第23回全国菓子博覧会において、技術優秀賞に輝いた桑の実ゼリー 常温で送れるギフトに
■商品説明
第23回全国菓子博覧会において、技術優秀賞に輝いた秩父お菓子「桑の実ゼリー」
そのほかにも「梅の実ゼリー」「コラーゲンゼリー配合 カエデのしずく」がございます。
◆桑の実ゼリー
秩父銘仙の元の元、桑の木に生る実を蜜づけし そのシロップと実を入れた、とても、珍しいゼリーです。
童謡(赤とんぼ)の歌に出てくる歌詞のように素朴でなつかしさを感じるお菓子です。
原材料:グラニュー糖、ブドウ糖、増粘多糖類、桑の実、クエン酸、クエン酸Na
◆梅の実ゼリー
秩父銘仙の生産者の滋養と健康に良いと言われる梅の実を甘露煮にして、そのシロップと1粒の梅の実をいれた、爽やかな味のゼリーです。
原材料:グラニュー糖、ブドウ糖、増粘多糖類、梅の実、クエン酸、クエン酸Na
◆コラーゲンゼリー配合 カエデのしずく
かえでのラムネを使用したゼリーです。コラーゲン配合で美容と健康に良いゼリーにしました。
原材料:砂糖、ブドウ糖、寒天、コラーゲンゼリー、カエデ茶(カエデのらむね)、メープルシロップ、クロレラ、抹茶、クエン酸、乳酸Ca、香料
■常温 ゼリーの賞味期限
桑の実ゼリー、梅の実ゼリー:常温180日
カエデのしずく:常温70日
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください
■配送方法
常温
小鹿野町 お土産やお取り寄せスイーツ 常温 人気があるため、常温で送れるお菓子のプレゼントや夏 手土産 常温にも最適です。
おすすめのゼリー特集はこちら
・豆知識
ゼリーの賞味期限とは
ゼリーの賞味期限とは、製造者が推奨する期間内にその製品を消費するように指示する日付です。この期限は、ゼリーが最もおいしく、または期待される品質を維持することができる最後の日を意味します。賞味期限が過ぎた後も、製品は必ずしも危険というわけではありませんが、風味や食感、栄養価が低下する可能性があります。
賞味期限が切れたゼリーに以下のような兆候があれば、食べない方がよいでしょう。
色が変わっている
異臭がする
カビが生えている
開封後、長期間冷蔵していた
なお、賞味期限と消費期限は異なる概念であり、消費期限は食品が食べられる最後の安全な日を指します。賞味期限は品質に関するものであり、消費期限は安全性に関するものです。
ゼリーの種類(例:フルーツゼリー、コーヒーゼリー、寒天ゼリーなど)や保存方法によって、賞味期限は異なる場合がありますので、製品のパッケージに記載されている賞味期限や保存方法を必ず確認してください。
ゼリーの保存方法は?
ゼリーの保存方法はその種類や製造方法によって異なることがありますが、一般的なガイドラインは以下の通りです。
未開封のゼリー
常温保存: 包装が密封されている場合、多くのゼリーは常温で保存できます。ただし、製品によっては冷蔵が必要な場合もありますので、パッケージに記載されている保存方法と賞味期限を確認してください。
冷暗所: 高温や直射日光を避け、涼しい暗い場所で保存すると、賞味期限内であれば品質を保つことができます。
開封後のゼリー
冷蔵保存: ゼリーは開封後は冷蔵庫で保存することが一般的です。密封した容器に入れて冷蔵すると、数日から1週間程度は品質を保つことが多いです。
密封: 開封後は必ず蓋をしっかりと閉め、空気に触れないようにします。これによって、ゼリーの品質を一定期間維持することができます。
特別なゼリー
手作りゼリー: 自家製のゼリーは通常、市販のものよりも保存性が低い場合が多いです。早めに消費するか、冷凍保存することを考慮してください。
高蛋白質や乳製品を含むゼリー: これらのゼリーは特に冷蔵が必要で、賞味期限も短い場合が多いです。
果実ゼリー とは?
果実ゼリーは、果汁やフルーツピューレ、水、砂糖、そしてゼラチンなどのゲル化剤を使用して作られるデザートです。ゼラチンが固まることで、柔らかなゼリー状になります。
基本的な果実ゼリーのレシピには、果汁やフルーツピューレを加えた液体、砂糖で甘みを調整したり、フルーツのピースを加えることが含まれます。この液体が型に流し込まれ、冷蔵庫で冷やして固めます。冷やされると、ゼラチンが固まり、ゼリーのような状態になります。
果実ゼリーは、さわやかでフルーティーな味わいが特徴的で、デザートとしてだけでなく、軽食としても人気があります。また、フルーツを使用することで、栄養価も豊富です。
さまざまな果物を組み合わせたり、層状にしたりしてバリエーションを楽しむことができます。暑い季節や軽食として、またはデザートとして、さまざまなシーンで愛されています。
常温 ケーキ プレゼントはどんなものがありますか?
1. パウンドケーキ
-
特徴: バター、砂糖、卵、小麦粉を基本にしたシンプルなケーキ。フルーツ、ナッツ、チョコレートなどを加えてバリエーション豊かに楽しめます。
-
保存方法: 常温で約1週間程度保存可能です。ラップや密閉容器に入れて乾燥を防ぐと良いでしょう。
2. フィナンシェ
-
特徴: 焦がしバターとアーモンドプードルが香る小さなフランス菓子。外はカリッと、中はしっとりした食感が特徴です。
-
保存方法: 常温で約1週間保存可能。個別包装されているものが多いので、プレゼントにも最適です。
3. マドレーヌ
-
特徴: レモンの風味が爽やかなフランスの伝統的な焼き菓子。シェル型が特徴的です。
-
保存方法: 常温で約1週間保存可能。密閉容器に入れて保存すると風味が保たれます。
4. ガトーショコラ
-
特徴: 濃厚なチョコレートケーキで、しっとりとした食感が特徴。シンプルな材料で作られるので、チョコレートの味わいを存分に楽しめます。
-
保存方法: 常温で約1週間保存可能。冷蔵保存もできますが、常温に戻してから食べると風味が引き立ちます。
5. カステラ
-
特徴: 蜂蜜が入ったしっとりとした日本の伝統的なスポンジケーキ。軽い甘さとふんわりとした食感が特徴です。
-
保存方法: 常温で約1週間保存可能。包装されているものが多く、プレゼントにも最適です。
6. スコーン
-
特徴: イギリスの伝統的な焼き菓子で、外はさっくり、中はしっとりした食感。ジャムやクロテッドクリームと一緒に楽しむことが多いです。
-
保存方法: 常温で約3日保存可能。新鮮さを保つために、密閉容器に入れて保存すると良いでしょう。
7. フルーツケーキ
-
特徴: ドライフルーツやナッツがたっぷり入ったリッチなケーキ。アルコールを使用することで長期保存が可能です。
-
保存方法: 常温で1か月以上保存可能。風味がよくなじむように、数日おいてから食べるのがおすすめです。
銘仙 秩父とは?
「銘仙(めいせん)」とは、日本の伝統的な絹織物の一種で、大正から昭和初期にかけて非常に人気があった着物の生地です。特に「秩父銘仙(ちちぶめいせん)」は、埼玉県秩父地方で生産された銘仙のことを指し、その美しさと独自のデザインで有名です。