和スイーツ・美味しい 和菓子 お取り寄せ・通販(和菓子ランキング)/和菓子 種類 有名/高級 和菓子 のお取り寄せ

スイーツモールが厳選した街のお菓子屋さんの人気の和菓子(スイーツ)をご紹介します。贈り物やお土産に、ご自宅用にもおすすめです。和菓子お取り寄せや通販は「スイーツモール」で。

スイーツモールおすすめ和菓子 和 スイーツ

水饅頭|和菓子処菊水堂

・紫陽花をイメージした、季節感のある華やかな水まんじゅう

・つるんとした食感が暑い時期にぴったり

・4個入り、6個入り、9個入りのご用意で、ご贈答にもぴったり

おすすめのお 取り 寄せ 和菓子/種類 和菓子 の通販

和菓子 の 種類 一覧

敬老の日

抹茶に合うお菓子

可愛いスイーツ

お年賀スイーツ

手作りキット

お歳暮

バレンタイン

大福

練り切り

栗菓子

おかき

きんつば

スイーツモール編集部おすすめ和菓子

Sale Off
【常温】錦の雫 水ようかん | 水羊羹 | 菓子処 風月堂-水羊羹-菓子処 風月堂

菓子処 風月堂の錦の雫 水ようかん (水羊羹)【常温】

 

上質なこしあんで作り上げた 究極の水 よう かん

上品で高級なあん、剥き小豆 を100%使用 して作りあげた、風月堂 水ようかん。

水ようかん作りでもう一つ大事な、「水」は地下水をくみ上げて使用 し て おります。

一つ一つの素材の味が活きた確かな味わい。

包装は変更になることが ご ざ います。

【特定原材料】

なし

【賞味期限】

常温で2週間

【保存方法】

商品 は直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

【配送方法】

常温

 

風月堂のその他の商品はこちら

■豆知識

羊羹の種類

羊羹は、小豆餡や栗餡を寒天や粉で固めた、日本の伝統的な和菓子です。

しっとりとした食感と上品な甘さが特徴で、老若男女問わず人気があります。

大きく分けて「練り羊羹」「水羊羹」「蒸し羊羹」の3種類があります。

使 っている素材や配分によって特徴が異なります。


練り羊羹
小豆餡に寒天を混ぜて固めた羊羹です。

しっかりとした弾力と濃厚な甘みが特徴で、昔から親しまれてきた定番です。

水羊羹
小豆餡に寒天を混ぜて固めた羊羹ですが、練りよりも使 っている寒天の量を少なくして、水分量を多くしています。

つるんとした喉ごしとさっぱりとした甘さが特徴で、夏にぴったりのおいしさです。

販売 期間が夏だけのお店も多い季節の和菓子です。


蒸し羊羹
小麦粉やくず粉、水、小豆餡を混ぜて蒸したものです。

くず粉使 っているので、もっちりとした食感と優しい甘みが特徴で、子どもから大人まで幅広い人気があります。

この3種類のほかにも、さまざまなバリエーションがあります。

抹茶羊羹:抹茶の風味が香る羊羹
栗羊羹:栗の甘みと風味が楽しめる羊羹
黒ごま羊羹:黒ごまの香ばしさが楽しめる羊羹
フルーツ羊羹:フルーツの果汁や果肉を加えたものや、フルーツの形を模したもの
変わり種羊羹:コーヒーやチョコレートなどの洋菓子の材料を加えたもの

羊羹は、お茶席やお祝い事など、さまざまなシーンで楽しむことができます。

ぜひ、お好みの羊羹を見つけて、その味わいを堪能してみてください。

夏の和菓子

夏は、暑さや湿気で食欲が落ちてしまう季節です。

そんなときに、甘みが控えめでさっぱりと食べられる和菓子はいかがでしょうか。

夏の和菓子には、以下のような特徴があります。

涼しげな見た目
さっぱりとした味わい
水分量が多い


夏の和菓子の代表的な種類としては、以下が挙げられます。

・水羊羹
・くずきり
・水まんじゅう
・氷菓
・あんみつ

 どれも販売 期間が夏だけだったりと、夏ならではの美味しさが楽しめます。

水羊羹

主な原材料 小豆・寒天・砂糖とシンプルな和菓子。

小豆餡に寒天を混ぜて固めた羊羹です。つるんとした喉ごしとさっぱりとした甘さが特徴で、夏にぴったりです。


くずきり

葛粉を溶かして固めた和菓子です。葛粉を使 っているのでつるっとした食感と、葛の風味が特徴です。


水まんじゅう

水まんじゅうは、わらび粉や寒天を混ぜて固めた和菓子です。ぷるんとした食感と、つるんとした喉ごしが特徴です。


氷菓

氷菓は、氷に果物や餡などを加えた冷たい和菓子です。さっぱりとした味わいで、暑い夏にぴったりです。


あんみつ


あんみつは、あんこ、寒天、水菓子などを盛り合わせた和菓子です。

あんこの甘みと、水菓子のさっぱりとした味わいが楽しめます。



夏の和菓子は、冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。

また、お茶やコーヒーなどと一緒にいただくと、より美味しくいただけます。

ギフト セットなどは夏の暑さを和らげるような、涼し気な包装も風情があってステキです。

ぜひ、夏の暑さを和らげる、さっぱりとした和菓子をお楽しみください。

 

小倉 水 羊羹とは?

小倉水羊羹は、小倉あんを寒天で固めた、水羊羹の一種です。小倉あんとは、小豆を煮てこしあんにしたものにふっくらと柔らかく炊いた小豆を加えたあんのことです。

しっかりと小豆を感じることができ、甘くてコクのある味わいが特徴です。

小倉水羊羹は、小倉あんの甘みと寒天のさっぱりとした食感が楽しめる、和菓子です。そのまま食べるのはもちろん、フルーツや生クリームを添えても美味しくいただけます。
季節を問わず人気の和菓子ですが、特に夏はさっぱりとした味わいが好まれ、よく食べられます。

小倉水羊羹の歴史は、江戸時代にまで遡ります。当時、小倉あんは貴重な食材だったため、一般庶民にはなかなか口にできませんでした。しかし、寒天は庶民にも手に入りやすい食材だったため、小倉あんを寒天で固めた小倉水羊羹は、庶民にも広く親しまれるようになりました。

小倉水羊羹は、現代でもさまざまなお店で販売されています。スーパーやデパートの和菓子売り場はもちろん、和菓子屋さんでも購入できます。また、最近では、通販で小倉水羊羹を購入することもできます

菓子処 風月堂

¥220
Sale Off
【冷蔵】千歳うまれのたまごまんじゅう | 饅頭 | 株式会社もりもと-饅頭-株式会社もりもと

卵を使った懐かしい味わいのお菓子♪人気の濃厚黄身餡たまごまんじゅうをお取り寄せ

■商品説明

 ご好評につき完売しました!

「千歳うまれのたまごまんじゅう」は、たまごの風味豊かな、懐かしい味わいの焼きまんじゅうです。

餡に使っているのは、もりもとの地元・北海道千歳市生まれのこだわりたまご「こくまろ」。 コクのある濃い黄身をたっぷりの黄身餡を、しっとりやわらかな薄皮で包み、焼き上げました。


※掲載商品のデザインを一部変更する場合がございます。

 


■原材料

白豆生あん(北海道製造)、砂糖、卵、水あめ、小麦粉、バター、加糖卵黄/膨張剤、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)


■賞味期限

30日


■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください


■配送方法

冷蔵

 

・豆知識

卵の三大特性は?

卵の三大特性としては、以下のような特性が挙げられます。

  1. 基質作用(結合力): 卵は料理や製菓において、材料を結びつける役割を果たします。卵白にはコロイド性があり、泡立てることによって空気を含んで膨らみ、料理や菓子の軽さやボリュームを与えます。また、卵黄は乳化作用を持ち、油と混ぜることで安定したエマルションを形成し、ソースやドレッシングのとろみや統一感を出すのに役立ちます。

  2. 凝固(ゲル化): 加熱によって卵は凝固し、固体の状態に変化します。卵白や卵黄のタンパク質は加熱に反応して変性し、凝固する性質を持っています。この凝固によって、卵を使った料理や菓子は形が安定し、固まった状態で提供されます。具体的な例としては、オムレツやケーキの焼き上げ時に卵が凝固し、形が定まることが挙げられます。

  3. 乳化(エマルション): 卵黄には乳化作用があり、油と混ぜることで安定したエマルションを形成します。乳化によって油と水分が均一に混ざり合い、滑らかで統一感のあるテクスチャーを生み出します。例えば、マヨネーズやホイップクリームは卵黄の乳化作用によって作られます。

これらの特性によって、卵は料理や菓子作りにおいて非常に重要な役割を果たしています。加熱や混ぜることによって卵の特性が発揮され、食材や材料を結びつけたり、形を安定させたり、テクスチャーを調整したりすることができます。

 

卵を使ったお菓子にはどんなものがある?

以下は、卵を使ったお菓子の例です

  1. 卵饅頭(たまごまんじゅう): 卵饅頭は、もちもちとした生地で包まれた甘い餡が入った日本の伝統的なお菓子です。卵を使った生地がふんわりとした食感を与え、餡との相性が良く、優しい甘さが特徴です。

  2. カステラ: カステラはスポンジケーキの一種で、卵を主成分とした軽やかな食感が特徴です。卵をたっぷりと使用し、しっとりとしたもちもちとした食感を持ちながらも、ふんわりとした口当たりが楽しめます。バニラ風味や抹茶風味のカステラが一般的です。

  3. クレームブリュレ: クレームブリュレはフランスの伝統的なデザートで、卵黄を主成分としたなめらかなカスタードクリームの上に、キャラメリゼされたカラメルがかかっています。卵黄に含まれるリーシチンの特性によって、クリームが固まり、滑らかなテクスチャーが生まれます。カラメルの香ばしさとカスタードの濃厚な味わいが楽しめるお菓子です。

これらのお菓子は、卵の特性を活かした美味しさがあり、幅広い人々に愛されています。卵のふんわりとした食感や濃厚な味わいが特徴的で、卵を使ったお菓子独特の魅力を楽しむことができます。

株式会社もりもと

¥700
Sale Off
【冷凍】四季の舞(上生菓子)|和菓子|和菓子の店 舞の夢-和菓子-和菓子の店 舞の夢

上生菓子の通販・お取り寄せ「四季の舞」 華やかな見た目のおすすめ和菓子詰め合わせ

■商品説明

季節に応じた、見た目にも華やかな上生菓子です。常時10種類以上そろえています。

ご注文の際は、いろいろな種類のものを送らせていただきます。

■原材料

砂糖(国内製造)小豆(北海道産)白いんげん豆、餅粉、水飴、寒天/着色料(赤106,青1,黄4)

■賞味期限

冷凍1ヶ月

解凍後冷蔵で4日

■保存方法

要冷凍(-18℃以下)

■配送方法

冷凍

謝罪・お詫びの菓子折りおすすめのお菓子の特集はこちら
和菓子の店 舞の夢のその他の商品はこちら
和菓子お取り寄せ人気特集はこちら

・豆知識

上生菓子とは?

上生菓子(じょうなまがし)は、日本の伝統的な和菓子の一種です。上質な材料と技術を使って手作りされ、繊細で美しい見た目と上品な味わいが特徴です。季節の移ろいや自然の風景を表現し、和の美意識や繊細な感性を反映しています。花や草、動物などをモチーフにした形状や色彩、模様が施されており、美味しさと見た目の美しさを兼ね備えています。

上生菓子は一般的には茶道やお茶席で供されることが多く、和の文化と密接に結びついています。和菓子職人たちの技術や感性が織り成す上生菓子は、季節感や風雅を味わうための贅沢な一品とされています。
上生菓子としては、練り切りや求肥、薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)などがあります。地域や和菓子店によっても独自の上生菓子が作られている場合もあります。
練りきりのにはこしあんや白玉粉、着色料、水、片栗粉などが使われます。

上生菓子はその繊細な美しさや味わいから、特別な日やお祝いの場で贈り物やおもてなしの品として人気があります。日本の伝統的な和の風情を感じる人気の上生菓子詰合せをぜひ試してみてください。

和菓子の店 舞の夢

¥2,720
Sale Off
【冷凍】岐阜県恵那峡名物 栗きんとん | 栗きんとん | 和菓子処菊水堂-栗きんとん-和菓子処菊水堂

岐阜県恵那峡名物 栗きんとん | 和菓子処菊水堂

岐阜県恵那市にある『お菓子どころ 菊水堂』。1つひとつの栗を竹べらで掘りぬいて昔ながらの味を今に伝える伝統の栗菓子。全国観光土産品にも認定された当店オリジナル和菓子恵那峡名物「栗きんとん」をお取り寄せすることが可能です。

その味わいは古き良き時代を感じる銘菓でございます。


【特定原材料】

栗、砂糖

 

【賞味期限】

5日(発送日含む)

※商品は真空状態でお送りいたします。生ものですのですぐに冷蔵庫などに入れ、開封後は出来るだけお早めにお召し上がりください。

 

【保存方法】

冷蔵庫

 

【外箱サイズ】

6個入 縦19cm×横12.5cm×高5cm
10個入 縦30.5cm×横12.5cm×高5.5cm
15個入 縦28.5cm×横15.5cm×高4.5cm
20個入 縦28.5cm×横20.5cm×高4.5cm

 

【配送方法】

クール冷凍

和菓子処菊水堂のおすすめ甘納豆はこちら

和菓子処菊水堂のその他の商品はこちら

和菓子処菊水堂

¥1,620
Sale Off
【冷凍】かりんとう饅頭 | 饅頭 | お菓子のキタハラ-饅頭-お菓子のキタハラ

風味豊かなかりんとう饅頭♪沖縄県産黒糖使用!

沖縄県産の黒糖を使用した風味豊かなかりんとう饅頭です。中はやわからい粒あんが入っています。

■特定原材料

小麦

■賞味期限

解凍後冷蔵で3日

■保存方法

要冷凍(-18℃以下)

■配送方法

冷凍

お菓子のキタハラのその他の商品はこちら

 

・豆知識

かりんとう饅頭のカロリーは?

かりんとう饅頭のカロリーは、1個あたり約150~200kcal程度とされています。商品によって異なりますので、栄養成分表示を確認することがおすすめです。スイーツモールでは、美味しい和菓子を豊富に取り揃えています。ギフトにもおすすめのかりんとう饅頭を、是非通販・お取り寄せでお楽しみ下さい。

お菓子のキタハラ

¥1,350

スイーツモール特選!人気の和菓子スイーツ

お中元/お歳暮に最適!スイーツ

おすすめの 高級感を感じられる高級和菓子を おすすめ

Sale Off
【常温】Wショコラきんつば8個入 | 和菓子 | 恵比寿 豆園-和菓子-恵比寿 豆園
■内容説明
和のブラウニーWショコラきんつば
食べやすいチョコレート味をベースに、ほんのりあんこの風味を残しました。
ほどよい小豆の風味がチョコレートを引き立てる、和のブラウニー。
洋茶・洋酒に合わせて楽しんでいただける新しい”きんつば”
濃厚チョコと小豆のマリアージュでお楽しみください。
幅広い世代の方に好まれる味わいなので、大切な方、取引先、会食など、さまざまなシーンの手土産や贈り物に喜ばれる和菓子となっております。

1箱(きんつば 8個入) サイズ:縦19.0cm×横15.5cm×高さ6.2cm

のしのご希望はテキスト欄にご記入ください。
※手提げはご要望がない場合は同梱しておりません。

■特定原材料
小麦、乳

■賞味期限
賞味14日保証(常温)

■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

■配送方法
常温

恵比寿 豆園

¥3,285

おすすめ和菓子一覧