【冷凍】ナッツいっぱい自然の恵みミニタルトセット 6種 | タルト | Mia Madre


Title: 【冷凍】ナッツいっぱい自然の恵みミニタルトセット(6種入り)
価格:
販売価格¥2,500

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

備考:
冷凍、冷蔵商品を同時にご購入いただいた場合、個別に送料が掛かります
在庫:
在庫あり (10個), 出荷準備完了
配送

Note : この製品は配送のみご購入可能です

配送日を選択

説明

人気のナッツたっぷりタルト! ミニサイズで手軽に楽しめる6種の味 ♪

<自然の恵み> 
アーモンド生地にナッツとドライフルーツを贅沢にのせました。 
<大地の恵み>
アーモンド生地にいろいろナッツをのせました。
<キャラメルナッツ> 
いろいろナッツをキャラメルで絡めました。 
<フロレンチーナ> 
アーモンド生地にスライスアーモンドとバターキャラメルが人気です。 
<チョコ&ナッツ> 
アーモンド生地にナッツとチョコの相性抜群です。
<べりーべりー> 
ブルーベリー、クランベリー、ストロベリーなどベリーをちりばめた見た目も可愛いベリータルトです。 
ミアマドレの人気の6種類を選りすぐり、丁寧に心を込めて作りました。 甘さを控えた愛情いっぱいのタルトを是非お楽しみください。

【内容量】

自然の恵み 1個
大地の恵み 1個
キャラメルナッツ 1個
フロレンチーナ 1個
チョコ&ナッツ 1個
べりーべりー 1個

【特定原材料】

小麦・卵・乳・アーモンド・クルミ

【賞味期限】

直射日光、高温多湿を避けた場所もしくは冷蔵庫2週間以内

【保存方法】

要冷蔵(10℃以下)

【配送方法】

冷凍

 

 

ナッツとチョコレート/ナッツチョコのスイーツの特集はこちら

 

・豆知識

タルトはどこの国のお菓子?

タルトはフランスのお菓子です。タルトは、クリームやフルーツ、チョコレートなどを詰めた、パイ生地の上に広げた菓子です。フランス料理で広く知られており、様々な種類のタルトが存在します。例えば、フルーツタルト、レモンタルト、ショコラタルトなどがあります。タルトは、フランスだけでなく、世界中で人気のあるお菓子です。

 

タルトの名前の由来は?

名前の由来は、オランダ語でケーキを意味する「taart」からとする説やポルトガル語でロールケーキを意味する「torta」からとする説があります。 いずれもラテン語の焼き菓子に由来します。

ナッツ の 保存 方法とは

ナッツは油分が豊富なため、酸化や変質が進みやすい食品です。そのため、適切な保存方法を実践することで、新鮮さを保ち、品質の劣化を防ぐことができます。以下に、ナッツの保存方法を示します。

  1. 冷暗所での保存: 直射日光や高温多湿を避けることで、ナッツの酸化を防ぎます。冷蔵庫や冷暗所の棚など、涼しい場所で保存してください。

  2. 真空パック: ナッツを真空パックにして保存することで、酸化を防ぐことができます。

  3. 冷凍保存: 長期間の保存を考える場合は、冷凍庫での保存がおすすめです。使用する分だけ取り出し、残りはすぐに冷凍庫に戻してください。

  4. 密封容器: 空気に触れないように、密封可能な容器やジッパー付きの保存袋に入れて保存します。

  5. 開封後の注意: 開封したナッツは湿気や酸化により劣化しやすくなります。速やかに消費するか、冷蔵・冷凍保存することが望ましいです。

  6. 使用前の確認: 使用前にナッツを確認し、変色や異臭がある場合は食べないよう注意してください。

  7. 湿気を防ぐ: 保存容器にシリカゲルのような乾燥剤を入れることで、湿気を吸収し、ナッツの新鮮さを保つことができます。

ナッツはそのまま食べるだけでなく、料理やお菓子、サラダのトッピングとしても使用できるので、上記の方法で新鮮な状態を保ちながら、さまざまな料理に活用してください。

ナッツの賞味期限

ナッツの賞味期限は、種類や保存方法、また製品の形態(生、ロースト、塩味、油漬けなど)によって異なります。以下は一般的なナッツの賞味期限に関するガイドラインです:

  1. 生のナッツ:

    • 室温:数週間から数ヶ月。
    • 冷蔵庫:6ヶ月から1年。
    • 冷凍:1年以上。
  2. ローストナッツ:

    • 室温:数週間。
    • 冷蔵庫:3-6ヶ月。
    • 冷凍:最大1年。
  3. オイル漬けのナッツ:

    • 未開封の場合は、冷暗所で数ヶ月から1年。開封後は冷蔵保存し、数週間以内に消費することを推奨。
  4. 加工品(ナッツバターやナッツミルクなど):

    • 製品により異なるので、パッケージに記載された賞味期限を参照してください。

一般的に、ナッツは油分が多く、酸化しやすいので、開封後は速やかに消費するか、冷蔵・冷凍で保存することが望ましいです。また、使用する前に常にナッツの香りや颜色、味を確認して、酸化や変質が進んでいないかをチェックしてください。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品