敬老の日 和菓子

敬老の日 和菓子

敬老の日 和菓子
日本には四季折々の行事や祝日があり、それに合わせた和菓子が作られてきました。9月の敬老の日にも、長寿や健康を祝う意味が込められた上品な和菓子が登場します。風情ある日本の伝統文化を感じさせてくれる、秋の味覚をご紹介しましょう。

敬老の日のプレゼントに和菓子がおすすめの理由

祖父母への感謝の気持ちを込めた贈り物として、和菓子は理想的な選択肢です。和菓子には長い歴史と伝統美が宿り、上品な味わいと繊細な作りは、敬老の日の意味にぴったりと合います。
豊富な種類の中から、柔らかな求肥や水ようかん、滑らかな餅菓子など、歯ごたえを選べば、お年寄りも気兼ねなく堪能できます。また、季節の旬の素材を使った和菓子は、秋の香りと味わいを届け、祖父母に季節を感じさせてくれるでしょう。
さらに、和菓子は上品な見た目で、祖父母を敬う気持ちを伝えられます。洋風のモダンなデザインから、老舗の定番まで、個性豊かな和菓子から好みに合わせて選ぶことができます。
伝統の技が息づく和菓子は、高齢者の方々に懐かしさを感じさせるとともに、健康面での気遣いも忘れません。祖父母に感謝の気持ちを込めた心尽くしのギフトとなることでしょう。

老舗の定番の味を楽しんでもらえる和菓子

老舗の和菓子店には、代々受け継がれた味わいがあります。丁寧に作られた上品な甘みと、季節の素材から生まれる風味が絶妙に調和し、口に運んだ瞬間から心を癒やします。
伝統の技術に裏打ちされた本物の味は、懐かしさと新鮮さを兼ね備えています。昔ながらのレシピを守りながらも、時代に合わせた進化を遂げてきたからこそ、老舗ならではの魅力があるのです。
一つひとつ手間暇をかけて丁寧に作られた和菓子を味わえば、職人の情熱と徹底したこだわりが伝わってきます。高い品質を追求しつつ、心を込めたおもてなしの心が感じられる味には、日本人の知恵と心意気が宿っているかのようです。
確かな味を守りつつ、新しい感性を取り入れてきた老舗の和菓子。長い年月を経て愛され続けるのは、変わらぬ本物の味があるからこそなのです。
和菓子の魅力をお伝えしたところで、ここからは敬老の日におすすめしたい和菓子の数々をご紹介します。
まずは、定番で多くの方になじみのある老舗店の和菓子です。一度は食べたことがある知られた店の味は、祖父母に喜んでもらえるはずです。
【福砂屋】カステラ1号
1624年創業の『福砂屋』の伝統の手作り古法による"カステラ"。卵の手割りから焼き上げまですべて職人の手作業で、なめらかでコクのある甘みとしっとり食感に仕上がります。底に残るザラメは長崎カステラの特徴的な味わいです。柔らかく年配の方にも食べやすいカステラは、お茶やコーヒーと好相性。
【とらや】最中 9個入
京都発祥の『とらや』の小ぶりな3種の最中セット。桜をかたどった白餡入り「御代の春 紅」、梅をかたどった小倉餡入り「御代の春 白」、菊をかたどった小倉餡入り「弥栄」。可愛らしい見た目で祖父母を笑顔にしてくれそうです。
【とらや】小形羊羹 18本入
『とらや』人気の羊羹を食べきりサイズにした小形羊羹のセット。大きさは小ぶりながら伝統の味はそのままに。夜の梅に見立てた小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖の「おもかげ」、抹茶の「新緑」、はちみつと紅茶の風味の2種など、5種類の味が楽しめます。
【鈴懸】百菓行李(4)
1923年創業の『鈴懸』の伝統と新しさを併せ持つお菓子のセット。つくね芋の皮にこし餡を包んだ「心葉(とろろ)」と、小倉餡を上品な皮で包んだ「草月」の2種が、竹籠に入って届きます。
敬老の日 和菓子

可愛らしさが心を和ませてくれる和菓子

可愛らしいデザインの和菓子は、見るだけで心が和みます。季節を感じさせる花をかたどったものや、伝統と現代の技術が融合したものなど、多彩な種類があります。年齢を重ねても可愛いものに癒される祖父母へ、敬老の日にはそんな和菓子を贈りませんか。

【紫野和久傳】紅 くれない
「紅 くれない」は京丹後峰山町で始まった料亭『紫野和久傳』が作る落雁です。淡いピンク色が美しく、口の中でホロホロと崩れる食感が特徴。箱に描かれた紅花の絵柄も、和の趣を感じさせます。

【鈴懸】りん
鈴の形をしたこの和三盆糖のお菓子は、昔から縁起物とされてきました。一つ一つ和紙に包まれ、木箱に入っているため、特別感を伝えられます。お茶だけでなくコーヒーや紅茶にも合う、洗練された一品です。

【あめやえいたろう】板あめ 羽一衣
『榮太樓總本鋪』が手掛ける『あめやえいたろう』の「板あめ 羽一衣」は、サクサクとした食感とわたあめのような口溶けが特徴です。人気の「ストロベリー味」や「ミント味」、「キャラメル味」など、様々な味が楽しめます。

【まめや金澤萬久】豆箱3個詰め合わせ
石川県金沢市に本店を構える『まめや金澤萬久』の豆箱セットです。九谷の里の職人が手描きで絵付けした豆箱には、能登の豆を使った優しい味わいの豆菓子が入っています。「ありがとう」のメッセージ入りの招き猫も、敬老の日の贈り物にぴったりです。

【ハラペコラボ】宝石箱のこうぶつヲカシ
『ハラペコラボ』が手掛ける琥珀糖は、宝石をイメージした寒天菓子です。外側はシャリっとしていて、中はしっとりとした食感。見た目も楽しめるこのお菓子で、祖父母を驚かせてみてはいかがでしょうか。

和だけじゃないテイストが楽しめる和菓子

和菓子の世界は進化を重ね、新たな魅力に満ちています。

【円果天】円果天月餅 2個入×3個セット
中国の伝統と日本の味わいが融合した月餅。木の実やフルーツの風味豊かな餡と、小豆の滑らかな味わいをお楽しみいただけます。敬老の日のギフトにも最適な一品です。
【茶菓工房たろう】たろうの羊羹10個入り
生チョコのようななめらかな食感が魅力の新感覚羊羹。カカオやホワイトチョコ、ピーナッツバターなど、個性的な味わいの詰め合わせをお楽しみください。
【茶菓工房たろう】おひるねぴーどら20個入り
どら焼きの中からピーナッツの香ばしい風味が広がります。白あんとピーナッツバターの絶妙なハーモニーを堪能できる、和洋融合のお菓子です。
【ブルーボトルコーヒー】羊羹とインスタントコーヒーのセット
コーヒーと羊羹の新しい出会いを味わえるセットです。くるみやイチジク、スパイシーな香りがアクセントの羊羹とコーヒーのペアリングをお愉しみください。
【鎌倉紅谷】クルミッ子10個入(缶)
和洋折衷のお菓子「クルミッ子」。くるみの風味とキャラメルの香ばしい味わいが絶妙の調和を奏でます。缶入りでギフトにも最適です。

お酒と一緒に楽しめるおつまみ系の和菓子

和菓子は甘いものだけでなく、お酒との相性が良いものもたくさんあります。お酒好きな方への贈り物として、おつまみとして楽しめる和菓子を紹介します。

【豆源】豆菓子 豆好み MHI20
麻布十番にある老舗の豆菓子専門店『豆源』は、常時40種類から50種類の豆菓子を取り揃えています。人気の8種類が詰め合わされたこのセットは、青海苔や海老、カマンベールチーズなど、さまざまな味わいが楽しめます。ビールやワインとの相性が抜群で、お酒が進むこと間違いなしです。

【豆源】風味一流 GA30
こちらも『豆源』の商品で、9種類の豆菓子が楽しめるギフトセットです。スルメを練り込んだ「いか寿豆」や海老風味の「海老豆」、白胡麻を使った「白胡麻大豆」など、個性豊かな豆菓子が揃っています。お酒のお供にはもちろん、お茶請けとしても喜ばれるでしょう。

【紫野和久傳】果椒(大)
京都の料亭『紫野和久傳』が手掛ける「果椒」は、山椒がアクセントになったナッツとドライフルーツの詰め合わせです。くるみやアーモンド、マカダミアナッツなどを使用し、自然の甘みとピリッとした山椒の風味が特徴。ウイスキーやビールのお供に最適です。

【稲ほ舎】お米農家のおやつセット
自然豊かな環境で育てられたお米を使ったあられのセットです。手作りのあられは、サクサクとした食感とお米本来の風味が楽しめます。お酒のお供としてだけでなく、おやつとしても楽しめる商品です。

和菓子と合わせたいおすすめのドリンク

和菓子の上品な味わいを存分に堪能できるよう、さまざまな飲み物との絶妙な組み合わせをご紹介します。
煎茶は和菓子に最もマリアージュする定番の一品。渋みと香ばしい風味が生地の味を引き立て、上品な甘さの干菓子との相性は抜群です。
また、米の風味が際立つ日本酒も和菓子に絶妙にマッチ。ほのかな酔い心地とともに、新たな味の広がりを感じられます。梅酒などの果実酒も合う逸品があります。
近年人気なのがホット珈琲との組み合わせ。苦味と香りが和菓子の味を引き締め、大人のほろ苦い味わいが楽しめます。
暑い夏場は冷たい飲み物がおすすめ。冷緑茶に加え、冷製コーヒーやジャスミン茶など、様々な冷飲が和菓子の美味しさを一層引き立てます。
おもてなしの心が宿る、上質な和菓子とドリンクのマリアージュをご堪能ください。
敬老の日 和菓子

まとめ

秋の訪れを実感させる上品で優雅な和菓子は、敬老の日を彩る風物詩のひとつです。和菓子には日本人の心意気が込められており、日本文化への敬意と高齢者への感謝の気持ちが伝わってきます。伝統に培われた味わいに、季節の風情を感じながら大切な人と心を通わせる機会となることでしょう。