パティスリー&カフェ ピエール

宮崎県 | 都城市 | ミルクレープ | 五十市駅 徒歩16分 | 11:00〜18:00 | 

https://cafe-16655.business.site/

家族4人で、一つ一つ愛情をこめてお客様に美味しい お菓子をお届けしています

    「スイーツモール」
    編集部・試食レポート

    昔ながらのケーキ風クレープはたくさんのお味が詰め合わせてあって、選ぶのも楽しい!

    【冷凍】昔ながらのケーキ風クレープ 人気6個+2個セット | クレープ | パティスリー&カフェ ピエール-クレープ-パティスリー&カフェ ピエール

    【冷凍】昔ながらのケーキ風クレープ 人気6個+2個セット | クレープ | パティスリー&カフェ ピエール

    人気クレープ6個+お好み2個セット!抹茶やきな粉味の和風も楽しめる♪

    ■商品説明

    一枚一枚、フライパンで心を込めて焼き上げたしっとりとしたクレープ生地に、

    ケーキ屋さんならではのスポンジを入れて美味しい生クリームで包んだ、昔ながらの11種類のクレープです。

    冷凍で発送しますが、冷蔵庫で半解凍にしてクレープアイスとして召し上がっても最高です!


    人気6個(いちご、キャラメル、マロン、ティラミス、ショコラ、きな粉)に2個プラスしたお好み8個セットです。

    好きなセットをバリエーションにて①〜⑧でお選びください。


    ①抹茶・りんご

    ②りんご・コーヒー

    ③コーヒー・抹茶

    ④抹茶・小倉

    ⑤小倉・チョコ

    ⑥チョコ・りんご

    ⑦りんご・小倉

    ⑧チョコ・抹茶


    【味のラインナップ】

    ◇いちご

    スポンジの上に、いちごのクリーム、イチゴのババロアが入りピンクで可愛いクレープ。


    ◇キャラメル

    ココアのスポンジに、自家製のキャラメルを混ぜたクリームを入れアーモンドの刻みとキャラメルソースを包んだクレープ。


    ◇マロン

    スポンジに生クリーム、黄栗、渋皮の甘露煮が入りマロン餡を絞って包んだクレープ。


    ◇抹茶

    スポンジの上に、抹茶のクリーム、抹茶のババロアが入った可愛いクレープ。


    ◇コーヒー

    スポンジの上に、珈琲のクリーム、珈琲のババロアが入った、珈琲好きにはたまらないクレープ。


    ◇ティラミス

    スポンジに珈琲を浸み込ませ、マスカルポーネのクリームに珈琲のババロアが入った、ティラミス風のクレープ。


    ◇きな粉

    スポンジに(みや大豆のきな粉)をたっぷり使ったクリームに黒糖わらび餅が入った最高のバランスのクレープ。


    ◇ショコラ

    ピエールの自家製ガトーショコラと、たっぷりの生クリームが入ったシンプルだけどたまらない一品のクレープ。


    ◇りんご

    スポンジに生クリーム、アップルプレザーブをたっぷり使い、シナモンがアクセントのクレープ。


    ◇小倉

    スポンジに生クリーム、小倉あんをたっぷり使い求肥が最高に美味しいクレープ。


    ◇チョコ

    ココアのスポンジに、チョコカスタードに自家製生チョコが入ったピエールでも人気のクレープ。


    ■原材料

    ◇いちご

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、ゼラチン、洋酒(コアントロー)、イチゴ強化ペースト/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇キャラメル

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、キャラメルソース、アーモンド、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇マロン

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、栗の甘露煮、マロン餡、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇コーヒー

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、ゼラチン、洋酒(コアントロー)、コーヒー強化パウダー/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇抹茶

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、ゼラチン、洋酒(コアントロー)、抹茶強化パウダー/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇ティラミス

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、マスカルポーネ、珈琲、コーヒー強化パウダー、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇きな粉

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、みや大豆きな粉、わらび餅、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル

    ◇ショコラ

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、ココアパウダー、チョコレート、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル、ベーキングパウダー

    ◇小倉

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、小倉あん、求肥、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル、

    ◇りんご

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、アップルプレザーブ、シナモン、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル、

    ◇チョコレート

    卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳、生クリーム(乳製分を含む)、カスタードクリーム、チョコソース、生チョコ、コーンスターチ、洋酒(コアントロー)/気泡剤製剤、バニラオイル


    ■賞味期限

    商品発送より、冷凍保存14日。

    解凍後、冷蔵保存翌日。

    ※お早めにお召し上がりください。


    ■保存方法

    要冷凍(-18℃以下)


    ■配送方法

    冷凍

     

    ・豆知識

    クレープはどこの国の料理?

    クレープはフランスの料理です。

    クレープは、非常に薄くて柔らかいパンケーキのようなもので、主に小麦粉、卵、牛乳、塩から作られます。生地を薄く広げた後、フライパンなどで両面を焼いて作ります。クレープは、甘いものから塩味のものまで、さまざまなトッピングやフィリングで楽しまれます。

    フランスでは、クレープは伝統的な料理として親しまれており、パリのストリートやクレープ専門のレストランなどで広く提供されています。フランスでは、甘いクレープには砂糖、ナッツ、フルーツ、チョコレート、クリームなどが使われることが一般的です。一方、塩味のクレープは、ハム、チーズ、卵、野菜などの具材が使われます。

    クレープはフランスの料理として広まり、世界中で人気があります。さまざまな国や文化で独自のバリエーションが生まれ、地域ごとに特色がありますが、その起源はフランスにあります。

    昔ながらのケーキ風クレープ 人気6個+2個セット

    • 一枚一枚、フライパンで心を込めて焼き上げたしっとりとしたクレープ生地に、
      ケーキ屋さんならではのスポンジを入れて美味しい生クリームで包んだ、昔ながらの11種類のクレープです。

    店舗で購入できる商品

    SNSにて最新情報配信中!

    パティスリー&カフェ ピエール

    • 電話番号

      0986365712

    • 住所

      宮崎県都城市五十町1637−5

    • アクセス

      五十市駅 徒歩16分

    • 営業時間

      11:00〜18:00

      日曜営業

    • 店内イートインスペース

      あり

    このお店を見た人は、こちらのお店もチェックしています

    お問い合わせ

    以下フォームよりお問合せ・店舗受取商品の予約連絡を受付けております。
    予約は、 店舗からの最終回答により成立します。
    在庫・混雑状況により、 ご希望に添えない場合もございます旨ご了承ください。

    • お名前
    • メールアドレス
    • メッセージ

    お問い合わせ