絶品アップルパイを味わう:カフェ巡りガイド

カフェシーンを彩る、珠玉のアップルパイたち。一口食べれば、甘酸っぱいりんごの香りと、バターの風味豊かなパイ生地が口いっぱいに広がります。専門店から隠れ家のようなカフェまで、個性豊かなアップルパイを提供するお店が点在。定番の味はもちろん、お店独自のこだわりが詰まったアップルパイを探すカフェ巡りは、きっと特別な時間になるでしょう。この記事では、絶品アップルパイを厳選してご紹介します。さあ、あなたもアップルパイ探しの旅に出かけませんか?

Image

専門店で味わうこだわりのアップルパイ

まずは、東京都内に点在するアップルパイ専門店の中から、特に厳選した5店舗をご紹介します。各店が長年の経験と工夫を凝らして作り上げた、他では味わえない特別なアップルパイを、ぜひ一度ご賞味ください。

GRANNY SMITH APPLE PIE&COFFEE(グラニースミス):心温まるおばあちゃんの味

「GRANNY SMITH APPLE PIE&COFFEE」は、どこか懐かしいおばあちゃんのアップルパイを思い起こさせる、温かみのある味わいが魅力の専門店です。都内を中心に複数の店舗を構え、各店舗限定のメニューも用意されています。特に定番の「ダッチ クランブル」は、黒糖のような奥深い甘さのシロップと、隠し味として加えられたバーボンの香りが、リンゴ本来の甘さをより一層引き立てる、絶妙なバランスが特徴です。大切な人への贈り物としても喜ばれるでしょう。

焼きたてカスタードアップルパイ専門店 RINGO:サクサクの生地と濃厚なカスタード

「焼きたてカスタードアップルパイ専門店 RINGO」は、工房が併設された店舗で、常に焼きたてのアップルパイを提供することにこだわっています。丁寧に144層も重ねて作られた自家製パイ生地は、豊かなバターの香りが特徴で、一口食べるとサクサクとした軽快な食感が楽しめます。中には、とろけるように濃厚なカスタードクリームと、みずみずしくジューシーなリンゴがたっぷりと詰まっています。

APPLE POCKETS:片手で味わう、こだわりのアップルパイ

東京、千駄木の路地裏に佇む「APPLE POCKETS」は、テイクアウトアップルパイ専門店。本場アメリカの伝統レシピをベースにしたポケット型アップルパイは、その手軽さが魅力です。一口食べれば、サクサクとした食感と優しい甘さが広がり、季節ごとに厳選されたリンゴの風味も楽しめます。

マミーズ・アン・スリール:心温まる、手作りパイの温もり

1995年創業以来、「マミーズ・アン・スリール」は、どこか懐かしい、素朴な味わいのアップルパイを提供し続けているパイ専門店です。看板メニューの「アップルパイ」は、上品な甘さの自家製カスタードクリームと、長野県産のリンゴがたっぷり詰まっています。季節限定の「紅玉りんごのアップルパイ」や「サワークリームアップルパイ」も見逃せません。

あっぷるぱい考太郎:芸術的な美しさ、至福のアップルパイ

鎌倉発祥の「あっぷるぱい考太郎」は、まるでケーキのような美しいアップルパイをコンセプトに、独創的なアップルパイを作り上げています。特に、シナモンの香りが食欲をそそる「プレミアム・クラシックアップルパイ」は、じっくりと煮詰められた濃厚なリンゴがぎっしり。季節ごとの限定メニューも豊富で、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。 

カフェやレストランで、特別なアップルパイ体験

アップルパイは、カフェやレストランの定番デザートとしても人気があります。ここでは、こだわりの空間で、特別なアップルパイ体験ができるお店をご紹介します。

Bubby’s NY(バビーズ ニューヨーク):正統派アメリカンパイを味わう

本場アメリカの雰囲気が漂う「バビーズ ニューヨーク」は、本格的なアップルパイが堪能できる人気店です。看板メニューの「マイルハイアップルパイ」は、リンゴの凝縮された風味と、甘さを抑えたパイ生地が見事に調和。添えられた生クリームと一緒に味わうのがおすすめです。アークヒルズ店には心地よいテラス席もあり、ペット同伴も可能です。 

SHUTTERS(シャッターズ):アツアツとヒンヤリのハーモニー!アップルパイアラモード

自由が丘のカジュアルイタリアン「SHUTTERS」では、定番の「アップルパイアラモード」が人気を集めています。注文後に焼き上げるアツアツのアップルパイに、冷たいバニラアイスクリームをオン。チョコレート、キャラメル、シナモンなど、バラエティ豊かな6種類のソースから好きなものを選べるのも嬉しいポイントです。 

The Pie Hole Los Angeles(ザ・パイホール・ロサンゼルス):セレブも夢中のアップルパイ

ロサンゼルス発祥の「ザ・パイホール・ロサンゼルス」は、本場の味が楽しめるカフェとして知られ、多くのハリウッドセレブにも愛されています。イチオシは、香ばしいクランブルがのった「マムズアップルクランブル」。相性抜群のオリジナルオーガニックコーヒーと共に、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 

THE DECK COFFEE & PIE(ザ・デック・コーヒーアンドパイ):こだわりのコーヒーとパイを堪能

自家焙煎コーヒーと手作りパイの専門店「THE DECK COFFEE & PIE」では、開放感のあるテラス席で、自慢のパイをゆっくりと味わえます。特に人気なのが「アップルカスタード」。とろけるカスタードクリームと、ザクザクとした食感のクランブルが、リンゴの甘さを一層引き立てます。定番の「THE DECK Blend」との組み合わせもおすすめです。

Zarigani Café(ザリガニカフェ):秘密基地のような隠れ家カフェ

渋谷NHKホールの程近くに佇む「Zarigani Café」は、知る人ぞ知る隠れ家的なカフェとして多くのカフェ好きから愛されています。こちらのお店の名物は、注文を受けてから丁寧に焼き上げる、熱々のアップルパイ。冷たいアイスクリームが添えられており、その相性は抜群です。ソースはハニー、ベリー、チョコレートなど、バラエティ豊かな6種類の中からお好みのものをチョイスできます。 

松之助 平野顕子のパイとケーキの店:サワークリームアップルパイが絶品

代官山に店を構える「松之助 平野顕子のパイとケーキの店」は、本場アメリカンスイーツを中心に、バラエティ豊かな焼き菓子を提供しています。中でも定番の「サワークリームアップルパイ」は、その名の通り、サクサクとした食感が心地よいパイ生地と、爽やかなリンゴ、そしてサワークリームの酸味が絶妙なハーモニーを奏でる逸品です。 

都内近郊のおすすめアップルパイ店

東京都内はもちろんのこと、少し足を伸ばせば、さらに個性豊かで魅力的なアップルパイに出会うことができます。

ナカヤ菓子店 北海道砂川市:シナモン不使用

昭和24年創業の歴史ある老舗菓子店。こちらのアップルパイは、シナモンを使用していないため、シナモンの風味が苦手な方にもおすすめです。 [

焼きたてアップルパイ専門店 かぐらじゅ 札幌店:素材にこだわるりんごの楽園

アップルパイ 367円 パイ生地から手作りの専門店。看板メニューはもちろんアップルパイで、その時期に最も旬な産地のりんごを厳選して使用しています。 

お菓子のほんだ 砂川本店:こだわりの牛乳とヨーグルト仕込み

アップルパイ 460円 りんごマークが目印の、地元で愛される老舗菓子店。空知地方に6店舗を展開しています。生地には水を使わず、牛乳と特別なギリシャヨーグルトのみを使用。青森県産の紅玉りんごを皮ごとじっくり煮詰めた自家製フィリングが自慢です。 

Angélique 弘前店:連日完売!話題のアップルパイ

テレビで紹介されたことで、1日に1000個も売れるという、驚異的な人気のアップルパイ。スライスりんごと自家製りんごジャムを贅沢にトッピング。パイ生地の底をキャラメリゼすることで、他にはない食感を生み出しています。 

La Castle Factory 弘前:ホテルメイドの本格アップルパイ

アップルパイ 350円 ホテルニューキャッスル1階に店を構える、人気のケーキ屋さん。どこか懐かしい、正統派のアップルパイです。りんごは、風味豊かなふじりんごを使用しています。 

可否屋 葡瑠満 青森県弘前市:芳醇バターが香る自家製パイ

アップルパイ 400円 創業1979年の老舗珈琲店が手掛けるアップルパイ。丁寧にコンポートされた完熟フジりんごを、贅沢なバター100%使用の自家製パイ生地で包み込み、じっくりと焼き上げています。 全国発送も承っているので、ぜひお試しください。

マミーズ・アンクール 愛知県名古屋市:無添加素材へのこだわり

愛知県名古屋市にある、アップルパイ専門店のマミーズ・アンクール。愛情たっぷりの母の味がコンセプト。お子様にも安心して食べてもらえるよう、材料はすべて無添加、保存料不使用にこだわっています。 

くまぱん 愛知県名古屋市:とろける煮りんごの魅力

いつも行列が絶えない、地元で人気のベーカリー。特徴は、酸味がアクセントになった自家製煮りんごをふんだんに使用していること。甘さを抑え、あっさりと食べやすいのに、煮りんごのボリュームで満足感も得られる、絶品アップルパイです。 

Boulangerie Show 大阪府大阪市:再起をかけたアップルパイ

幸せのアップルパイ 325円 2020年のオープン直前に火災に見舞われたブーランジェリー。クラウドファンディングで支援を募り、見事に復活を遂げた話題のお店です。困難を乗り越え、場所を新たに再オープンした、こだわりのアップルパイをぜひ。 

Pieee Parlor Parisien 広島県広島市:3人のパイ職人

アップルパイ 480円 広島パルコ本館1階に店を構える、アップルパイが自慢のカフェ。パリの街角で出会った3人の職人が腕を振るうパイ専門店です。運命的な出会いをもたらしたアップルパイは、お店の看板メニューとして多くの方に愛されています。 

パイ専門店 Tsutsumi 愛媛県松山市:オンラインショップあり

アップルパイ 320円 愛媛県松山市にあるパイ専門店。定番のアップルパイに加え、季節ごとの限定パイも楽しめます。オンラインショップも展開しているので、全国どこからでもTsutsumiの味が楽しめます。ぜひオンラインストアもチェックしてみてください。 

林檎と葡萄の樹 福岡県朝倉市:果樹園の中のアップルパイ店

アップルパイセット 800円 福岡県朝倉市の果樹園の中に佇む、アップルパイ専門店。自社栽培の新鮮なりんごを贅沢に使用した、手作りアップルパイやケーキが自慢です。古民家を改装した趣のある店内で、ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。5月末からは果物狩りも楽しめます。

Image

まとめ

この記事では、各地で美味しいアップルパイを提供する人気店を厳選してご紹介しました。各店それぞれが、厳選された素材と独自の製法で、他では味わえないアップルパイを提供しています。ぜひ、お気に入りのアップルパイを見つけて、特別な時間をお楽しみください。

アップルパイ専門店とカフェ、どちらを選ぶ?

アップルパイ専門店は、その道のプロが作る多様なアップルパイが自慢です。他方、カフェでは、落ち着いた雰囲気の中でアップルパイを味わえます。どんな時に、どんな風に楽しみたいかで選ぶと良いでしょう。

アップルパイは持ち帰りできますか?

はい、大抵のお店でテイクアウトできます。専門店では、ギフトにも最適な見た目の美しいアップルパイも用意されています。念のため、お店に事前に確認することをお勧めします。

アレルギーがあってもアップルパイは食べられますか?

アレルギー対応のアップルパイを用意しているお店もあります。事前に店舗に連絡して、アレルギーに関する情報を確認するようにしてください。

アップルパイ