価格:
販売価格¥2,800

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

備考:
通常ご注文より8日以内に発送予定です。 季節により品種が違います。商品説明をご参照ください。 気象条件や生育状況によって前後する場合がありますが収穫出来次第順次発送いたします。 冷蔵、冷凍は個別に送料がかかります。
在庫:
完売

説明

"期間限定!旬の贅沢、完熟いちごをお届け"

■商品説明

季節の完熟朝摘みいちご、300g×2パックをお届けいたします!

よつぼし【12月~翌5月末お届け】
見た目も美しく濃厚な食味の「よつぼし」をお届けします。
「甘味」「酸味」「風味」「うま味」が揃って四つ星級に美味しいことから名付けられたこの品種は、
糖度・酸度ともに高く優れた食味の希少品種です。

夏のしずく【6月~11月お届け】
国産いちごの供給が減り希少となる夏季において、
糖度・酸度ともに良好で、暑い時期にぴったりのみずみずしく爽やかな食味、
輸送性や日持ち性にも優れた「夏のしずく」をお届けします。

#当園のいちごはここが違う!
青森県の冷涼な気候と自社のスマート農業技術を活用し、かん水・施肥・ハウス内環境をコントロールすることで、いちごにとって最適な生育環境で栽培しています。食味についても定期的に糖酸度をチェックし、いつでも美味しいと言ってもえらえるいちごをお届けできるよう徹底管理しています。

#ご注意
■天候や生育状況によって発送まで数日かかる場合がございます。出来る限り早めにお届けしますので何卒ご了承ください。

■完熟のいちごは繊細で傷みやすく、なるべく傷みにくい輸送用シート梱包でお届けいたしますが、配送中の振動などによる果皮表面の傷みはご了承ください。商品が到着しましたら冷蔵庫などの冷暗所で保管していただき、お早めにお召し上がりください。

■シート単位でサイズを揃えてお届けします。総重量は出荷時期によって差異はありませんが、果実1個当たりの大きさは出荷時期によって採れやすいサイズが変わりますので、1玉〇g以上といったご指定はいただけません。ご了承ください。

■原材料

いちご(青森県産)

■賞味期限

なるべくお早めにお召し上がりください。

■保存方法

要冷蔵(10℃以下)

■配送方法

冷蔵

・豆知識

夏秋いちご:旬の味わいと豆知識

夏秋いちごは、初夏から秋にかけて収穫できるいちごです。近年、品種改良が進み、糖度が高く、ジューシーな夏秋いちごが人気を集めています。この記事では、夏いちごの特徴、栽培方法、豆知識などを紹介していきます。

夏秋いちごの特徴

旬の時期: 5月下旬~7月下旬

主な産地: 東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県)、山形県、長野県など

特徴:

糖度と酸味のバランスが良く、甘酸っぱい味わいが特徴です。

果肉がしっかりとしていて、日持ちが良いです。

夏の暑さや病害虫に強い品種が多いです。

主な品種:

なつおとめ

サマーオレンジ

幸香

章姫

かおり野

すずあかね

ふじのさきがけ

ふじのくに

夏秋いちごの栽培方法

栽培方法: ハウス栽培が主流です。

栽培時期: 10月下旬~翌年5月頃

ポイント:

気温管理が重要です。

病害虫対策をしっかり行う必要があります。

収穫は、果実が赤く色づき、香りが強くなったら行います。

夏秋いちごの豆知識

夏秋いちごは、冬いちごよりも日持ちが長いです。

夏秋いちごは、冷凍保存もできます。

夏秋いちごは、美容や健康に効果的な栄養素が豊富です。ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが含まれています。

夏秋いちごは、ケーキやジャムなどのスイーツによく使われます。

夏秋どりいちごは、東北地方などの寒冷地・高冷地の主要ないちご品種です。

いちごの業務需要にこたえるべく夏秋どり栽培が国内でも民間企業などで共同研究がすすみ、収量性や果実硬度などの問題点をクリアしてきました。一年を通しておいしい苺を食べる事ができるようになりました。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品