いちご旬
いちごは、その甘くてジューシーな味わいで、多くの人々に愛されているフルーツです。しかし、いちごの旬や流通時期は年々変化してきています。昔は自然の環境で栽培されていたいちごも、近年ではハウス栽培が普及し、収穫時期が大きく変わりました。本記事では、いちごの旬や出回る時期、代表的な品種の特徴、そして美味しい選び方と食べ方について詳しくご紹介します。
いちごの旬はいつ?
ハウス栽培が普及する前は、いちごは屋外で栽培されており、冬の間は休眠状態でした。春の暖かさとともに、いちごは目覚めて花を咲かせ、実をつけます。この自然なサイクルにより、春の後半に甘さが増し、香りも豊かになります。価格が最も安くなるのはこの時期で、一般的に「本来の旬」とされています。しかし、近年ではハウス栽培が主流となり、11月から12月にかけていちごが収穫されるようになりました。これにより、冬の初めから新鮮ないちごを楽しむことができるようになっています。
イチゴが出回るのはいつ?
いちごは、スーパーなどで一般的に見かけ始めるのは11月下旬から12月です。特に12月はクリスマスのデコレーションに使用されるため、出荷量が大幅に増加します。ハウス栽培の技術革新により、本来の旬よりも早い時期から収穫が可能となり、クリスマスに真っ赤ないちごを楽しむことができます。年明けからは出荷量がさらに増え、流通が最も活発になるのは2月から4月頃です。
夏〜秋に旬を迎えるイチゴもある
夏から秋にかけて出回るいちごは、主に外国産が多いですが、「夏秋(かしゅう)いちご」という国産品種も存在します。夏秋いちごは、通常のいちごが出回らない6月から11月頃に収穫されます。主な生産地は、涼しい気候が特徴の北海道や東北地方、長野県などです。また、品種改良が進んでおり、真夏に収穫される品種も登場しています。
代表的なイチゴの品種4つ【味の特徴・旬・豆知識】
いちごにはさまざまな品種があり、それぞれに特徴があります。
あまおう
あまおうは、2005年に商標登録された福岡県産のいちごです。その名前は、「赤い(あ)」「丸い(ま)」「大きい(お)」「うまい(う)」の頭文字を取ったものです。大きな果実が多く、酸味が少なく甘みと風味がしっかり感じられます。旬は11月から5月で、3月から4月が最盛期です。
とちおとめ
とちおとめは、栃木県産の主要品種で、鮮やかな赤い果皮と整った円錐形が特徴です。甘みと酸味のバランスが良く、果汁が豊富です。11月から5月まで流通し、ピークは2月から4月で、この時期が最も美味しいとされています。
紅ほっぺ
静岡県産の紅ほっぺは、果皮と実の中心部まで赤いことが特徴です。「ほっぺが落ちるほどの味」という名前の通り、実が大きく濃厚な味わいです。酸味がしっかりと感じられ、旬は12月から4月で、1月下旬から3月初旬が最も甘みと酸味が高い時期です。
さがほのか
佐賀県産のさがほのかは、香り豊かで比較的大きな実が特徴です。果肉は白っぽく、甘さが際立ちます。酸味よりも甘さが前面に出ており、旬は12月から5月で、最盛期は3月頃です。
甘いイチゴを見分けるポイント
甘いイチゴを見分けるにはいくつかのポイントがあります。まず、ヘタが濃い緑色でピンと張っていることが重要です。ヘタが茶色くなっている場合は新鮮でない可能性があります。次に、ヘタ周りまで均等に赤く色づいているか確認しましょう。色がムラなく染まっていることが、成熟度の目安です。また、形が整っていて果皮にハリとツヤがあるものを選び、表面のつぶつぶが埋もれていると水分が行き渡っていて甘いとされています。
イチゴのおいしい食べ方
冬から春先にかけて出回る甘いいちごは、そのまま生で食べるのが最もおすすめです。水を張ったボウルでヘタ付きのまま優しく振り洗いし、ヘタを手で取り除くと良いでしょう。水洗い後は水分を軽くふき取ると、水っぽくならずに美味しく食べられます。5月以降に出回る酸味が強いイチゴや小さいイチゴは、ジャムにするのが良いでしょう。酸味が強いイチゴは赤い色が鮮やかで、ジャムにすると色も味も楽しめます。
イチゴジャムの作り方
イチゴジャムを作るには、まずヘタを取ったイチゴを鍋に入れ、イチゴの重さの50%量のグラニュー糖を加えて溶けるまで約40分置きます。鍋を弱火にかけ、底が焦げないようにヘラでかき混ぜながら煮ます。アクを取り除き、ジャムにとろみがついたら火を止め、熱いうちに熱湯消毒した保存容器に移して密閉します。冷蔵保存で約7日間楽しめます。グラニュー糖の代わりに氷砂糖を使うと、すっきりとした甘さのジャムが作れます。
まとめ
いちごは、その栽培方法によって旬が変わり、ハウス栽培の普及により、通年で楽しめるフルーツとなっています。冬から春にかけてのいちごは特に甘みが強く、クリスマスや新年にぴったりのフルーツです。夏から秋にかけては、主に外国産のいちごや「夏秋いちご」が登場し、異なる季節に味わいの違いを楽しむことができます。また、いちごの品種によって風味や甘さ、酸味が異なり、それぞれの特徴を知ることで、より美味しいいちご選びが可能になります。旬のいちごを見分けるポイントを押さえ、おいしい食べ方やジャム作りに挑戦して、いちごの魅力を存分に楽しんでみてください。