「素朴な懐かしさ、全国の舌を掴むよもぎ餅」 よもぎの香りと控えめな甘さ、至福の一口。 全国菓子大博【金賞】受賞の自慢の逸品。
■商品説明
*発送地域限定商品*
北海道、沖縄、愛媛、香川、長崎、鹿児島、東京都の離島にお住まいのお客様は賞味期限の関係でご購入いただくことができません。
よもぎ餅は、餅をついたその日に発送いたします。
消費期限は発送日を含め2日(冬季は3日)です。お住まいの地域によってことなりますが到着日当日中か到着日翌日が期限となります。
全国菓子大博 【金賞】
当店自慢のあんをこだわりのよもぎを使用した餅で包んでいます。
口いっぱいに広がるよもぎの香りと控えめな甘さの粒餡がたっぷり。
素朴ながらもどこか懐かしいお味です。
当店自慢のあんをこだわりのよもぎを使用した餅で包んでいます。
口いっぱいに広がるよもぎの香りと控えめな甘さの粒餡がたっぷり。
素朴でどこか懐かしいお味です。
※青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、山形県、福岡県、大分県、佐賀県、宮崎県、熊本県は到着日当日が消費期限となります。
北海道、沖縄、愛媛、香川、長崎、鹿児島、東京都の離島は消費期限が過ぎてのお届けとなってしまうのでご注文いただけません。ご注意下さい。申し訳ございません。
贈り物包装、熨斗。法要などでのご利用の場合はパック詰めも承っております。弔事用のかけ紙も可能です。テキスト欄にてご相談ください。
■原材料
餅米(滋賀県産)、砂糖、小豆、蓬、小麦粉、食塩/酵素 (一部に小麦・大豆を含む)
■賞味期限
発送日を含め約2日間
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください
■配送方法
冷蔵
・豆知識
よ も ぎまん じゅうとは
「よもぎまんじゅう」は、よもぎ(蓬)を練り込んだ皮で餡(あん)を包んだ和菓子の一種です。よもぎは日本をはじめとする多くの国で見られる植物で、その緑色の葉は料理や薬、そして和菓子にも用いられます。よもぎには特有の香りと苦みがあり、それがよもぎまんじゅうに独特の風味を与えています。
よもぎまんじゅうの餡は、小豆あん(あずきのペースト)が一般的ですが、白あんや栗あんなど、様々な種類の餡が用いられることもあります。
この和菓子は、春によもぎが新しく芽吹く時期に作られることが多く、季節を感じさせる商品としても人気です。しかし、今では年間を通して楽しめる場所も多くあります。
よもぎまんじゅうは、日本国内はもちろん、海外の日本食レストランや和菓子店でも見かけることがあります。自宅で作ることも比較的簡単で、よもぎの粉末を用いれば手軽に調理できます。
健康面でも、よもぎには消炎作用や抗酸化作用があるとされており、美味しさだけでなく体にも良いとされています。
よもぎ 饅頭 レシピ ( よもぎ 餅 の 作り方 )
よもぎ饅頭の皮:
- よもぎ: 100g(茹でた後に60g)
- 白玉粉: 200g
- お湯: 120ml
あんこ:
手順:
よもぎ饅頭の皮:
- よもぎを茹で、水気を切ってからブレンダーなどで細かく砕きます。
- 白玉粉をボウルに入れ、茹でたよもぎを加えます。
- お湯を少しずつ加えながら、白玉粉とよもぎを混ぜます。しっとりとした生地になるまでこねます。
- 生地を適当な大きさに分割し、丸めます。
あんこ:
- 小豆を綺麗に洗い、水に浸けて一晩置きます。
- 翌日、水を捨て、新しい水と一緒に鍋に入れて火にかけます。
- 沸騰したら、中火にして1〜1.5時間煮ます。途中で水が減ったら足します。
- 小豆が柔らかくなったら、砂糖を加えて混ぜ、弱火で煮詰めます。水分が少なくなり、あんこのような固さになるまで煮ます。火を止め、冷まします。
饅頭の組み立て:
- 生地を平らに広げ、中央にあんこをのせます。
- 生地を閉じて包み、形を整えます。
- 蒸し器にラップを敷き、饅頭を並べます。
- 中火で20〜25分蒸します。
- 蒸し上がったら、完成です。
よもぎの風味が豊かな、美味しいよもぎ饅頭のできあがりです。
春の訪れを告げる香り豊かな和菓子「よもぎ餅」
よもぎの香りと鮮やかな緑色が美しいよもぎ餅は、古くから日本人に親しまれてきた季節の和菓子です。
**「よもぎ餅」と「草餅」**は同じものを指しますが、地域によって呼び方が異なる場合があります。
餅は、上新粉やもち粉を水で練って作りますが、近年では電子レンジで簡単に作れるレシピも人気です。
おすすめレシピは、よもぎの風味を存分に味わえるシンプルなものです。
よもぎは若草色の葉を乾燥させたもので、独特の香りと苦味があります。
よもぎ餅は、春の訪れを感じさせてくれる和菓子です。
歴史は古く、平安時代から食べられていたと言われています。
緑色は、草木の新芽を象徴する色であり、生命力や成長を意味しています。
よもぎ餅は、春の喜びを味わうことができる和菓子と言えるでしょう。
大きさは、一口サイズのものから、手のひらサイズのものまで様々です。
あんこやきな粉を添えて食べるのが一般的です。
よもぎ餅は、日本の伝統的な和菓子であり、春の味覚として多くの人に愛されています。