スイーツモールワランティ補償規約
この補償規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社スイーツビレッジ(以下「当社」といいます。)が運営するスイーツモール(以下「モール」といいます。)のワランティ補償条件を定めるものです。
出店者は、出店者と当社との間で別途締結されるスイーツモール出店契約書覚書の成立したことをもって、本規約に同意したものとみなされます。
第1条(適用)
- 本規約は、出店者と当社との間のモールの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 本規約の内容と、本規約以外におけるモールの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約において、次の各号記載の用語は、それぞれ次の意味で使用するものとします。
(1)「モール」とは、当社がインターネットのWEB サイト上において商品またはサービスを提供するために必要な機能(オンラインにより受注し、会員管理を行う機能等。)を持ったシステム全体(ハードウェアおよびソフトウェアを含む。)をいいます。
(2)「会員」とは、利用規約に同意の上、当社と当社の運営するモールの利用に関する契約を締結した法人、団体、組合または個人をいいます。
(3)「出店者」 とは、モールの出店利用登録を希望する法人、団体、組合または個人のほか、モールの出店登録がなされた法人、団体、組合または個人をいいます。
第3条(本規約の補償内容)
1.当社は、下記に掲載する使用状況の中で損害が発生した場合、本規約の補償規定にもとづき補償を行います。
1)本規約の対象となる商品は、会員がモールにおいて購入した商品であること。
2)下記のいずれかにより本規約に定める対象商品に損害が発生した場合。
(1)異物混入による商品回収
(2)商品破損による商品回収
(3)表示ミスによる商品回収
(4)出店者側の責により注文と異なる商品を発送した場合
第4条(本規約の補償額)
本規約に定める補償額は、下記の通り補償を行います。
1)注文対象商品の商品金額(消費税を含まない)に対して30%。
2)注文対象商品の配送料。
第5条(利用料金および支払方法)
出店者は、本規約を利用するにあたり、その対価としてスイーツモール出店者利用規約第5条に定める費用を、同条に定める支払方法により、当社に対して支払うものとします。
第6条(補償対象とならない場合)
下記の各項に該当する場合、補償は受けられません。
1.モールを通じて購入されていない商品の損害
2.日本国外で生じた損害
3.故意、重過失による損害並びにスイーツモール出店契約書またはスイーツモール出店者利用規約に反するお取扱いによって生じた損害
- 通信環境(有線・無線等)による障害
- 配送会社による商品の誤送
- 会員による誤注文または会員情報の誤伝達による注文キャンセルまたは再購入
- 盗難事故、商品の紛失、置き忘れ
- 地震、津波、噴火および水害などの災害、天変地異による損害
- 差し押さえ、没収、破壊など国または公共団体の公権力の行使によって生じた損害
第7条(準拠)
1.本規約に定めの無い事態が生じた場合は、当社が信義に反せず誠実にお取り扱いを決定するものとします。
2.本規約に定めの無い事項に関しては、日本国の法令に定めるところに従います。
第8条(本規約の変更)
1.当社は、本規約を、出店者の事前の承諾なく変更することができるものとします。
2.本規約の変更について、当社がホームページ等で本利用規約を変更する旨および変更内容並びにその効力発生時期を公表し、またはこれらを出店者に通知した後、当該効力発生時期が到来したときに、出店者は当該変更内容を承認したものとみなされます。
以上
2024年1月21日制定