寿々喜屋

神奈川県 | 横浜市中区 | チーズケーキ | 石川町(元町・中華街)駅から車で9分 | 11:00〜18:00 | 月曜日​・火曜日 |

https://namonaki-cheesecake.business.site/

お菓子職人の笑顔と、技術の継承、発展のお手伝い

  • 寿々喜屋は、単なるチーズケーキ屋さんではございません。
    チーズケーキを売って、売り上げを上げるだけが目的では無いのです。
    寿々喜屋の真の目的はそれは、全国に埋もれた銘菓の発掘・発見・宣伝を行っています。

「スイーツモール」
編集部・試食レポート

素材、配合、焼き時間にこだわり抜いたスティックチーズケーキが看板メニューのお店です。手を汚さず手軽に食べられるので、取引債への手みあげにもおすすめです。

【冷凍】横浜 蔵出しチーズケーキ スティックチーズケーキ セット | チーズケーキ | 寿々喜屋-チーズケーキ-寿々喜屋

【冷凍】横浜 蔵出しチーズケーキ スティックチーズケーキ セット | チーズケーキ | 寿々喜屋

便利な個包装ギフトBOX入りチーズケーキ♪蔵出しスティックチーズケーキを冷凍でお届け

■商品説明

職人のこだわり、濃厚!

横浜 蔵出しチーズケーキ スティックチーズケーキ


シンプルなデザインのパッケージに

個包装されたスティックチーズケーキが

ギフトBOXに入っています。

ちょっとしたギフトに是非どうぞ。

*ご自宅用のみ、ギフトBOXなしとなります。箱なしで問題ない方のみご購入をお願いいたします。


25本セットは、段ボールにビッシリ詰まっています。

ご家族で、パーティーやBBQにも最適です。

ヘビーユーザーの方におすすめしております!


クール宅急便 全国一律980円

冷凍にてご自宅にお届けいたします。


少し、凍っている時から完全に溶けるまでの

味の変化を楽しんでみてください。


冷凍庫から出してすぐ:チーズバーアイスのような感じ

冷凍庫から出して常温3分で:甘味が少なく濃厚な感じ

冷蔵庫で解凍後:ねっとりと濃厚でチーズの香りが立ちます


お好きな食べ方を見つけてください。


クリームチーズとサワークリームを贅沢にたっぷり使い

チーズ含有量、「50%」で濃厚と呼ばれる中

「70%」を超える超濃厚でチーズ感をしっかりと出します。


それでいて、「チーズ」ではなく「チーズケーキ」となる様に

職人が5年間かけて絶妙な配合比を見つけ出しました。


さらに焼き方も

「低温でじっくり焼き上げる」職人の技で、

ベイクドなのにレアな口当たりを実現しました。


職人の「こだわり」と「技」、

そして、美味しいものを作りたいという「思い」

そのすべてが詰まった


極上のステックチーズケーキ…

これこそが、横浜 蔵出しチーズケーキ 

です。


栄養成分表示:(100g当り)

エネルギー376kcal/たんぱく質6.0g/脂質27.4g/炭水化物26.4g/食塩相当量0.4g 


〜注意事項〜

*複数ご購入の場合は、100サイズまでは同梱で発送させていただきます。


■原材料

クリームチーズ(牛乳、クリーム、食塩)、サワークリーム(乳製品、牛乳)、砂糖、小麦粉、卵、マーガリン、コーンスターチ、牛乳、レモン果汁、食塩/安定剤(増粘多糖類、トラガントガム)、香料(一部に小麦・卵・乳成分を含む)


■賞味期限

製造より6ヶ月

解凍後は直ぐお召し上がり下さい。

お召し上がりの4〜5時間前より冷蔵庫にて解凍して下さい。


■保存方法

要冷凍(-18℃以下)


■配送方法

冷凍

 

スティック・棒 ケーキ・クッキーの特集はこちら

 ・豆知識

チーズケーキはホールだけじゃない!?

実は、チーズケーキには、以下のような様々な形の種類があります。

・マグカップチーズケーキ :カップに生地を詰め、電子レンジで加熱して作る簡単なチーズケーキです。

・チーズケーキバー : クッキーのような生地とチーズケーキの層を交互に積み上げて焼いたもので、食べやすいサイズにカットされています。

・ミニチーズケーキ : マフィンカップに入れて焼いた小さなチーズケーキで、一口サイズで食べられます。

・チーズロールケーキ:クリームチーズを使ったチーズクリームやホイップクリームを入れたチーズロールケーキも。ふんわり幸せな美味しさです。濃厚というより軽やかさを感じる食べ心地。

それぞれのシーンで、一番食べやすいチーズケーキを選びましょう。

チーズケーキ専門店の多いよこはまはチーズケーキ激戦区!

神奈川県横浜市にある横浜駅は、主要な駅であるが故、全国の有名チーズケーキ専門店のポップアップストアから、そごう横浜や横浜高島屋などにある行列必至のデパ地下有名ケーキ店、伝説のチーズケーキやら老舗洋菓子店などの人気店などなど、とにかく濃厚なチーズを使ったケーキが売りのチーズ ケーキ専門店がたくさん!

神奈川県で美味しいチーズケーキを食べるなら横浜駅にいけばいいというほどの激戦区なんです。

その中でも、神奈川県横浜市中区にある寿々喜屋はおいしいと評判。Googleの口コミ評価も4.9とかなりの高評価を叩き出している実力派のお店。

是非、この激戦区の中でも美味しさが評判のチーズケーキを一度お召し上がりください♪

チーズケーキの種類

チーズを主原料としたケーキの一種のチーズケーキの種類は、チーズや卵、砂糖、クリームなどの材料の組み合わせや、焼き方によって様々です。
代表的な種類には、以下のものがあります。

ベイクドチーズケーキ
オーブンで焼くタイプのケーキです。チーズ、卵、砂糖、クリームを混ぜ合わせ、型に入れて焼き上げます。焼き上げてあるため、濃厚な味わいが特徴です。ずっしりとクリームチーズを使用した豊かなコクを楽しめるニューヨークチーズケーキはこの一部。

レアチーズケーキ
レアという名の通り、オーブンで焼かないタイプのチーズケーキです。チーズ、卵、砂糖、クリームを混ぜ合わせ、型に入れて冷やし固めます。なめらかな食感が特徴です。タルト 生地などと併せて作られることも。

チーズ スフ レ
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの両方の特徴を併せ持つケーキです。チーズ、卵、砂糖、クリームを混ぜ合わせ、型に入れて焼き上げます。儚い 口溶けでふわふわな食感が特徴です。

バスクチーズケーキ
バスクタイプのケーキは、スペインのバスク地方発祥のケーキです。チーズ、卵、砂糖、クリームを混ぜ合わせ、型に入れて焼き上げます。一番の特徴は表面に焦げ目が付いた焼き目の香ばしさと濃厚な味が楽しめることです。甘さはやや控えめ、キャラメルとかバターのような味とも言われています。

チーズケーキは、様々な種類があり、それぞれに特徴があります。お好みのチーズケーキを見つけて、ぜひお楽しみください。

 スティック チーズ ケーキ の レシピ

スティックチーズケーキは、ビスケットを土台に、クリームチーズと生クリームを混ぜ合わせた生地を流し入れて焼き上げた、手軽に作れるチーズケーキです。

今回は、基本のスティックチーズケーキのレシピをご紹介します。

材料(20本分)

  • 土台
    • ビスケット 18枚
    • バター 50g
  • フィリング
    • クリームチーズ 200g
    • グラニュー糖 60g
    • 卵 2個
    • 生クリーム 200cc
    • レモン汁 大さじ1

作り方

  1. ボウルにビスケットを入れて、めん棒で叩いて粗熱をとる。
  2. 耐熱ボウルにバターを入れて、電子レンジで600Wで30秒ほど加熱して溶かす。
  3. 1に2を加えて混ぜ合わせる。
  4. クッキングシートを敷いた型に3を敷き詰めて、冷蔵庫で冷やしておく。
  5. ボウルにクリームチーズを入れて、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜ合わせる。
  6. 5にグラニュー糖を加えて、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
  7. 6に卵を1個ずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせる。
  8. 7に生クリームとレモン汁を加えて、さらによく混ぜ合わせる。
  9. 冷蔵庫で冷やしておいた型に8を流し入れる。
  10. 180℃に予熱したオーブンで30分ほど焼く。

ポイント

  • ビスケットは、粗熱をとっておくと、型に敷き詰めやすくなります。
  • クリームチーズは、常温に戻しておくと、なめらかに混ざりやすくなります。
  • 卵は、1個ずつ加えてよく混ぜ合わせることで、ダマになりにくくなります。

アレンジ

  • ビスケットの代わりに、ココアクッキーやチョコレートチップクッキーを使うと、風味豊かなスティックチーズケーキになります。
  • フィリングに、粉チーズやナッツを加えると、さらに美味しくなります。
  • 焼き上がったら、お好みのフルーツやチョコレートをトッピングしても楽しめます。

Enjoy!

横浜 蔵出しチーズケーキ スティックチーズケーキ セット

  • 職人のこだわり、濃厚!
    横浜 蔵出しチーズケーキ スティックチーズケーキ
    冷凍庫から出してすぐ:チーズバーアイスのような感じ
    冷凍庫から出して常温3分で:甘味が少なく濃厚な感じ
    冷蔵庫で解凍後:ねっとりと濃厚でチーズの香りが立ちます

店舗で購入できる商品

SNSにて最新情報配信中!

寿々喜屋

  • 電話番号

    0452982949

  • 住所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目8 B-1-3

  • アクセス

    石川町(元町・中華街)駅から車で9分 徒歩分

  • 営業時間

    11:00〜18:00

    日曜営業

  • 定休日

    月曜日​・火曜日

通販で購入できる商品

このお店を見た人は、こちらのお店もチェックしています

お問い合わせ

以下フォームよりお問合せ・店舗受取商品の予約連絡を受付けております。
予約は、 店舗からの最終回答により成立します。
在庫・混雑状況により、 ご希望に添えない場合もございます旨ご了承ください。

  • お名前
  • メールアドレス
  • メッセージ

お問い合わせ