【冷凍】犬用 お誕生日 りんごのパウンドケーキ | パウンドケーキ | BIBICHE(ビビッシュ) | パウンドケーキ デコレーション


価格:
販売価格¥1,980

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
在庫あり (20個), 出荷準備完了

配送日を選択

説明

BIBICHEの新作ワンコ用お誕生日ケーキ!甘いりんごのパウンドケーキに豆乳ホイップとクッキーやお花のデコレーションを添えて♪


■商品説明

BIBICHEの新しいお誕生日ケーキができました!
あまーいりんごのパウンドケーキに豆乳ホイップとクッキーやお花でデコレーションしました。

〜ご注意ください〜
※クッキープレートの文字は変更できません。
※お名前、年齢の記入はお受けできません。


■原材料

パウンドケーキ:鶏卵、りんご、米粉、てんさい糖、豆乳ホイップ、マッシュポテト、パウダー(かぼちゃ、バタフライピー、ビーツ)
クッキープレート:米粉、片栗粉、甘酒、オリゴ糖、きなこ、パウダー(かぼちゃ、紅麴、キャロブ)


■賞味期限

冷凍保存で1ヶ月半
解凍後冷蔵保存で24時間以内。
※お早めにお召し上がり下さい。


■保存方法

要冷凍(-18℃以下)


■配送方法

冷凍


・豆知識

犬用 パウンドケーキ 誕生日 どんなシーンで人気ですか?


犬用のパウンドケーキは、愛犬の誕生日や特別な記念日のお祝いに人気です。具体的には以下のようなシーンで人気があります:

  1. 愛犬の誕生日パーティー: 飼い主が愛犬の誕生日を祝うために、家族や友人を招いてパーティーを開く場合、犬用のパウンドケーキが欠かせません。愛犬の年齢や成長を祝う特別なケーキは、パーティーのハイライトとなります。

  2. 飼い主と愛犬の特別な日: 飼い主と愛犬が一緒に過ごす特別な日、例えば愛犬の譲り受けの記念日や家族が一緒になった記念日などにも、犬用のパウンドケーキを楽しむことがあります。

  3. フォトセッションやイベント: 愛犬のフォトセッションやドッグイベントなど、特別な場面やイベントで犬用のパウンドケーキを用意して、愛犬と一緒に楽しむことがあります。

  4. 贈り物として: 飼い主や犬好きの友人や家族に、愛犬の誕生日や記念日に犬用のパウンドケーキを贈ることもあります。愛犬家にとっては嬉しいサプライズとなるでしょう。

愛犬の誕生日や特別な日に犬用のパウンドケーキを用意することで、愛犬の健康や幸せを祝福し、特別な思い出を作ることができます。

パウンドケーキ デコレーション

パウンドケーキのデコレーションは、様々な方法で行うことができます。一般的なパウンドケーキのデコレーション方法には以下のようなものがあります:

  1. アイシングやフロスティング: パウンドケーキの表面にアイシングやフロスティングを塗り、色とりどりのデコレーションを施すことができます。花やリボン、文字などを描いたり、絞り袋を使って立体的な模様を作ったりすることができます。

  2. フルーツやベリー: パウンドケーキの上にカットしたフルーツやベリーを飾ることで、彩り豊かで美しいデコレーションを施すことができます。ストロベリーやブルーベリー、キウイフルーツなどを使って季節感を表現することもできます。

  3. ナッツやシロップ: パウンドケーキの表面にナッツやシロップをかけることで、風味豊かなデコレーションを施すことができます。アーモンドスライスやピスタチオ、ウォルナッツなどを使って、食感や香りを楽しむことができます。

  4. チョコレートやキャラメル: パウンドケーキの上に溶かしたチョコレートやキャラメルをかけることで、リッチな味わいと美しいデコレーションを施すことができます。ドリズルや模様を描いたり、チョコレートやキャラメルのチップを散らしたりすることができます。

パウンドケーキのデコレーションは、季節やイベントに合わせてアレンジすることができます。自分の好みやセンスに合わせて、自由に楽しんでみてください。

愛犬と一緒に楽しめる!犬用パウンドケーキのレシピ

ホームパーティーで愛犬と一緒に楽しめる、犬用パウンドケーキのレシピをご紹介します。ペットの誕生日やおやつに、手作りのおいしいパウンドケーキでサプライズしませんか?

材料

薄 力粉 100g

ベーキングパウダー 小さじ1/2

無塩バター 50g

砂糖 50g

卵黄 1個

プレーンヨーグルト 50g

水 大さじ1

レモン汁 小さじ1/2

作り方

薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい、ボウルにふるい入れる。

バターは室温に戻しておき、ボウルに入れ、砂糖を加えて白っぽくなるまでハンドミキサーでよくすり混ぜる。

卵黄、プレーンヨーグルト、水、レモン汁を加え、その都度よく混ぜる。

1を3に少しずつ加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。粉っぽさがなくなるまで混ぜすぎないように注意する。

パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。

180℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。竹串を刺して生地が付いてこなければ焼き上がり。

粗熱が取れたら型から取り出し、お好みでデコレーションして完成。

ポイント

バターは室温に戻しておくと、生地が滑らかに混ざります。

混ぜすぎるとグルテンが出てしまい、パサパサしたケーキになってしまうので注意しましょう。

焼き時間はオーブンによって多少異なるので、様子を見ながら調整してください。

デコレーションには、犬用のおやつやフルーツ、ヨーグルトなどを使いましょう。

愛犬の体調や体格に合わせて、量を調整してください。

アレンジ

プレーンヨーグルトを牛乳に置き換えても、美味しく作ることができます。

バナナやリンゴなどのフルーツを混ぜ込むのもおすすめです。

ココアパウダーを混ぜ込むと、チョコレート風味のパウンドケーキになります。

マロンペーストを混ぜ込むと、マロン風味のパウンドケーキになります。

注意事項

犬にとってチョコレートは毒です。チョコレートを使ったアレンジは絶対に避けてください。

レーズンやクルミなどのナッツ類は、犬にとって消化しにくいので、与えないでください。

甘いものを与えすぎると、肥満や糖尿病などの原因になるので、注意が必要です。

まとめ

犬用パウンドケーキは、材料も少なく、簡単に作ることができます。愛犬と一緒に作って、楽しいホームパーティーを過ごしましょう!

このレシピはあくまでも参考です。愛犬に与える前に、獣医師に相談することをおすすめします。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品