■もりもと どら 焼きの商品説明
北海道産豆の餡を楽しむどら焼き。
「千歳のおいしい水」でじっくりと炊いた餡は豆の粒感をのこし、小豆本来の香りや旨み、白豆の甘みと風味が感じられる仕上がりです。
6個:小豆×3、白まめ×3
12個:小豆×6、白まめ×6
※掲載商品のデザインを一部変更する場合がございます。
※発送の時期により、資材切り替え等に伴い表示等の記載が本ページの内容と異なる場合がございます。商品がお手元に届きましたら必ず現品をご確認いただきますよう、お願いいたします。
■原材料
▶小豆:砂糖(国内製造)、小麦粉、卵(北海道産)、小豆(北海道産)、甜菜糖蜜(甜菜(北海道産))、水あめ、清酒、寒天/トレハロース、膨張剤、(一部に小麦・卵を含む)
▶白まめ:砂糖(国内製造)、小麦粉、卵(北海道産)、大手亡豆(北海道産)、還元水あめ、甜菜糖蜜(甜菜(北海道産))、清酒、寒天/膨張剤、(一部に小麦・卵を含む)
■賞味期限
10日
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください
■配送方法
冷蔵
・豆知識
北海道を代表する菓子メーカー、株式会社もりもと
北海道千歳市に本社を置く株式会社もりもとは、道産素材をふんだんに使用したスイーツで、多くの人々に愛されている菓子メーカーです。北海道の四季折々の美しい風景や、豊かな自然の恵みをスイーツに込めて、人々に笑顔と感動を届けることを目指しています。
もりもとの魅力
-
道産素材へのこだわり: 北海道産の小麦粉、牛乳、卵など、地元の素材を厳選し、一つひとつ丁寧に手づくりされたスイーツは、素材本来の味を最大限に引き出しています。
-
季節感あふれる商品: 春の桜、夏の太陽、秋の紅葉、冬の雪景色など、北海道の四季をテーマにした商品が豊富です。
-
老舗の味と新しい挑戦: 創業以来守り続けてきた伝統の味を守りながら、常に新しい商品開発にも力を入れています。
-
地域との共創: 地元の農家や生産者と連携し、北海道の農業を応援しています。
代表的な商品
-
ハスカップジュエリー: 北海道を代表する果物、ハスカップを使った宝石のような美しさのスイーツ。
-
ふらの雪どけチーズケーキ: 富良野産の牛乳とクリームチーズを使用した、濃厚でなめらかなチーズケーキ。
-
北海道 どら焼 き ヌーボー: 年に1度販売される新小豆だけを使用した限定どらやき。豆のおいしさを楽しむことができます。
-
千歳うまれのたまごまんじゅう: ふわふわの生地と北海道産の卵の風味が絶妙な、昔ながらの味。
どら焼きとは?
日本の代表的な和菓子、どら焼き
どら焼きは、日本を代表する和菓子の一つです。茶色くふっくらとした皮の中に、甘く煮詰めた小豆餡を挟んだ、シンプルな構造ながら、老若男女を問わず愛されるお菓子です。
どら焼きの名前の由来
どら焼きの名前の由来は、はっきりとは分かっていませんが、一般的には、お菓子の形が打楽器の「銅鑼(どら)」に似ていることから名付けられたという説が有力です。
どら焼きの歴史
どら焼きの起源は、江戸時代初期にまで遡ります。当時のどら焼きは、現在のものとは少し異なり、薄く焼いた生地に餡を包み、四角く折りたたんだ形をしていたと言われています。
どら焼きの魅力
-
シンプルながらも奥深い味わい: ふっくらとした皮と、甘さ控えめの餡の組み合わせが絶妙です。
-
様々なアレンジが可能: 餡の種類だけでなく、皮の素材や厚さ、形など、様々なバリエーションが楽しめます。
-
日本の四季を感じられる: 季節の果物や食材を使った限定のどら焼きも人気です。
どら焼きの楽しみ方
-
お茶と一緒に: 日本茶だけでなく、コーヒーや紅茶ともよく合います。
-
季節の食材と: 季節の果物や野菜を添えて、見た目も華やかに。
-
アレンジレシピ: 豆乳クリームやチーズクリームを挟んだり、フルーツをトッピングしたりと、自分好みのどら焼きを作ってみましょう。
どら焼きの種類
-
定番の小豆餡: 日本のどら焼きの定番。甘さ控えめで、飽きのこない味わい。
-
変わり種餡: 白あん、抹茶あん、栗あんなど、様々な種類の餡があります。
-
フルーツ餡: いちごやブルーベリーなど、季節のフルーツを使った餡も人気です。
どら焼きを選ぶポイント
-
皮の食感: ふっくらとした食感、しっとりとした食感など、好みによって選びましょう。
-
餡の甘さ: 甘さ控えめが好みか、甘めのものが好みか、自分の好みに合わせて選びましょう。
-
素材: 地元の食材を使ったこだわりのどら焼きもおすすめです。
まとめ
どら焼きは、シンプルな材料で作られるながらも、奥深い味わいと、様々なアレンジを楽しめる魅力的な和菓子です。日本の四季折々の風景や、人々の暮らしの中に溶け込み、愛されてきたどら焼きを、ぜひご堪能ください。