【冷凍】和栗とあずきの抹茶オムレット|ケーキ・オム レット ケーキ|和洋菓子 松右衛門│抹茶スイーツお取り寄せ・オムレット | 和栗 あずき | 小豆 スイーツ | あずき スイーツ|オムレット お 菓子


種類: 6個
価格:
販売価格¥3,898

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
在庫あり (10個), 出荷準備完了

配送日を選択

説明

素材の風味が楽しめる、人気の宇治抹茶スイーツ♪伝統とモダンが融合した和栗とあずきの抹茶オムレットケーキ

■内容説明

石臼で丹念に挽き上げた宇治抹茶と

ふっくら大粒の北海道産大納言小豆を

使用したスイーツです。

無添加!

膨張剤、香料、保存料、乳化剤、加工澱粉は不使用!

低脂肪で砂糖のオリジナル生クリームの中に

ふっくら炊き上げた北海道産大納言小豆をサンドし

ふんわり焼き上げた抹茶スポンジで包みました。

和栗と蜜漬けの大納言小豆を飾っています。

半解凍のシャリシャリ食感でも美味しくいただけます。

お召し上がり方いろいろ

冷凍でのお届けになります。

いろいろなお召し上がり方があります。

お好みでお試しください。

・食べ方①-ノーマルで

冷凍庫で保管の上、お召し上がる

4時間くらい前に冷蔵庫に移動し

解凍してお召し上がりください。

・食べ方②-冷凍のまま

アイスクリーム感覚で

そのままお召し上がりください。

・食べ方③-半解凍で

シャリシャリした食感でお召し上がりください

オムレット お 菓子の原材料

大納言小豆、砂糖、卵、小麦粉、和栗、牛乳、水飴、抹茶

あずき スイーツの賞味期限

 冷凍で1ヶ月

解凍後は冷蔵で2日

 

小豆 スイーツの保存方法

要冷凍(-18℃以下)

和栗 あずきスイーツの配送方法

冷凍


・豆知識

「オムレット」とはどんなお菓子?

オムレットはフランス語で「卵焼き」を意味します。

フランスのオムレットには、チーズやハム、野菜などを入れたものが一般的ですが、オムレットのお菓子は、「スイートオムレット」とも呼ばれ、卵を泡立てた生地に砂糖やバニラエッセンスなどの甘味料を加え、フライパンで焼いたものです。スフレやパンケーキのように、膨らんでふわふわとした食感が特徴で、果物やクリーム、チョコレートなどをトッピングしたり、和風にアレンジしたものなど、さまざまなオムレットがあります。

通常のホールケーキに比べ小さく持ち運びもしやすいので、ギフトやプレゼントにも人気のお菓子です。

 

オムレットケーキ レシピ

オムレットケーキは、ふわふわのオムレットをケーキのように重ねて、クリームやフルーツで飾った華やかなデザートです。ここでは、基本的なオムレットケーキのレシピをご紹介します。このレシピでは、甘いクリームとフレッシュなフルーツを使って、見た目も味も楽しめる一品を目指します。

材料

オムレット生地

  • 卵:4個

  • 砂糖:70g

  • 薄力粉:70g

  • 牛乳:50ml

  • バター(溶かしたもの):20g

フィリング・デコレーション

  • 生クリーム:200ml

  • 砂糖(生クリーム用):大さじ2

  • フレッシュフルーツ(イチゴ、ブルーベリー、キウイなど):適量

  • 粉糖:適宜

作り方

1. オムレット生地の準備

  1. 大きなボウルに卵と砂糖を入れ、白くふんわりとするまでよく泡立てます。

  2. ふるった薄力粉を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます。

  3. 牛乳と溶かしバターを加えて、なめらかになるまで混ぜます。

2. オムレットの焼き方

  1. フライパンを中火で温め、薄くバターをひきます。

  2. 生地を適量(お玉1杯分程度)フライパンに流し入れ、薄く広げて円形になるようにします。

  3. 生地の表面が固まり、裏面がきれいな焼き色になったら、ひっくり返して両面を焼きます。

  4. すべての生地が焼き終わったら、冷ましておきます。

3. 生クリームの準備

  1. 冷えた生クリームに砂糖を加え、しっかりとしたピークが立つまで泡立てます。

4. ケーキの組み立て

  1. オムレットの一枚を皿に置き、その上に泡立てた生クリームを塗ります。

  2. 生クリームの上にカットしたフルーツを乗せます。

  3. その上に別のオムレットを重ね、同様に生クリームとフルーツを乗せます。

  4. 数層になるまで繰り返し、最上層も生クリームとフルーツで飾ります。

  5. 最後に粉糖をふりかけて完成です。

ポイント

  • オムレット生地は薄く焼くことで、ケーキを重ねた時に美しい断面になります。

  • 生クリームは冷やしてから泡立てると、より簡単にしっかりとした泡が立ちます。

  • フルーツは季節のものを選ぶと、色鮮やかで美しいケーキに仕上がります。

このオムレットケーキは、見た目にも華やかで特別な日のデザートにぴったりです。お好みでフルーツやクリームの種類を変えて、オリジナルのオムレットケーキをお楽しみください。

 

オムレット レシピ

オムレツのレシピをご紹介します!オムレツは簡単で美味しい料理で、様々な具材や調味料を使ってアレンジすることができます。以下は基本的なオムレツのレシピです:

【材料】

  • 卵: 2個
  • 牛乳または水: 大さじ2
  • 塩: 小さじ1/4
  • 黒こしょう: 少々
  • バターまたはオリーブオイル: 適量
  • 具材(ハム、チーズ、野菜など): 好みの量

【作り方】

  1. ボウルに卵を割り入れ、牛乳または水、塩、黒こしょうを加えてよく混ぜます。
  2. フライパンを中火にかけ、バターまたはオリーブオイルを加えて熱します。
  3. 具材を加え、軽く炒めます。ハム、チーズ、野菜など好みの具材を使ってください。
  4. 具材が炒められたら、全体をフライパンの底に均等に広げます。
  5. 卵液を加え、フライパンを軽く傾けて卵液が具材の間に流れ込むようにします。
  6. 卵がほぼ固まったら、片側をスパチュラーで折り返し、反対側をかぶせるようにしてオムレツの形にします。
  7. 軽く押さえて、オムレツが形になるように調整します。
  8. オムレツを皿に移し、好みでケチャップやハーブを添えてお召し上がりください。

これで基本的なオムレツが完成です!お好みで具材や調味料を変えてアレンジしてみてください。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品