエレガントなケーキです。

【大きさ】

約14㎝

■原材料

卵、よつ葉バター、マーガリン、小麦粉、砂糖、オレンジピール、レーズン、ドレンチェリー、くるみ、クランベリー、洋酒

■賞味期限

製造から冷蔵庫で6ヶ月

■保存方法

要冷蔵(10℃以下)

■配送方法

冷蔵

¥1,700
■内容説明
バナナ屋さんが作ったバナナチーズケーキ♪♪
濃厚なチーズとバナナがコラボした超~絶品チーズケーキです。
10人中10人が絶賛したほんのりとバナナが香る絶品です!

素材にもこだわった美味しいチーズケーキ
・日本人の口に合うように北海道産のナチュラルチーズだけを使ったクリームチーズを使用!
・バナナにもとことんこだわり、昔ながらの地下ムロで熟成させた、その時に一番良いバナナのみを使用!
・優しい甘さの100%沖縄産きび砂糖を使用!
・よくあるチーズケーキよりも大きめの6号サイズなので食べ応えもあります!

他にはないバナナチーズケーキを是非、一度食べてみて下さい♪♪

サイズ:6号(直径18.5cm)

■原材料
クリームチーズ、ホイップクリーム、小麦粉、バナナ、糖類(きび砂糖、果糖ブドウ糖液)マーガリン、鶏卵、レモン果汁、アーモンド、乳清たんぱく、食塩、乳化剤、香料、ベーキングパウダー(原料の一部に小麦・卵・乳・大豆を含む)

■賞味期限
30日

■保存方法
要冷凍(-18℃以下)

■配送方法
冷凍
¥2,800
■内容説明
50年間変わらない味で作り続けている、懐かしいレモンケーキ
レシピ、焼き方、材料など、昔から何一つ変わらない製法で作り続けています。

生地にはレモンピールがほのかに香り、ふわふわの食感が幸せを感じます。
レモンチョコレートは、懐かしい素朴な味わいで、生地の香りをより引き立たせています。

「小さい頃食べたことあるな~?」と思わせてくれる、素朴でほんわかしたレモンケーキは、送る側も貰った方もやさしい気持ちになるギフト商品です。

賞味期限も長く、常温で置いておけるため手土産に、敬老の日などのイベントにもおすすめです。

ラッピングや立派な箱はいらない方にもおすすめの商品です。

老若男女問わず幅広い年齢の方に食べていただきたい商品となっております。

■内容量
1個50g 5個250g

■原材料
バター、ショートニング、ロフティF、砂糖、小麦粉、卵、レモンピール、レモンオイル、レモンチョコレート

■賞味期限
製造日から20日

■保存方法
※暑い時期はレモンチョコレートが溶けやすくなっております。
パリパリンのチョコレートがお好きな場合は冷蔵庫で保管することをお勧めします。
高温多湿を避けお早めにお召し上がりください。
割れやすい商品になっております。

■配送方法
常温
¥950

濃厚チョコに紅玉りんごの酸味がとけ合う——小さな贅沢、心に残るパウンドケーキ。

■商品説明

市場では貴重なりんご「紅玉」を使用したチョコレートパウンドケーキです。
濃厚チョコレートの甘みにりんごのほどよい酸味がアクセントになっています。
おやつやお土産にいかがでしょうか。

※長さ15cm 横7.5cm 高さ4.5cm
※ロウソク・メッセージプレートはついていません。予めご了承ください。

■原材料

リンゴ(青森県産),鶏卵,乳等を主要原料とする食品,砂糖,小麦粉,粉末アーモンド,チョコレート,ココア
乳化剤(大豆由来)/香料/カロチン色素 

■賞味期限

製造から40日

■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

■配送方法

常温
¥1,250

チーズ好きさんにおすすめしたい人気のふわふわチーズスイーツ♪新食感「ゆきむしスフレ」を通販でお取り寄せ

もりもと ゆき むし スフレの商品説明

 

ゆきむしスフレは、フワフワとした食感が特徴のスイーツです。

まるで初雪のようなやわらかなスフレ生地で、北海道の牛乳で作ったなめらかなクリームをサンドして仕上げました。

クリームに隠された2種類のチーズが風味やコクを引き出し、スフレと一緒に口の中で心地良くとけていきます。


北海道物産展でも人気の一品です。


※掲載商品のデザインを一部変更する場合がございます。


■原材料

牛乳(生乳(北海道産))、クリーム(生乳(北海道産))、砂糖(甜菜(北海道産))、液卵黄、小麦粉、プロセスチーズ(生乳(北海道産)、食塩)、バター(生乳(北海道産))、乾燥卵白、卵黄加工品(砂糖、液卵黄)、ナチュラルチーズ(生乳(北海道産))、水あめ、粉末ゼラチン、洋酒/香料、乳化剤、クエン酸、(一部に小麦・卵・乳成分・ゼラチンを含む)


■賞味期限

10日


■保存方法

要冷蔵(10℃以下)


■配送方法

冷蔵

¥945
PREVIOUS 1 9 10 11 12 13 36 NEXT

常温 スイーツ/ケーキ 日持ちする?ケーキの賞味期限は?

一般的に、ケーキの日持ちは種類や保存方法によって異なりますが、以下のようになります。

製造からや、購入からで保存期間が異なります。お菓子 を美味しく食べれる保存方法をしりましょう。


生クリームを使ったケーキ

生クリームを使ったケーキは、常温保存できる時間が短く、購入してから2〜3日以内に食べることをおすすめします。冷蔵 保存すれば、3〜4日程度はもつことができます。

バタークリームやフルーツを使ったケーキ

バタークリームやフルーツを使ったケーキは、生クリームよりも日持ちが良く、購入してから3〜4日程度は食べることができます。ただし、冷蔵庫に入れる場合は、冷蔵庫から出した際に結露が発生し、クリームやフルーツに水滴がついてしまうことがあるので注意が必要です。

スポンジケーキ

スポンジケーキは、購入してから1週間程度は保存できます。常温保存できるので、冷蔵庫に入れる必要はありません。

チーズケーキ

チーズケーキは、冷蔵庫に保存しておくことが必要です。購入してから3〜4日程度は食べることができますが、フルーツをトッピングした場合は、日持ちが短くなることがあります。



レモンケーキとは

レモンケーキは、レモンの風味が特徴のケーキです。主成分としては一般的に小麦粉、砂糖、卵などが使われ、その中にレモンの皮のすりおろしやレモン汁を加えてレモンの風味を出します。さらに、一部のレシピでは、焼き 上げ たケーキにレモンシロップを染み込ませてより一層のレモン風味を強調することもあります。


レモンケーキはその爽やかな風味から、春や夏のデザートとして特に人気があります。また、レモンの酸味が甘さを引き立てるため、甘すぎずにさっぱりとした味わいを楽しむことができます。

シフォン ケーキとは

シフォンケーキは、とても軽い、エアリーなテクスチャのスポンジケーキの一種です。シフォンケーキは、卵白をしっかりと泡立てて空気を含ませることで、その特徴的な柔らかく軽い食感を生み出します。


シフォンケーキの主な材料は、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩、卵、植物油、水、そして風味を加えるためのもの(例えばバニラエキスやレモン汁)です。シフォンケーキの作り方は比較的複雑で、まず卵黄と他の材料を混ぜ合わせて生地を作ります。次に、卵白を別のボウルで砂糖と一緒に泡立てます。この泡立てた卵白(メレンゲ)を生地にゆっくりと混ぜ合わせ、エアリーなテクスチャを作り出します。そして、特別なシフォンケーキパン(通常は円筒形で中心に筒が付いている)に流し込み、オーブンで焼き上げます。


焼き上がったシフォンケーキは、しばしばアイシングや粉糖のトッピングで飾られますが、そのままでも非常に美味しいです。また、その柔らかく軽い食感から、様々な風味付けが可能で、バニラ、レモン、チョコレート、コーヒー、抹茶など、あらゆる風味のシフォンケーキが作られています。

日持ちする手土産の選び方:感謝の気持ちを伝える、賢いスイーツセレクト

大切な人への贈り物に、日持ちするスイーツを選んでみませんか?今回は、贈る相手やシーンに合わせた、喜ばれる手土産スイーツの選び方と、選 りすぐりのおすすめ商品をご紹介します。


日持ちする手土産を選ぶポイント


手土産を選ぶ上で、日持ちする期間は重要なポイントです。特に、相手がいつ食べるか分からない場合や、複数人で食べる場合は、常温保存できる焼き菓子や個包装のチョコレートなどがおすすめです。


贈る相手: 年齢、性別などのカテゴリーや、相手の好みを考慮しましょう。例えば、健康志向の方にはオーガニック素材を使ったスイーツ、甘いものが好きな方には濃厚なチョコレートなどが喜ばれます。


シチュエーション: お祝い、お礼、ちょっとした手土産など、シーンに合わせたものを選びましょう。


予算: 予算に合わせて、様々な価格帯の商品があります。

個包装: 個包装になっているものは、人数が多い場合や、配りやすいというメリットがあります。

季節: 季節感のあるスイーツを選ぶと、より特別感が増します。

評判の良いもの:レビューや口コミの評価が高いものや、行列ができるお店のものなどレア感が高いものもおすすめ


おすすめの日持ちする手土産スイーツ ギフト

洋菓子

焼き菓子: サブレ、クッキー、マドレーヌ、パウンドケーキなどは、日持ちが長く、様々なフレーバーが楽しめます。特に、フランス産のバターを使ったサブレは、豊かな香りが特徴です。

チョコレート: 個包装のチョコレートは、大人から子供まで喜ばれる定番のギフトです。カカオの風味豊かなチョコレートや、フルーツを組み合わせた個性的なチョコレートなど、種類も豊富です。

ドライフルーツ: 栄養満点で、日持ちもするため、健康志向の人への贈り物に最適です。


和菓子

羊羹: 常温で保存でき、日持ちが長く、老舗の味を楽しめます。

最中: 個包装になっているものが多く、手軽にいただけます。

どら焼き: 餡の種類が豊富で、飽きずに楽しめます。


人気の手土産スイーツランキング

1位:焼き菓子詰め合わせ (老舗の焼き菓子店、個包装、様々なフレーバー) 

2位:チョコレートギフト (高級チョコレートブランド、見た目も美しい) 

3位:和菓子詰め合わせ (季節の和菓子、上品な味わい)


手土産スイーツを選ぶ際の注意点

アレルギー: 受け取る人のアレルギーに注意しましょう。

ラッピング: 贈る相手やシーンに合わせて、ラッピングも工夫しましょう。

まとめ

手土産を選ぶ際は、贈る相手やシーンに合わせて、日持ちする期間や個包装なども考慮しましょう。今回ご紹介した商品以外にも、様々な美味しいスイーツがありますので、ぜひ自分好みの手土産を見つけてみてください。

両家顔合わせにおすすめ!顔合わせ手土産ランキング

ご両家顔合わせは、結婚への大切な第一歩となる大切なイベントです。そこで、今回は両家顔合わせにおすすめの手土産について、ランキング形式でご紹介していきます。

おすすめ手土産ランキング
1位:和菓子
定番人気は、やはり和菓子です。老舗の和菓子店のお菓子は、上品な味わいで、目上の方にも喜ばれます。季節の和菓子を選べば、旬の味わいを一緒に楽しむこともできます。
2位:洋菓子
洋菓子も、顔合わせの手土産として人気があります。クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子は、日持ちもするので安心です。また、チョコレートやケーキなど、華やかなお菓子もおすすめです。
3位:お酒
お酒好きなご両親には、お酒を贈るのもおすすめです。日本酒や焼酎、ワインなど、ご両親の好みに合わせて選びましょう。お酒がセット に なったものも良いですね。
4位:フルーツ
旬のフルーツは、見た目も華やかで、老若男女問わず喜ばれます。メロンやイチゴ、シャインマスカットなど、高級感のあるフルーツを選ぶと良いでしょう。
5位:その他

上記以外にも、以下のような手土産もおすすめです。
地元の銘菓
高級海苔
紅茶
ギフトセット

手土産を選ぶ際のポイント
手土産を選ぶ際には、以下のポイントを参考にしてください。
ご両家の好みに合わせる
日持ちするものを選ぶ
価格帯に注意する
季節感を取り入れる
持ち運びやすいものを選ぶ

手土産の渡し方
手土産 を 渡 す際は、以下の点に注意しましょう。
両家のご両親に丁寧に挨拶をする
手土産を両手で渡す
手土産の内容を説明する
お礼の言葉を述べる

まとめ
両家顔合わせの手土産は、ご両家の印象を決める重要なアイテムです。上記のランキングやポイントを参考に、ご両家に喜んでもらえる手土産を選んでください。
その他、
顔合わせの食事会の内容に合わせ、手土産を選ぶのもおすすめです。例えば、和食の会であれば和菓子、洋食の会であれば洋菓子など。
顔合わせ の 手土産 には、風呂敷や紙袋に包んで持っていくと、より丁寧な印象になります。
手土産 を 渡す タイミングは、会が始まる前が良いでしょう。
ご両家 顔 合わせが、素敵な時間となりますように。

関連記事

日持ちするケーキの通販・お取り寄せ!ギフトや手土産に|スイーツモール|ケーキ 日持ち

ギフトや手土産におすすめの、日持ちするケーキ をご紹介します。すぐに食べきれない場合は保存がきくケーキが良いですね。ギフトで失敗しない日持ちするケーキの通販・お取り寄せはスイーツモールで。