【冷凍】プレミアムシフォンケーキ|シフォンケーキ|Chiffon de Chiffon(シフォンデシフォン)|シフォン ケーキ 21cm


価格:
販売価格¥3,000

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

備考:
沖縄県および佐川急便の離島対象へ配送の場合は購入できません。
在庫:
在庫あり (9個), 出荷準備完了

配送日を選択

説明

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品

#シフォン ケーキ 21cm

・豆知識

ケーキ21cmは何人分が目安?

ケーキの直径21cmは、一般的に「7号」と呼ばれ、8人~10人分の目安となります。

ただし、これはあくまでも目安であり、ケーキの高さやカットする大きさにによって、食べられる人数は変わってきます。

小さめにカットすれば、10人でも十分に楽しめます。

ボリュームのあるケーキや、デザートとして食べる場合は、6人~8人の方が良いでしょう。

 

ふわふわシフォンケーキのレシピ(ハンドミキサー使用)

材料(18cmシフォン型1台分)

卵 4個

グラニュー糖 100g

薄力粉 70g

サラダ油 50g

水 50g

ベーキングパウダー 小さじ1/2

道具

ハンドミキサー

シフォンケーキ型(18cm)

ボウル(2種類)

ゴムベラ

スケッパー

泡立て器

キッチンペーパー

下準備

卵は冷蔵庫から出して常温に戻しておく。

薄力粉はふるっておく。

シフォンケーキ型に底抜き用の網を敷き、側面にはサラダ油を薄く塗っておく。

オーブンを170℃に予熱しておく。

作り方

卵を白身と黄身に分け、それぞれボウルに入れる。

卵白にグラニュー糖の1/3量を加え、ハンドミキサーで泡立てる。ツノが立つまでしっかり泡立てて、メレンゲを作る。

卵黄にグラニュー糖の2/3量を加え、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。

サラダ油、水を加えてさらに混ぜる。

薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

メレンゲの1/3量を卵黄生地に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

残り2/3量のメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

生地を型に流し入れ、表面を平らにならす。

170℃に予熱したオーブンで30分ほど焼く。

焼き上がったら、型を逆さにしてケーキクーラーに置き、粗熱をとる。

粗熱が取れたら、型から取り出して完成。

ポイント

卵白はしっかり泡立てて、メレンゲを作るのがポイントです。ツノが立つまでしっかりと泡立てましょう。

メレンゲを卵黄生地に混ぜる時は、泡を潰さないようにさっくりと混ぜることが重要です。

焼き時間はオーブンによって多少異なるので、様子を見ながら調整してください。

焼き上がったらすぐに型から外すと、しぼんでしまうので、粗熱が取れるまで型を逆さにして置いてください。

その他

今回紹介したレシピは、ハンドミキサーを使用して作るシフォンケーキのレシピです。スタンドミキサーを使用する場合は、メレンゲを泡立てる時間を短縮することができます。

シフォンケーキは、焼き立てよりも少し時間が経った方が、しっとりとした食感になります。

好みで、生地にココアパウダーや抹茶パウダーなどを混ぜてアレンジしても美味しくいただけます。

 

「Chiffon de Chiffon」について

兵庫県加古川市平岡町二俣にある「Chiffon de Chiffon」は、地元産の小麦粉と卵を使用した、しっとりふわふわのシフォンケーキが人気のシフォンケーキ専門店です。

プレーンをはじめ、抹茶やココア、チーズなど、様々な味のシフォンケーキが並び、ホールサイズだけでなくカットサイズでの販売も行っているので、ちょっとした手土産やプレゼントにもおすすめです。

営業時間などの店舗情報を知りたい方は公式SNSなどをご確認ください。