犬トマト - スイーツモール

犬トマト

犬トマト

犬にトマトを与えても大丈夫かどうか、気になる方も多いのではないでしょうか?実は、トマトには犬にとって有益な栄養素が含まれており、適切な方法で与える限り、犬の食事に取り入れることができます。この記事では、犬にトマトを与える際のポイントや注意点について詳しく解説します。

犬にトマトを与えても大丈夫。その適正量は?

犬にトマトを与えることは全く問題ないです。ただし、与えるべきは赤く完熟したトマトで、未熟な青いトマトではないことを忘れてはなりません。
完熟したトマトにはリコピン、βカロテン、ビタミンC、ミネラルといった、犬の健康維持に寄与する栄養素が豊富に含まれています。
トマトを犬の食事に取り入れる際、与える量は犬のエネルギー要求量の10~20%程度に抑えることが推奨されます。例えば、体重5kgの犬の場合、一日のエネルギー要求量は約350キロカロリーなので、これの10%をトマトで賄うとなると、35キロカロリー分のトマトを与えることになります。
トマトの水分含有率は94%で、100gあたりのカロリーは19キロカロリーと低カロリーな食べ物です。ですので、中玉トマト(175g)を1個与えても大丈夫です。でも、水分が多いトマトを与えすぎると犬が下痢を起こす可能性があるので、注意が必要です。
さらに、与える際の注意点としては、へたや葉は取り除き、生よりも加熱したものを与える方が犬にとっては栄養を吸収しやすいです。特に、ミニトマトの場合は丸呑みにならないように細かく切ってから与えてください。

犬にトマトを与えるときの注意点

犬に対して安全な食品の一つにトマトがありますが、その提供方法や与える部分に対しては注意が必要です。特にリスクとなるのは、トマトの茎、花、葉、未熟な緑の実です。これらの部分には「トマチン」という有毒成分が含まれており、摂取することで犬の健康に害を及ぼす可能性があります。

トマチンは、特にトマトの茎や葉、未熟な実に多く含まれており、これを摂取した場合、犬は赤血球の破壊や消化器系の問題、深刻な場合には死に至ることもあります。したがって、犬にトマトを与える際は完全に熟した赤い実の部分のみを選ぶようにしましょう。

また、食べる量も犬の体重や体質によって差がありますが、用量を適切に管理せず大量に与えると犬の体に負担をかけることがあります。特に初めて与える際や、トマトに対してアレルギーのある犬に対しては、少量から始めて反応を見ることが重要です。

また、トマトにはフルーツトマトのように糖分が豊富なものや、ミニトマトのように喉に詰まりやすいものなど、さまざまな種類があります。これらの品種についても、特性を理解した上で適切に提供しましょう。

なお、トマトジュースを与える際は無塩タイプを選び、腎臓や心臓に負担をかけないようにしましょう。また、多量の摂取による下痢のリスクもありますので、適量の管理にも注意が必要です。

さらに、消化機能が弱い子犬や老犬に対しては、皮や種を除去し加熱してから提供すると、栄養素の吸収が良く、また消化器系への負担を減らすことができます。

犬トマト

犬がトマトの危険部位を食べてしまったときの応急処置

一般的に犬にとってトマトは安全な食べ物とされていますが、緑色の部分や茎にはソラニンと名付けられた有害な成分が含まれています。この成分は、犬に吐き気や下痢、神経系異常などの症状を引き起こす恐れがあります。しかし、予測不能な事態として、犬がこれらを飲み込む可能性がある中、どのような対応をすべきでしょうか。

まず、室内で行える応急処置として、犬を落ち着かせることが求められます。これは、犬が安全な場所にいなければならないと同時に、可能な限り水分を摂取させることが重要となります。これにより、体内の有害物質を排出する手助けとなります。一方で、無理に吐かせる行為だけは控えてください。これは特殊な事情や専門家の指導が必要な処置です。

一方、犬が飲み込んでしまった場合、取り除く範囲での対応を試み、2時間以内に動物病院を受診することが最善と言えます。ただ、自宅で無理に吐かせることだけは避けてください。

さらに重要なことは、愛犬が病気の症状を出し始めたらすぐに獣医に連絡を取ることです。早期に症状を発見し、適切な治療を始めることで、愛犬の健康を確保することが可能となります。

病院での対処法としては、血液検査やレントゲン、超音波検査などを組み合わせて、愛犬の体調を詳しく把握しましょう。また、点滴や注射による対症療法が行われ、症状が重篤化すれば入院治療が必要になることもあります。

目の前の予期せぬ事態に、「知識」と「冷静さ」を武器に、家族の一員である愛犬の健康を守る取り組みが求められます。予知と予防、そして適切な対応が、何よりも大切なことです。

まとめ

トマトは、ビタミンCや抗酸化物質を豊富に含んでおり、愛犬の健康維持に一役買います。しかし、いくら健康的な食材でも食べすぎは禁物。注意事項を守り適量を心掛け、愛犬と共に健康的な生活を享受しましょう。