モン・ドールとは?秋から冬の限定チーズ、その特徴と秘密

フランスとスイスの国境に広がるジュラ山脈。その豊かな自然の中で、限られた季節にだけ楽しめる特別なチーズがあります。それが「モン・ドール」。その名はフランス語で「黄金の山」を意味し、秋から冬にかけての短い期間しか出回らない希少な存在です。とろりとした食感と濃厚なミルクの風味、そして芳醇な香りが魅力のこのチーズは、ワインとの相性も抜群。寒い季節にぴったりの味わい方や、おすすめのペアリングについて詳しくご紹介します。

モン・ドールとは?黄金の山が生み出す、特別な季節のチーズ

モン・ドールは、フランスとスイスの国境に位置するジュラ山脈一帯で作られるウォッシュタイプのチーズです。山の名である「モン・ドール(Mont d’Or)」は「黄金の山」を意味し、別名ヴァシュラン・デュ・オー・ドゥーとも呼ばれます。秋から冬にかけての限られた期間のみ製造・販売される、季節限定のチーズとして知られています。

一般的に、日本で販売されているモン・ドールは直径15cmほどの木箱に詰められています。チーズの表面は白から淡いオレンジ色で、全体的に波打った形状をしています。表皮はやや硬めですが、切り開くと中からとろりとしたクリーム状の柔らかなチーズが現れます。スイスにも「ヴァシュラン・モン・ドール」という類似のチーズが存在しますが、こちらは低温殺菌乳を使用し、色合いが濃く、ウォッシュの回数が多いため風味が強いという違いがあります。

なぜ限られた期間だけ?製造・販売期間と旬の深まり

モン・ドールが限られた期間しか味わえない理由は、製造期間と販売期間が法律で厳格に定められているためです。具体的には、製造期間は8月15日から翌年の3月15日まで、販売期間は9月10日から翌年の5月10日までと決められています。この期間制限こそが、モン・ドールの希少性を高め、多くの人々を魅了する要因の一つとなっています。

とろけるモン・ドールの極上な味わい方

モン・ドールは、ウォッシュチーズ特有の豊かな香りと、熟成が進むにつれて柔らかくなる滑らかな口溶けが魅力です。より美味しく味わうためには、食べる30分ほど前に冷蔵庫から出し、室温に戻しておくのがおすすめです。常温に戻すことで、香りが立ち、より風味豊かに味わうことができます。

基本の味わい方:スプーンでそのまま堪能

モン・ドールの表皮は硬めなので、まずは表面をナイフで切り取ります。蓋をするように丸く切り取ると、食べ残った際に再度蓋として使えるのでおすすめです。熟成が進み、中身が十分に柔らかくなっていれば、スプーンでチーズをすくってそのままお皿に盛り付けましょう。口に含むと、まろやかなミルクの風味が広がります。

アレンジレシピ:チーズフォンデュで楽しむ温かさ

モン・ドールは、チーズフォンデュとして温めても美味しくいただけます。木箱ごとアルミホイルで包み、白ワインを加えてオーブンで温めれば、香りが一層引き立ちます。お好みでニンニクやパン粉を加えても良いでしょう。茹でたジャガイモやバゲットなどを用意して、熱々のチーズを絡めていただきましょう。木箱ごと使用するため、パーティーなどのおもてなし料理としても最適です。

番外編:香ばしい表皮も無駄にしない

ウォッシュタイプのチーズは、中身に比べて表皮の方が香りが強いのが特徴です。モン・ドールの表皮も、加熱することで美味しく食べられます。パンにお好みの野菜とともに載せてトースターで焼くと、表皮がとろりと溶けて香ばしい風味が加わり、また違った味わいを楽しむことができます。フェルミエのスタッフは、外皮についている白カビや青カビを削ぎ落とし、内側を上にしてパンに乗せて焼くことを推奨しています。フォンドールを作る際に、細かく刻んだ表皮をチーズの上に振りかけると、香ばしさがさらに増します。

保存方法:乾燥を防ぎ、風味を保つ

モン・ドールを一度に食べきれない場合は、切り口をラップで覆い、中のチーズが空気に触れないように密閉して冷蔵庫で保存します。上側の外皮を蓋のように被せるのも効果的です。冷蔵庫に入れる際は、紙袋に入れて乾燥を防ぎましょう。

モン・ドールとワインのマリアージュ:季節と熟成度で変わる最高の組み合わせ

香りが豊かで濃厚な味わいのモン・ドールには、様々なワインを合わせることができます。ワインとチーズの相性は、熟成期間や土地を考慮して選ぶと良いでしょう。

秋始めのモン・ドールは比較的穏やかな香りと味わいなので、白ワインも赤ワインも強すぎないタイプと合わせると、それぞれの香りと味わいが調和します。熟成が進んだモン・ドールには、本格的でクリーミーな泡立ちのスパークリングワインや、ふくよかな白ワイン、しっかりとした濃厚な赤ワインがおすすめです。

同じジュラ地方の白ワインも、モン・ドールと相性が良いとされています。特に、焼いたモン・ドールとの組み合わせは絶品です。

まとめ

モン・ドールは、その独特な風味と季節限定という希少性から、多くの人々を魅了するチーズです。そのまま食べるのはもちろん、チーズフォンデュやトーストなど、様々なアレンジで楽しむことができます。また、ワインとの相性も抜群で、季節や熟成度によって異なるマリアージュを楽しむことができます。今年の秋冬は、ぜひモン・ドールを味わい、その奥深い魅力に触れてみてください。まだモン・ドールを食べたことのない方は、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。毎年楽しみにしている方は、今年もワインとともに季節の到来を堪能しましょう。

モン・ドールの販売期間は?

モン・ドールの販売期間は、通常9月10日から翌年の5月10日までです。ただし、製造期間は8月15日から翌年の3月15日までと定められています。

モン・ドールをより美味しく味わうには?

モン・ドールは、食べる30分ほど前に冷蔵庫から出し、室温に戻してから食べるのがおすすめです。また、スプーンですくってそのまま食べるだけでなく、チーズフォンデュやトーストなど、様々なアレンジで楽しむことができます。

モン・ドールに合うワインは?

モン・ドールには、ボジョレー・ヌーヴォーやジュラ地方の白ワインなど、幅広い種類のワインが合います。熟成度によっておすすめのワインも変わってくるため、お店の方に相談してみるのも良いかもしれません。

モンドール