果樹園~die Freude~

山形県 | 西村山郡 | フルーツ | 左沢駅 徒歩11分 | 

https://kajuenfreude.base.shop/

果物で小さな喜びを

  • 果樹園~die Freude~(ディ フロイデ)は、果物王国山形県の大江町にあります。大江町は、周囲を朝日連峰や月山などの雄大な山々に囲まれ、また町内を最上川、月布川といった清流の流れる自然豊かな町です。
     die Freudeとはドイツ語で「喜び」を意味します。園主が20代の頃、就農を目指してドイツで修行したことをきっかけに、「果物を通じて小さな喜びを感じてもらいたい」そんな思いを込めて園名にしました。
     当園では、果樹園の土づくりにおいて有機質肥料の使用を基本としていて、近隣の牧場の堆肥などを利用しています。それにより樹の生育に適した有機物の豊富な土ができ、その豊かな土が健全な樹を育み美味しい果実が取れることにつながるだけでなく、地域の循環型農業にも少しだけ貢献しています。環境を守りながら農業を営むこと、これもドイツで学んだことの一つとして大切にしています。
     自然の力を借りて、あくまでその手助けをしながら、消費者の方々に喜んでもらえる果実を作れるよう、日々努力を重ねています。

「スイーツモール」
編集部・試食レポート

「果物を通じて小さな喜びを感じてもらいたい」そんな思いが込められている「果樹園~die Freude~」
自然豊かな山形県大江町で、大切に育てられたフルーツをお楽しみください!

【常温】山形の桃 贈答用 | 桃 | 果樹園~die Freude~

【常温】山形の桃 贈答用 | 桃 | 果樹園~die Freude~

「山形の自然が育む、贈答用の極上桃」

■商品説明

【贈答用】
家庭用に比べ、キズや色ムラがなく大切な方への贈り物としてご利用いただけます。

山形県大江町は、周囲を朝日連峰や月山などの雄大な山々に囲まれ、また町内を最上川、月布川といった清流ある自然豊かな地です。
山に近くミネラル豊富な土壌に恵まれ、また盆地のため昼夜の気温差が大きいことで、サクランボをはじめ、りんごやラフランスなど美味しい農産物が取れます。
そんな自然の恵みをたっぷり受けた桃をこの機会に是非ご賞味ください!
桃への思いを込めて、甘みや酸味、果肉の食感にこだわり、厳選した品種の桃をお届けします。熟した桃は皮がつるんとしており、その先に広がる甘い香りは夏の風味を感じさせます。
旬の桃は、ジューシーで甘みが豊かな美味しさが特徴です。数量限定の桃箱、2kg、3kg、5kgとしてご用意しましたので、お好きなサイズをお選びください。

桃【品種はお任せ】2kg、3kg、5kg箱
2kg箱・・・5-7個
3kg箱・・・8-10個
5kg箱・・・13-16個

品種はあかつき、まどか、おどろき、川中島白桃、だて白桃などをご用意しております。
収穫時に最もおいしいおすすめの桃をお届けします!
品種や発送時期のご希望があればご連絡ください。

【保存方法】
桃を新聞紙などで包むと、乾燥や傷みから保護できます。桃はデリケートで糖度が高く傷みやすいため、硬めの状態で発送しております。カリッとした硬めの桃が食べたいときはそのまま食べても美味しいですが、常温で数日涼しいところで保管すると、桃のお尻(下)の部分から徐々に柔らかくなってきて、一番最後に熟してくるヘタの周りが少し柔らかくなった状態になるともっちり、ぷるんとした食感になります。

【生産方法のこだわり】
当園では、果樹園の土づくりにおいて有機質肥料の使用を基本としています。
有機質肥料を投入することで、樹の生育に適した有機物の豊富な土ができ、その豊かな土が健全な樹を育み美味しい果実が取れることにつながります。
またその有機質肥料の一つとして、近隣の牧場の堆肥を利用し、地域の循環型の農業に微力ながら貢献しています。

桃はデリケートで糖度が高く傷みやすいため発送中に傷む可能性があります。また、発送中のアクシデントなどもあるかもしれません。もし明らかな不良品がございましたら、たいへんお手数ですが写真を添付しご連絡くださいますようお願いいたします。
※季節限定の商品のため、発送時期が異なります。
※商品到着日時は、ご注文後にお知らせいたします。不在の日がお分かりの場合は事前にお知らせいただけると助かります。

■賞味期限

到着後常温で3日程度、到着後冷蔵の場合1週間程度を目安にお召し上がりください。
冷蔵庫で桃を冷やしたい場合は、食べる2~3時間前がおすすめです(説明書を同封します)。

■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

■配送方法

常温

山形の桃 贈答用

  • 【贈答用】
    家庭用に比べ、キズや色ムラがなく大切な方への贈り物としてご利用いただけます。

    山形県大江町は、周囲を朝日連峰や月山などの雄大な山々に囲まれ、また町内を最上川、月布川といった清流ある自然豊かな地です。
    山に近くミネラル豊富な土壌に恵まれ、また盆地のため昼夜の気温差が大きいことで、サクランボをはじめ、りんごやラフランスなど美味しい農産物が取れます。
    そんな自然の恵みをたっぷり受けた桃をこの機会に是非ご賞味ください!
    桃への思いを込めて、甘みや酸味、果肉の食感にこだわり、厳選した品種の桃をお届けします。熟した桃は皮がつるんとしており、その先に広がる甘い香りは夏の風味を感じさせます。
    旬の桃は、ジューシーで甘みが豊かな美味しさが特徴です。数量限定の桃箱、2kg、3kg、5kgとしてご用意しましたので、お好きなサイズをお選びください。

    桃【品種はお任せ】2kg、3kg、5kg箱
    2kg箱・・・5-7個
    3kg箱・・・8-10個
    5kg箱・・・13-16個

    品種はあかつき、まどか、おどろき、川中島白桃、だて白桃などをご用意しております。
    収穫時に最もおいしいおすすめの桃をお届けします!
    品種や発送時期のご希望があればご連絡ください。

    【保存方法】
    桃を新聞紙などで包むと、乾燥や傷みから保護できます。桃はデリケートで糖度が高く傷みやすいため、硬めの状態で発送しております。カリッとした硬めの桃が食べたいときはそのまま食べても美味しいですが、常温で数日涼しいところで保管すると、桃のお尻(下)の部分から徐々に柔らかくなってきて、一番最後に熟してくるヘタの周りが少し柔らかくなった状態になるともっちり、ぷるんとした食感になります。

    【生産方法のこだわり】
    当園では、果樹園の土づくりにおいて有機質肥料の使用を基本としています。
    有機質肥料を投入することで、樹の生育に適した有機物の豊富な土ができ、その豊かな土が健全な樹を育み美味しい果実が取れることにつながります。
    またその有機質肥料の一つとして、近隣の牧場の堆肥を利用し、地域の循環型の農業に微力ながら貢献しています。

    桃はデリケートで糖度が高く傷みやすいため発送中に傷む可能性があります。また、発送中のアクシデントなどもあるかもしれません。もし明らかな不良品がございましたら、たいへんお手数ですが写真を添付しご連絡くださいますようお願いいたします。
    ※季節限定の商品のため、発送時期が異なります。
    ※商品到着日時は、ご注文後にお知らせいたします。不在の日がお分かりの場合は事前にお知らせいただけると助かります。

店舗で購入できる商品

SNSにて最新情報配信中!

果樹園~die Freude~

  • 電話番号

    0237623662

  • 住所

    山形県西村山郡大江町左沢760-1

  • アクセス

    左沢駅 

    徒歩11分

    通販で購入できる商品

    【常温】山形のラ・フランス 家庭用 | 梨 | 果樹園~die Freude~【常温】山形のラ・フランス 家庭用 | 梨 | 果樹園~die Freude~

    このお店を見た人は、こちらのお店もチェックしています

    お問い合わせ

    以下フォームよりお問合せ・店舗受取商品の予約連絡を受付けております。
    予約は、 店舗からの最終回答により成立します。
    在庫・混雑状況により、 ご希望に添えない場合もございます旨ご了承ください。

    • お名前
    • メールアドレス
    • メッセージ

    お問い合わせ