■内容説明
<塩レモン>
ナッツのホワイトチョコにターメリックで爽やかなレモンを想像するイエロー、オーガニックレモンオイルで香りが鼻から抜ける爽やかなレモンフレーバーです。
夏だけでなく、カレーのスパイスとして活躍するターメリックとともに体の中から温めます。
<マイルドミルク>
乳製品の代わりにカシューナッツを使用していますのでローカカオのみのチョコレート生地よりもくちどけがまろやかにマイルドなチョコレートです。
トッピングは甘酸っぱいゴールデンベリー(西洋ほおずき)、生アーモンド、ホワイトチアシードの食感で満足感が高まります。
<ココナッツクランチ>
ローカカオ率は85%とハイカカオ。ですがローストココナッツの甘みと香ばしさで苦さを感じずに、お酒との相性もよいお声をいただいております。
食物繊維とザクザク咀嚼感たっぷりのローチョコレートです。
<キャラメル>
プリンのカラメルのように焦がしていないのに、食べるとしっかりキャラメル風味のチョコレートです。カフェインが入っているローカカオパウダー不使用なので、ノンカフェインです。カフェインに敏感な方におすすめです。フリーズドライのラズベリーパウダーで甘酸っぱい苺キャラメルがアクセントです。
<ベリーベリー>
チョコレート生地にはフリーズドライのいちごパウダーを入れ、噛めば噛むほどに苺の甘酸っぱさが止まらないチョコレートです。黒いチョコ生地にもたっぷり入れていますのでまるごといちごを味わえます!
<ミントラバー>
チョコミントが大好きなひとへ、お勧めしたいローチョコレートです。スキっと爽やかに、スペアミントオイルが引き立てています。
青緑色はスピルリナという海の藻の一種の天然色素です。生物が地球に誕生した起源から生きてきたスピルリナはミネラルや食物繊維、植物性プロテインがとても多く含まれています。
ローカカオと摂ることでさらに栄養吸収がアップします。
<米糠> 桐箱入り
米ぬかと、ローチョコレートを合わせたプティリスの新しいローチョコレートです。米ぬかは精米する時に生まれる、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの微量栄養素が豊富に含まれているお米の一部分です。現代人に不足がちな微量栄養素を日常に無理なく取り入れられるようにと生まれたのがこのチョコレート。
70%以上のハイカカオ率でも、甘みを感じやすいようにココナッツシュガーを粗めに入れております。
1日1列~2列とお好きな時間やお飲み物と一緒に大切に思える時間のお供に。
■特定原材料
なし
(本品はアーモンド・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・バナナ・もも・りんごを含む製品と共通の設備で製造しております)
■賞味期限
ラベル記載(製造日より180日)
■保存方法
直射日光を避け20度以下で保存(夏季冷蔵保存推奨)
■配送方法
冷蔵
おすすめの板チョコ特集はこちら