日本酒香る大人の味わい。日本酒を使ったお菓子「酒粕フィナンシェ」を通販でお取り寄せ
■商品説明
2016年伊勢志摩サミットにて、乾杯酒、食中酒に選ばれた三重県鈴鹿の蔵元「清水清三郎商店」の
銘酒「作(ざく)」の酒粕を使用し、日本酒スイーツを作り上げました。
「作(ざく)」が醸し出す華やかな香りとスイーツのマリアージュをぜひ、お楽しみくださいませ。
銘酒「作(ざく)」の酒粕を使ったフィナンシェです。「作」が醸し出すスッキリした芳醇な香りとスイーツのマリアージュは、大人の味。
こちらのフィナンシェは男性を中心に幅広い層に人気です。第27回全国菓子大博覧会・三重褒賞にて優秀金菓賞を授かりました。
まろやかな日本酒の風味と濃厚なバター、しっとりとした食感。お酒を飲めない人でも、お酒を飲んだ時のような気分を味わえます。
#作 フィナンシェ
■特定原材料
卵、乳、小麦、大豆、アーモンド
■賞味期限
商品到着後50日程度
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください
■配送方法
常温
もんいまぁじゅのその他の商品はこちら
フィナンシェの特集はこちら
・豆知識
日本の酒蔵の数はどのぐらい?
日本の酒蔵の数は、全国に約1,400以上存在しています。日本酒だけでなく、焼酎、ビール、ワイン、フルーツ酒、リキュールなど、多様な種類のお酒を製造している酒蔵があります。各地に独自の酒文化や製法があり、その多様性が魅力的な日本のお酒文化の一つとなっています。
日本酒を使ったスイーツやお料理いろいろ
日本酒は、お料理に使われることが多いアルコールですが、最近はスイーツにも使用されることが増えています。以下に、日本酒を使用したスイーツの例をいくつか紹介します。
-
日本酒チョコレート 日本酒とチョコレートの組み合わせがおいしい、日本酒チョコレート。濃厚な味わいとアルコールの風味が楽しめます。
-
日本酒ケーキ 日本酒の風味が香るしっとりとしたケーキです。甘さ控えめで、大人の味わいが楽しめます。
-
日本酒アイスクリーム 日本酒の風味が効いたアイスクリームは、さっぱりとした口当たりで、おいしいです。
-
酒粕スイーツ 酒粕には独特の甘みとコクがあり、スイーツに使用されることがあります。酒粕チーズケーキや酒粕プリンなどが代表的なスイーツです。
フィナンシェマドレーヌ違いは何?
1. 材料の違い
-
フィナンシェ
- 主な材料:アーモンドパウダー、焦がしバター、卵白、小麦粉、砂糖
- アーモンドパウダーと焦がしバターが特徴的で、リッチで香ばしい味わいがあります。
- 卵白を使用することで、軽い食感に仕上がります。
-
マドレーヌ
- 主な材料:卵、バター、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー
- バターの風味が生きた、シンプルで優しい味わいが特徴です。
- 全卵を使うことが一般的で、ふんわりとした食感に仕上がります。
2. 食感の違い
-
フィナンシェ
- 外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした濃厚な食感。
- 焦がしバターとアーモンドの風味が引き立っています。
-
マドレーヌ
- 全体的にふんわりと軽く、柔らかい食感。
- バターと卵の風味が口の中に広がります。
3. 形の違い
-
フィナンシェ
- 長方形や金の延べ棒のような形が一般的。
- 名前の由来も「金塊(フィナンシエ)」から来ています。
-
マドレーヌ
- 貝殻型の型で焼かれるのが伝統的。
- 「マドレーヌ」という名前は、この菓子を最初に作った女性の名前に由来すると言われています。
4. 製法の違い
-
フィナンシェ
- 焦がしバターを使うのが特徴的で、これが風味の決め手となります。
- 混ぜすぎないように注意して、しっとり感を出します。
-
マドレーヌ
- 生地を一度冷蔵庫で休ませることで、焼いたときに独特の膨らみ(ぽっこりした形)ができます。
- ベーキングパウダーが使われることが多いです。
5. 風味の違い
-
フィナンシェは、濃厚で香ばしい味わいと、リッチな口当たりが魅力。
-
マドレーヌは、シンプルで親しみやすい味わいで、紅茶やコーヒーとの相性が抜群です。