価格:
販売価格¥3,402

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
完売
配送

Note : この製品は配送のみご購入可能です

配送日を選択

説明

焼ドーナツ・クッキー・マドレーヌなど、定番の焼き菓子が入った人気のギフトセットを通販でお取り寄せ

■商品説明

ルール・ドゥ・グーテで販売しているおすすめの焼き菓子が全て入っているお得なギフトです。

和三盆糖マドレーヌ2個・ロイヤルミルクティパウンド2個・ロッシェ1個・フォンテーヌショコラ1個・オランジェ1個・フロランタン1個・焼ドーナツ1個・クッキーバニラ1個・クッキーチョコ1個・ブールドネージュ1個


栄養成分表示(100g当り)(推定値)

▶︎和三盆糖マドレーヌ

熱量375kcal/たんぱく質3.5g/炭水化物42.8g/脂質19.7g/食塩相当量0.2g

▶︎ロイヤルミルクティパウンド

熱量400kcal/たんぱく質3.0g/炭水化物43.7g/脂質22.0g/食塩相当量0.1g

▶︎ロッシェ

熱量303kcal/たんぱく質2.4g/炭水化物75.0g/脂質0.1g/食塩相当量0.1g

▶︎フォンテーヌショコラ

熱量415kcal/たんぱく質6.3g/炭水化物34.2g/脂質27.4g/食塩相当量0.3g

▶︎オランジェ

熱量330kcal/たんぱく質5.0g/炭水化物47.1g/脂質13.8g/食塩相当量0.2g

▶︎フロランタン

熱量497kcal/たんぱく質6.3g/炭水化物49.3g/脂質30.7g/食塩相当量0.1g

▶︎焼ドーナツ(ハニー)

熱量352kcal/たんぱく質3.4g/炭水化物49.7g/脂質14.4g/食塩相当量0.2g

▶︎クッキーバニラ

熱量462kcal/たんぱく質0.6g/炭水化物55.0g/脂質23.8g/食塩相当量0.3g

▶︎クッキーチョコ

熱量464kcal/たんぱく質3.5g/炭水化物51.5g/脂質26.8g/食塩相当量0.4g

▶︎ブールドネージュ

熱量519kcal/たんぱく質2.7g/炭水化物44.3g/脂質35.1g/食塩相当量0.6g


*店頭受取は、長野伊勢宮本店・横浜綱島店からお選びいただけます。


長野伊勢宮本店:〒380-0958長野県長野市伊勢宮1-22-5(不定休)

横浜綱島店:〒223-0052神奈川県横浜市港北区綱島東4-3-17アピタテラス横浜綱島店1F(年中無休)


■原材料

▶︎和三盆糖マドレーヌ:卵、和三盆糖、バター、マーガリン、小麦粉、レモン果汁、ザラメ/トレハロース、ベーキングパウダー(一部に小麦、乳成分、卵、大豆を含む)

▶︎ロイヤルミルクティパウンド:小麦粉、バター、卵、砂糖、コアントローレモン果汁、紅茶/ベーキングパウダー(一部に小麦、乳、卵を含む)

▶︎ロッシェ:砂糖、卵、コーンスターチ(一部に卵を含む)

▶︎フォンテーヌショコラ:卵、砂糖、バター、アーモンドプードル、チョコレート、小麦粉、ココア/ベーキングパウダー(一部に小麦、乳成分、卵、大豆を含む)

▶︎オランジェ:卵白、砂糖、アーモンドプードル、バター、小麦粉、オレンジスライス/ベーキングパウダー(一部に小麦、乳成分、卵、大豆を含む)

▶︎フロランタン:アーモンド、砂糖、グルコースシロップ、バター、植物油脂、小麦粉、蜂蜜、卵、全粉乳/レシチン、ベーキングパウダー、香料(一部に小麦、乳成分、卵、大豆、アーモンドを含む)

▶︎焼ドーナツ(ハニー):小麦粉、砂糖、卵、バター、牛乳、アーモンドプードル、はちみつ/転化糖、トレハロース、ベーキングパウダー(一部に小麦、乳、卵を含む)

▶︎クッキーバニラ:小麦粉、バター、マーガリン、砂糖、卵、食塩、バニラオイル、ベーキングパウダー(一部に小麦、乳、卵、大豆を含む)

▶︎クッキーチョコ:小麦粉、砂糖、マーガリン、コンスターチ、バター、卵、アーモンド、ココアパウダー、食塩(一部に小麦、乳、卵、大豆を含む)

▶︎ブールドネージュ:小麦粉、バター、マーガリン、クルミ、砂糖、食塩(一部に小麦、乳、大豆、クルミを含む)


■賞味期限

常温45日


■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください


■配送方法

常温

おすすめのドーナツ特集はこちら

 

・豆知識

ドーナツはどの国のお菓子?

ドーナツ(ドーナッツ)は、一般的にはアメリカ合衆国のお菓子として知られています。アメリカでは、特にコーヒーショップやドーナツ専門店で人気のある甘い輪形の焼き菓子です。しかし、ドーナツの起源は複数の説があり、他の国々でも独自のバリエーションが存在します。

一つの説によれば、ドーナツの原型は16世紀のオランダにさかのぼるとされています。当時のオランダでは「オリーボレン(Oliebollen)」と呼ばれる揚げ菓子があり、これがドーナツの起源となったと考えられています。オリーボレンは、イーストを使用した生地を揚げて作られ、シナモンシュガーや粉糖で仕上げられます。

また、ベルギーやフランスにも似たような形状の菓子が存在し、これらもドーナツの原型とされることがあります。

アメリカのドーナツは、19世紀から20世紀初頭にかけて移民が持ち込んだ伝統的なレシピを基に発展しました。特に19世紀後半から20世紀初頭にかけてアメリカの一部地域でドーナツ専門の店舗が急増し、アメリカの文化として広まっていきました。

現代のドーナツは、さまざまなトッピングやフィリングを施したり、焼きドーナツやケーキドーナツといったバリエーションも存在します。世界中で愛される人気のあるお菓子として広まっています。

 

焼きドーナツとは?

焼きドーナツ(Baked Doughnuts)は、通常の揚げドーナツとは異なる方法で調理されるドーナツのバリエーションです。揚げずにオーブンで焼かれるため、よりヘルシーなオプションとして人気があります。

焼きドーナツの特徴は以下の通りです:

  1. 調理方法: 焼きドーナツは、ドーナツ生地を専用のドーナツ型に流し込んでオーブンで焼きます。通常の揚げドーナツとは異なり、油で揚げる必要がないため、より低脂肪でカロリーが抑えられた結果となります。

  2. テクスチャー: 焼きドーナツのテクスチャーは、揚げドーナツとは異なります。焼くことで外側は軽くサクサクした食感に仕上がり、内側はもちもちとした柔らかさを持ちます。

  3. 味わいとバリエーション: 焼きドーナツは、バニラやチョコレート、シナモン、フルーツなど、さまざまな風味で味付けされます。トッピングやグレーズも使用され、個々の好みに合わせてカスタマイズすることもできます。

  4. ヘルシーな選択肢: 揚げ油を使わずに焼かれる焼きドーナツは、脂肪やカロリーの摂取を抑えることができます。また、小麦粉の代わりに全粒粉やオートミールを使用したり、砂糖やバターの量を調整することで、より健康的なオプションにすることも可能です。

焼きドーナツは、揚げドーナツと比較してよりヘルシーな選択肢を求める人や、自宅で手軽に作りたい人にとって人気のあるお菓子です。また、焼きドーナツはアレンジの幅も広く、より創造的なフレーバーやトッピングで楽しむことができます。

予算3,000円台のお菓子特集はこちら

 

 

 

 

焼き菓子の魅力

焼き菓子は、洋菓子店を訪れた時に必ず目にする、イベントやティータイムに欠かせない存在です。一口に焼き菓子といっても、その種類は多岐に渡ります。

ドーナツクッキーマドレーヌパウンドケーキなど、形や味、食感も様々です。プレーンな味わいのものから、チョコチップやフルーツ、ナッツなどが入ったものまで、好みに合わせて選ぶことができます。

焼き菓子の魅力は、その甘さ香りにあります。バターや卵、小麦粉などの素材から作られる焼き菓子は、温かみのある甘さと豊かな香りが特徴です。紅茶やコーヒーと一緒にいただくことで、さらにその味わいを堪能することができます。

見た目も美しい焼き菓子は、ギフトとしても人気です。詰め合わせギフトは、様々な種類の焼き菓子を少しずつ楽しむことができ、贈る相手にも喜ばれるでしょう。

おすすめの焼き菓子は、チョコレートを使ったもの。濃厚なチョコレートの味わいは、多くの人を魅了します。また、抹茶を使った焼き菓子もおすすめです。抹茶の風味が、上品な甘さを引き立てます。

季節によって、旬のフルーツを使った焼き菓子も登場します。いちごやオレンジなど、酸味のあるフルーツと甘味のある焼き菓子の組み合わせは、絶妙な味わいです。

焼き菓子は、ちょっとした贈り物自分へのご褒美に最適です。ぜひ、お気に入りの焼き菓子を見つけて、その味わい香りを堪能してください。

ポイント

  • 焼き菓子を選ぶ際には、素材にこだわったものを選ぶと良いでしょう。

  • 焼き菓子は、焼き上がりによって味が大きく変わります。お好みの焼き加減のものを選びましょう。

  • 焼き菓子は、保存方法によって日持ちが変わります。直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存しましょう。

焼き 上げた焼き菓子 スイーツ は、ひとくち食べると幸せな気持ちになれる、心が温まるお菓子です。ぜひ、様々な種類の焼き菓子を試して、自分にとってのお気に入りを見つけてください。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品