パウンドケーキは、卵、砂糖、バター、小麦粉を等量で使った王道のケーキです。しっとりとした食感と、素朴な味わいが人気の秘密です。本場イギリスでは、柔らかい生地をパウンド型に詰めて焼くのが一般的ですが、型がなくても簡単に作れるのがうれしいポイント。今回は、型を使わずに作るパウンドケーキのレシピと、おいしく焼くためのコツをご紹介します。
パウンドケーキの型がない…代用できる?丸型でもOK?
パウンドケーキ型がない時の代替品をご紹介します。型の底面積が同じくらいであれば、ほぼ本格的なパウンドケーキが作れます。 一般的なパウンドケーキ型の底面積は約144平方センチメートル(縦18cm×横8cm)です。この面積に近い物を利用するのがポイントです。例えば5号サイズの丸型なら代用できます。また、フライパンやボウルを裏返して使うのも手軽な方法です。 焼き上がりは型の形状で変わってきます。縦長の型なら均一に焼けますが、丸型は中心が生焼けになりがちです。丸型を使う際は、予熱をしっかりと行い、焼き加減を見ながら焼き時間を調整しましょう。生地の量が多ければ、複数の型に分けて焼くのもよいでしょう。 オーブンの温度と焼き時間に気を付ければ、手作りでも本格的な味わいのパウンドケーキが楽しめます。
パウンドケーキの型の代用品8つ紹介!
パウンドケーキを焼くための型がない場合でも、身近な代用品を使えばおいしいケーキを作ることができます。ここでは、家庭にあるもので代用できる道具を紹介します。 牛乳パックや紙製のティッシュ箱を使えば、パウンドケーキ型のような形のケーキが焼けます。側面を切り取り、クッキングシートで内側を覆えば、生地がくっつかずに取り出しやすくなります。新聞紙を折り重ねて作った型も便利です。しっかりと形を保つよう、ホチキスで留めるのがおすすめです。 耐熱性のある食器を活用するのも一案です。グラタン皿などの耐熱皿を使えば、バターを塗った後に生地を流し込むだけで焼けます。紙コップの上部を切り落とせば、可愛いマフィン型のケーキに。アルミホイルを折り重ねて作った型も熱伝導率が高く、しっかりと焼き上がります。 さらに、炊飯器を利用するのもユニークな方法です。内釜に生地を入れて炊飯スイッチを押すと、しっとり蒸し焼きのようなケーキが焼き上がります。 このように、パウンドケーキ型がなくても、家にある身近な道具を上手に活用すれば、きれいな形のケーキを作ることができるのです。
パウンドケーキの型を代用してみよう
パウンドケーキを作る際、型がなくても諦める必要はありません。家にある様々な身近な道具を上手に活用すれば、型を購入することなく美味しいパウンドケーキを焼くことができるのです。 まずは缶詰の空き缶を利用してみましょう。ホールトマト缶やコーヒー缶など、側面に筋が入っていない平らな缶が適しています。中身を取り除き、ラップを敷けば手作りの型の完成です。プラスチックやガラス製のプリン型やゼリー型も代用できる優れものです。プラスチック製の場合は中に別の型を重ねて二重構造にすると、更に型らしくなります。 もっと手軽な方法もあります。新聞紙を丸めて筒状にすれば簡易的な型になり、アルミホイルならカップ型を自作できます。アウトドア向けの丈夫なアルミホイルを使えば、何度でも活用できて経済的です。 このように、パウンドケーキ型がなくても、工夫次第で身の回りのものが型代わりになります。おいしいパウンドケーキを焼くためのアイデアを活かし、ぜひ手作り型にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
型を使わずに焼くパウンドケーキは、サクサクした食感と外はカリッ、中はしっとりした絶妙な仕上がりが楽しめます。卵白を固く泡立てることで、生地に弾力が生まれ型なしでもふっくらと焼き上がります。オーブンの温度管理と焼き時間の計算が肝心です。表面に焦げ目がついたら、ラップをかぶせて余分な焼き色を防ぎましょう。素朴な味わいながら、しっとりとした食感が堪能できるパウンドケーキを是非お試しください。