マジパンの作り方

マジパンは、アーモンドの香りが広がるリッチな味わいが人気の伝統的なお菓子です。クリスマスシーズンにはマジパンの菓子が欧州各地で作られ、大切な人と一緒に食べられる風習があります。本格的なマジパンづくりは少し手間がかかりますが、その分、家族や友人との素敵な思い出作りにもなるでしょう。ぜひ、この機会にマジパンの作り方を学び、素朴な味わいを楽しんでみましょう。

マジパンとマジパンアート

マジパンは、アーモンドプードルと砂糖、卵白を練り上げた生地で、滑らかで固い質感が特徴的な素材です。その名の由来はフランス語の「大理石のパン」であり、もともとはクリスマスなどの祝日に親しまれてきました。近年では食用以外にも、色付けされた生地を使った芸術作品としての側面が注目されています。 マジパンアートとは、マジパン生地を素材とした芸術作品のことです。硬く作業が難しいものの、鮮やかな色彩表現が可能なため、花や動物、人物など精緻な作品が生み出されます。国内外で多くのマジパン作家が活躍し、作品が美術館で展示されることもあります。マジパンアートは食用と芸術作品の両面を兼ね備え、人々の五感を刺激する魅力があります。 一方で、菓子作りの際に生地に練り込んで使用される「ローマジパン」もあります。ローマジパンを生地に加えることで、風味がアップし、しっとりとした食感が期待できます。洋菓子店では頻繁に利用される素材の一つですが、一般的な家庭向けのレシピには登場することは少ないでしょう。

マジパンとは?

マジパンは9世紀頃のドイツ南部に起源を持つ伝統的な焼き菓子です。中世からアーモンドプードルを主原料とし、卵や砂糖を加えた生地を焼き上げた、しっとりとした食感が特徴的な菓子です。製法によっては蜂蜜やブランデーなども加えられます。 マジパンの名前の由来は、当時使われていたマルメロから抽出した蜜に因むものとされています。イタリアへと伝わった後、アーモンドを原料とするよう変化を遂げました。形を整えた焼き菓子のほか、クリスマスの飾り物としても親しまれ、動物の形に整形したり木の枝状に成形するなど、創造性に富んだ作品が生み出されてきました。食べられるお菓子でありながら可愛らしいオーナメントの顔を併せ持つマジパンは、長い歴史と文化が息づく菓子なのです。

マジパン生地の作り方

マジパンは、アーモンドの香りと滑らかな食感が魅力的なお菓子生地です。自宅で簡単に作ることができます。 材料は、アーモンドプードル(皮なし)100g、粉砂糖100g、卵白1個分のみ。食品用ポリ袋を用意すると手軽に作れます。 作り方は、まずポリ袋にアーモンドプードルと粉砂糖を入れ、よく混ぜ合わせます。アーモンドの塊があれば手で潰します。次に卵白を7割ほど加え、しっかり練り込みます。最後に残りの卵白を少しずつ加えながら耳たぶくらいの硬さに調整します。 好みで食用色素を使って色付けすることも可能です。つまようじに色素を少量付けて、生地に混ぜ込むと良いでしょう。乾燥に注意し、ラップで包んでおけば長持ちします。 アーモンドの風味豊かな、なめらかなマジパンを是非お家で作ってみてください。

アイデア満載!とってもかわいいマジパンレシピ10選

1. ほっこりした表情のくまさんマジパン シンプルな基本のマジパン生地で作る、寝そべるクマさん。竹炭パウダーで描いた優しい表情と、紅麹パウダーのほっぺにほっこりします。食べるのがもったいないほど愛らしい一品です。 2. 手作りハロウィンの魔女帽子マジパン むらさきいもと竹炭パウダーで色付けした魔女帽子は、ハロウィンにぴったり。手で形を整えるだけの簡単マジパンスイーツです。ケーキのワンポイントとしてはもちろん、単品でも楽しめますね。 3. いちごサンタの細工マジパン 帽子はいちごパウダー、顔はカップケーキで作る遊び心満点のマジパン。揚げパスタで帽子を固定すれば、クリスマス気分も盛り上がります。 4. 華やかなマジパンのバラの花 基本の生地で花弁、緑色の生地で葉を作ります。小さな丸い生地を巻きつけてバラの形を整えましょう。見た目よりも作りやすい、人気のお手軽スイーツです。 5. かぼちゃのようなオレンジマジパンケーキ チョコレートケーキをオレンジ色のマジパンで包み、かぼちゃの種を飾れば、ハロウィン気分たっぷり。食べると中からチョコレートケーキが現れる、おもしろいスイーツです。 6. 伝統の赤と黄の市松模様ケーキ イギリス伝統のバッテンバーグケーキは、赤と黄のスポンジにアプリコットジャムを塗り、マジパン生地で包んで作ります。スポンジの大きさをそろえて、きれいな断面を楽しめます。 7. マジパンのうま味がきいたミンスパイ イギリスの伝統の一品で、クリスマスによく食べられるミンスパイ。ドライフルーツのミンスミートの間に、マジパンを挟むことで、旨味がアップします。 8. デンマークのレモンケーキにマジパンを デンマークの有名レモンケーキ、シトロンモーネにマジパンを加えます。しっとりとしたレモンの香りがマジパンとよく合い、贅沢な一品に仕上がります。 9. うさぎとくまのマジパン飾り付け ケーキの飾りにマジパン製のうさぎとくまを添えると、愛らしさ倍増。マジパン生地を色々な色に分けて、チョコレートを使って動物を作ります。 10. ラム酒香るドイツ風マジパンシュトレン 練乳とラム酒で風味付けしたマジパン生地をパン生地に挟んで焼き上げる、ドイツの伝統菓子シュトレンです。手間はかかりますが、芳ばしい香りと食感が堪能できます。

奥深いマジパンの世界

マジパンは、1000年以上の歴史を誇る伝統的なお菓子です。ヨーロッパでは焼き菓子の生地に練り込んだり、棒状にしてケーキに入れるなど、さまざまな形態で親しまれてきました。 マジパンの細工は、伝統的にフルーツや野菜、人や動物の形が多く見られますが、近年ではアート性の高い作品も生み出されています。マジパン細工は難しそうに見えますが、意外と簡単に手作りできます。ぜひ普段のお菓子にマジパンの華やかさとかわいらしさを加えてみてはいかがでしょうか。

まとめ

マジパンづくりの手間は本当に大変ですが、その分、楽しみも大きくなります。焼き立てのマジパンを家族や友人と一緒に食べれば、きっとクリスマスの思い出に残る素敵な時間になるはずです。昔ながらの手作りの味わいを堪能しながら、大切な人たちとマジパンづくりを体験することをおすすめします。愛情たっぷりに作られたマジパンは、絆を深める最高のお菓子になるでしょう。

マジパン