種類: プレーン
価格:
販売価格¥1,650

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
在庫あり (10個), 出荷準備完了

配送日を選択

説明

プレーン・チョコ・ラズベリーなどの人気フレーバー勢揃い!サクサクもちもち食感の新食感クロッフルを通販でお届け

 

■商品説明

 サクサクもちもちの新食感!フランス生まれのクロッフル。


フランス産AOP認定の発酵バターを幾層にも折り込んだクロワッサン生地を、じっくりと低温発酵させ、ワッフルマシンでそのままプレスした新感覚のワッフル♡ キャラメリゼされたクロッフルは表面サクッと、中はもっちり食感◎


▶︎プレーン

表面に砂糖を焦がして、ほんのり甘く香ばしい味わいに仕上げました。


▶︎アーモンド

表面にローストしたアーモンドスライスをまぶし、ほんのり甘く香ばしい味わいに焼き上げました。


▶︎ミルクチョコ

デコレーションにはガーナミルクチョコレートでコーティングしカカオニブをトッピング。


▶︎ピーカンナッツチョコ

デコレーションにはホワイトチョコレートでコーティングしローストしたピーカンナッツとクマちゃんビスケットをトッピング。

※写真はサンプルです。クッキーは写真とは異なります。


▶︎ラズベリークッキー

デコレーションにはローズチョコレートでコーティングし甘酸っぱいラズベリーをトッピング。

※写真はサンプルです。アルファベットクッキーは写真とは異なります。


〜お召し上がり方について〜

◯冷凍庫で保存し、召し上がる前に冷蔵庫で8時間以上解凍してください。

◯(プレーン・アーモンドのみ)解凍後にオーブントースター 軽く焼き上げると焼きたてのサクッと感をお楽しみいただけます。

◯少し解凍してアイスのようにもお召し上がりいただけます。

◯解凍後はその日のうちにお召し上がりください。


ご注文が集中した場合や発送作業の都合上、発送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

 

■原材料

 ▶︎プレーン:小麦粉、バター(乳成分を含む) 、砂糖(ブラウンシュガー)、糖液、イースト、卵、牛乳、食塩、小麦麦芽粉、小麦グルテン/乳化剤、酵素、V.C、香料、レシチン(大豆由来)、着色料(黄4号、赤40号、青1号)

▶︎アーモンド:小麦粉、アーモンドバター(乳成分を含む)、砂糖(ブラウンシュガー) 、糖液、イースト、 卵、牛乳、食塩、小麦麦芽粉、小麦グルテン/乳化剤、酵素 、V.C、香料、レシチン(大豆由来)、着色料(黄4号、赤40号、青1号)

▶︎ミルクチョコ:小麦粉、バター(乳成分を含む)、砂糖(ブラウンシュガー糖液、イースト、卵、牛乳、チョコレートコーチング (砂糖、食用精製加工油脂、ココアパウダー、全粉乳、ホエイパウダー調製品) (大豆を含む)、カカオ豆、食塩、小麦麦芽粉、小麦グルテン/乳化剤、酵素、V.C、香料、レシチン(大豆由来) 、着色料(黄4号、赤40号、青1号)

▶︎ピーカンナッツチョコ:小麦粉、バター(乳成分を含む) 、砂糖 (ブラウンシュガー) 、糖液、イースト、卵、牛乳、チョコレートコーチング(砂糖、食用精製加工油脂、全粉乳. ホエイパウダー調製品) (大豆を含む)、ピーカンナッツ、ココアパウダー、食塩、小麦麦芽粉、小麦グルテン/乳化剤、バニラ香料、酵素.V.C、香料、レシチン(大豆由来)、着色料(黄4号、赤40号、青1号)

▶︎ラズベリークッキー:小麦粉、バター(乳成分を含む) 、砂糖(ブラウンシュガー)、糖液、 イースト、卵、牛乳、チョコレートコーチング(砂糖、食用精製加工油脂、全粉乳、ホエイパウダー調製品) (大豆を含む)、木苺、食塩、ショートニング、コーンスターチ、膨張剤 (重曹、重炭酸アンモニウム).、カカオバター(赤色40号) 、小麦麦芽粉、小麦グルテン/乳化剤、ローズ、香料. レシチン(大豆由来) 着色料 (黄4号 赤40)バニラ香料、酵素、V.C


■賞味期限

 発送日より冷凍状態で30日間

*解凍後はその日のうちにお召し上がりください。

 

■保存方法

要冷凍(-18℃以下)


■配送方法

冷凍

 

・豆知識

クロッフル とはどんな食べ物ですか? #クロワッサンワッフル #クロワッフル

クロッフルは、ベルギー発祥のスイーツで、ワッフルとクロワッサンを組み合わせたような食べ物です。クロッフルは、通常のワッフルのような形状をしており、クロワッサンのようなサクサクとした食感を持っています。この特徴的な食感は、生地にバターやオイルを多く使用し、複数の層に分かれるように折り畳んで焼くことで生まれます。一般的には、シンプルなバターやシュガーで食べることもありますが、他にもチョコレートやフルーツ、クリームなどをトッピングしたり、詰めたりして食べることもあります。最近では国内でもクロッフルは、朝食や軽食として人気がありますが、デザートとしても楽しまれています。

 

チョコレートにはどんな効果があるの?

チョコレートには以下のような効果があります。

  1. 幸福感の向上: チョコレートにはセロトニンと呼ばれる神経伝達物質の放出を促す成分が含まれており、幸福感やリラックス効果をもたらすとされています。

  2. 抗酸化作用: チョコレートにはカカオに含まれるフラボノイドという抗酸化物質が豊富に含まれています。抗酸化物質は体内の活性酸素を除去し、細胞を保護する働きがあります。

  3. 血行改善: チョコレートに含まれるフラボノイドは血管を拡張させる効果があり、血液の流れを改善することが知られています。これにより、心臓や血管の健康状態をサポートする効果が期待されます。

  4. 脳機能の向上: チョコレートにはカフェインやテオブロミンといった成分が含まれており、覚醒作用や注意力の向上、認知機能の改善に関与しているとされています。

  5. ストレス軽減: チョコレートに含まれるフラボノイドやテオブロミンは、ストレスを軽減する効果があります。また、チョコレートを食べること自体が快楽をもたらし、リラックス効果を促すこともあります。

ただし、チョコレートには高カロリーと高脂肪が含まれているため、過剰な摂取は肥満や糖尿病などのリスクを引き起こす可能性があります。健康的な食生活とバランスの取れた摂取量を心がけることが重要です。また、アレルギーのある人や特定の疾患を抱えている人は注意が必要です。個人の健康状態や体質に応じて、適度な量で楽しむことが大切です。

 

クロッフル カロリー どのくらいですか?

クロッフルのカロリーは、具材やサイズによって異なりますが、一般的なクロッフルのカロリーは約300〜400kcal程度と言われています。ただし、具材によってはカロリーが増減するため、詳細なカロリー情報は具体的なレシピや製品によって異なります。

 

クロッフル作り方

クロッフルを作る方法を簡単に説明します。以下の手順に従って、美味しいクロッフルを作ってみてください。

材料:

  • クロワッサン生地(市販のものを使用するか、自家製で作る)

  • トッピング(お好みのチョコレート、フルーツ、ナッツ、ジャムなど)

手順:

  1. クロワッサン生地を用意する。市販のものを使う場合は、指示に従って解凍してください。自家製の場合は、クロワッサン生地を作り、成形しておきます。

  2. クロワッサン生地を適切な大きさにカットする。一般的なサイズは、10cm×10cm程度ですが、好みに応じてサイズを調整してください。

  3. クロワッサン生地の中央にトッピングを追加します。例えば、チョコレートチップやフルーツを置いてください。好みに応じて、複数のトッピングを組み合わせることもできます。

  4. クロワッサン生地を折りたたみます。生地の四隅を中央に向かって折りたたみ、トッピングを包み込みます。クロワッサン生地が三角形になるように折りたたみます。

  5. クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼きます。予熱したワッフルメーカーにクロッフルを置き、指示に従って焼きます。通常、約5〜7分間焼くと、表面がきつね色になります。

  6. クロッフルを取り出し、好みのトッピングを追加します。例えば、粉糖を振りかけたり、シロップをかけたりして、お好みの味を楽しんでください。

この手順に従って、美味しいクロッフルを作ることができます。自分の好みやアレンジに合わせて、様々なトッピングや味を試してみてください。

 

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品