ナッツやドライフルーツをたっぷりトッピング!5種類のチョコで味わうマンディアンチョコレートを通販でお取り寄せ
■商品説明
チョコレートにナッツやドライフルーツをトッピングしたチョコリコ特製「マンディアン」の5枚セットです。ビター、ミルク、ホワイト、ルビー、抹茶の5種類を専用箱でお届けしますので、お手土産や贈り物にもぴったりです。ビターはBean to Barのカカオ72%、ミルクはBean to Barのカカオ61%を使用し、ホワイト、ルビー、抹茶はクーベルチュールを使用しています。
5枚/専用箱入り
*無料の手提げ袋(白)は1枚お付けできます。必要な方はチェックを入れてください。
■原材料
<ビター>カカオ豆(カンボジア産)、パームシュガー(カンボジア産)、ホワイトチョコレート(砂糖、カカオバター、全粉乳(乳成分を含む)、バニラ香料)
<ミルク>カカオ豆(カンボジア産)、脱脂粉乳(乳成分を含む)、パームシュガー(カンボジア産)、カカオバター、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオ
<ホワイト>砂糖、カカオバター、全粉乳、バニラ香料、ミックスドライフルーツ(オレンジピール、レーズン、クランベリー、パパイヤ、パインアップル/酸味料、酸化防止剤)(一部乳成分を含む)
<ルビー>砂糖、カカオバター、脱脂粉乳、全粉乳、カカオマス、フリーズドライベリー、ドライブルーベリー、レシチン、クエン酸、香料(一部に乳成分・大豆を含む)
<抹茶>砂糖、カカオバター、植物油脂、バターミルクパウダー、抹茶、全粉乳/乳化剤、ミックスドライフルーツ(レーズン、クランベリー、パパイヤ、パインアップル/酸味料、酸化防止剤)、香料(一部に乳成分・大豆を含む)
■賞味期限
製造日より180日
■保存方法
直射日光、高温多湿を避け28℃以下の涼しい場所で保存してください。
■配送方法
冷蔵
・豆知識
マン デ ィ アンとは?
マンディアンとはどんなお菓子?
マンディアン mendiantsは、チョコレートの上にナッツやドライフルーツを載せて作った、フランスのアルザス地方発祥のチョコレート菓子です。
マンディアンの語源は、フランス語の「修道士」を意味する「mendiant」です。これは、チョコレートの上に載せられたナッツとドライフルーツの色が、托鉢修道会の修道士が着用している服の色にちなんでいることが由来とされています。
基本的な作り方は、板チョコレートを溶かして薄く伸ばし、その上にナッツやドライフルーツをのせて冷やし固めるだけです。
ナッツやドライフルーツは、アーモンドやヘーゼルナッツ、レーズン、ドライイチジク、ドライクランベリーなど、お好みのものを使用できます。また、チョコレートも、ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレートなど、さまざまな種類を組み合わせて楽しむことができます。
マンディアンは、手軽に作れるチョコレート菓子ですが、お好みに合わせてアレンジを楽しむのもおすすめです。
マンディアンのアレンジ
チョコレートの種類を変える
ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレートなど、さまざまな種類のチョコレートを組み合わせることで、さまざまな味わいを楽しむことができます。
ナッツやドライフルーツの種類を変える
アーモンドやヘーゼルナッツ、レーズン、ドライイチジク、ドライクランベリーなど、さまざまな種類のナッツやドライフルーツを組み合わせることで、見た目にも美しいマンディアンに仕上がります。
お好みの甘さで作る
チョコレートの種類や、ナッツやドライフルーツの種類によって、甘さが変わってきます。お好みの甘さで作るようにしましょう。
マンディアンは、バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物にもぴったりのチョコレート菓子です。ぜひ、お好みのマンディアンを楽しんでください。
チョコレートと相性の良い食べ物にはどんなものがある?
チョコレートに合う具材は、個人的な好みもありますが、一般的に人気があるのは以下のようなものが挙げられます。
- ナッツ類:アーモンド、ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツなど
- ドライフルーツ:レーズン、クランベリー、イチジクなど
- スパイス:シナモン、クローブ、カルダモンなど
- シロップ:メープルシロップ、はちみつ、アガベシロップなど
- フルーツ:いちご、ラズベリー、オレンジなど
- 塩:海塩、岩塩など
これらの具材をチョコレートにトッピングするだけでなく、チョコレートと組み合わせたスイーツやお菓子にも使われます。例えば、チョコレートとナッツを組み合わせたチョコレートトリュフや、チョコレートチップスとドライフルーツを入れたクッキー、チョコレートとスパイスを使ったホットチョコレートなどがあります。また、塩味を加えた塩チョコレートも人気があります。
ビターチョコってどんなチョコレートのこと?
ビターチョコレートは、カカオマスの割合が高く、砂糖の含有量が少ないチョコレートのことを指します。一般的に、カカオマスの割合が70%以上のチョコレートがビターチョコレートと呼ばれますが、割合には厳密な基準はありません。ビターチョコレートは、苦味と酸味が強く、濃厚でコクがあります。また、ビターチョコレートは、ダークチョコレート、ピュアチョコレート、ブラックチョコレートなどとも呼ばれます。ビターチョコレートは、一般的にカカオ分が高いため、カカオのフレーバーや風味を楽しむことができます。また、ビターチョコレートは、糖分が少なく、カロリーも低いため、健康的なチョコレートとしても知られています。