種類: 6個入り
価格:
¥750 JPY

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
在庫あり (10個), 出荷準備完了
店頭受取

Note : この商品は店頭受取のみご購入可能です。店舗の営業日は店舗HPをご参照ください

配送日を選択

説明

東京産にこだわった人形焼3種のアソートを通販でお取り寄せ

■内容説明

 

【東京都地域特産品認証食品】

主原料の小麦粉、小豆、卵、砂糖など国産100%。

さらに、東京の製品として、東京産に限りなくこだわり、東京の食材を使い東京で製造する本格的人形焼。

東京産鶏卵、東京東久留米市まぼろしの柳久保小麦、伊豆大島沖海塩等 東京都産の原材料や北海道産の小豆や砂糖を使い、橘点心庵秘法の配合と製造で心を込めて焼き上げております。

餡もたちばなならではこだわり。粒あん、こしあん、白あんの3種類のアソートでそれぞれお楽しみいただけます。

本製品製造ではラインでは乳を含む製品を製造しています。蜂蜜を使用していますので、1才未満の乳幼児には与えないでください。


■原材料

 

 

卵(国産)、小麦粉(小麦(国産))、小豆(国産)、砂糖(てん菜(国産))、いんげん豆(国産)、還元水飴、食用植物油脂、蜂蜜、みりん、醤油、寒天

(一部に小麦・卵・大豆を含む)


■賞味期限

 

製造日から50日


■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください


■配送方法

常温

 

・豆知識

 

人気の東京名所3選

東京には多くの名所がありますが、その中から代表的なものを3つ紹介します。

  1. 東京タワー:1958年に建設された高さ333mのタワーで、東京のシンボルのひとつとして知られています。展望台からの眺めは絶景で、観光客に人気があります。

  2. 銀座:東京の中心街のひとつで、高級ブランド店や老舗の商店街などが集まっています。洗練された雰囲気と歴史ある建物が魅力的です。

  3. 浅草寺:浅草にある日本最古の寺院で、江戸時代からの歴史を持ちます。仲見世通りには多くのお土産屋や飲食店があり、観光客に人気があります。

人形焼ってどんなお菓子?

人形焼き(にんぎょうやき)は、主に関西地方で見られる伝統的な和菓子の一つです。一般的には、小豆餡を生地で包み、形を整えて焼いたものが多いです。形状は、人形や動物など様々で、季節によって模様や色が変わることもあります。また、最近ではクリームやチョコレートを使ったバリエーションもあるようです。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品