白玉団子保存
白玉団子の保存方法は?冷凍できる?
白玉団子の冷蔵での保存方法・期間は?
白玉団子の冷凍での保存方法・期間は?
冷凍保存で白玉団子の美味しさを存分に楽しみましょう。ここでは、適切な冷凍保存法と保存期間についてご案内します。
白玉団子の冷凍保存法
白玉団子の冷凍保存法は次の通りです。
①まず白玉団子を冷ましておきます。
②保存容器やジッパー付きの保存袋に入れ、空気を抜いてシールします。
③白玉団子がくっつかないように、それぞれをラップで包むのがおすすめです。
④最後に、金属バットに載せたまま冷凍庫に保存します。
急速冷凍を行うことで、食材の細胞が壊れるのを防ぎ、解凍後も風味が損なわれません。また、食材を再冷凍した場合には風味が劣化してしまうため、予め消費量ごとに冷凍保存すると良いでしょう。
白玉団子の冷凍保存期間について
白玉団子を急速冷凍することで、長くて約1ヶ月の保存が可能です。和菓子作りの都度、使わない分の白玉団子を冷凍保存しておけば、必要な時にすぐに取り出せて便利です。ほんの少し手間を掛けて一つずつラップに包むと、解凍時に引き立つ美味しさが感じられます。
以上の方法で、白玉団子の新鮮さと美味しさを失わずに楽しむことが可能です。白玉団子作りの際には、ぜひこの保存法を試してみてください。
冷凍の白玉団子を解凍する方法は?
実家の手作りのおいしさをそのままにした冷凍の白玉団子を美味しくいただくためのあと一手間、それが解凍方法です!ここでは、冷凍状態の白玉団子をどのように暖めて食べられるかを解説します。
まず、電子レンジ解凍法について。耐熱皿に冷凍のままの白玉団子を並べ、それを電子レンジで解凍します。忙しくて時間がないときでもすぐに楽しむことができます。ラップをかけた状態で、500Wの電子レンジなら約1分ほどで解凍できます。ただ、解凍の途中で様子を見ることを忘れずに。レンジの機種や白玉団子の大きさによっては、時間が少し変わるかもしれませんから。
次に、時間をかけて自然解凍法について。時間はかかりますが、白玉団子のもっちりとした食感をそのまま楽しむことができます。冷蔵庫に移し、約3~4時間で自然に解凍します。見た目には解凍されていたとしても中はまだ冷たいかもしれないため、しっかりと解凍することが大切です。
電子レンジ解凍法と自然解凍法、2つの解凍法を選ぶのはそのときの時間や食事の準備状況によるところです。どちらを選ぶにせよ、解凍するのは食べる直前が一番です。それなら、いつでも美味しく解凍した白玉団子を楽しむことができますね。
豆腐白玉は保存用におすすめ
白玉団子がお好きでしょうか? 長期保存用におすすめなのは、柔らかさを長持ちさせてくれる豆腐白玉です。通常の白玉団子に比べて豆腐が混ざっており、そのお陰で美味しさが永続します。今回は豆腐白玉の作り方について説明します。
【材料】(10~15個分の豆腐白玉)
- 豆腐/175~185g
- 米粉/50~55g
- 白玉粉/100~110g
【作り方】
以下が豆腐白玉の制作法です。
① 豆腐、米粉、白玉粉をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
② 耳たぶの感触に揃えるまで、材料を混ぜ続けます。
③ 口に入れる適度な大きさに成形します。
④ 沸騰した鍋に成形した豆腐白玉を入れて茹でます。
⑤ 茹で上げた豆腐白玉が鍋の上に浮いてきたら、それを冷たい水に入れます。
⑥ 水分を取り除いたら完成です。
食べられない分はすぐに取り出し、速やかに冷凍します。
まとめ
白玉団子の美味しさを保つ保存方法は簡単。開封後直ぐに食べきらない場合、ラップで包み冷蔵庫で保存するか、冷凍保存や乾燥保存も可能です。食べる際は、冷蔵の場合はそのまま、冷凍や乾燥保存したものは湯煎や蒸しで戻します。これらの方法で、もちもちとした食感と上品な甘みを長持ちさせましょう。