ポテトハットグの簡単レシピ|ホットケーキミックスで作るカリカリもちもち屋台の味!
カリカリのポテトともちもちの生地がたまらない韓国風屋台グルメ「ポテトハットグ」。甘じょっぱい味わいとジューシーなソーセージの組み合わせで、一度食べたらやみつきになる美味しさです。実はこの人気メニュー、ホットケーキミックスを使えばおうちでも簡単に再現可能。揚げたてを頬ばれば、まるで本場の屋台気分が味わえます。今回は、ポテトハットグの基本レシピと失敗しないコツをご紹介。おやつやパーティーにぴったりの一品です。

ホットケーキミックスで作る基本のポテトハットグレシピ

ホットケーキミックスを使えば、難しい発酵や計量なしで、ふんわりモチモチのポテトハットグが簡単に作れます。ここでは基本の材料と、揚げ方のポイントをわかりやすくご紹介します。

材料(4本分)

  • ホットケーキミックス:150g
  • 卵:1個
  • 牛乳:50ml
  • ウインナー(またはウインナー+さけるチーズ):4本
  • じゃがいも:1個(角切り・軽く塩ゆでしておく)
  • サラダ油:適量(揚げ用)
  • 割り箸や竹串:4本
  • お好みで:砂糖・ケチャップ・マスタードなど

作り方

  1. 下準備  じゃがいもは1cm角に切り、塩ゆでして冷ましておく。ウインナーはチーズを組み合わせてもOK。
  2. 生地を作る  ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れて混ぜ、生地をまとめる(固ければ牛乳を少し追加)。
  3. 成形する  ウインナーに串を刺し、生地を手で包み込むようにしてつける。
  4. ポテトをまぶす  生地全体に角切りポテトをまんべんなく押し付けるようにして付ける。
  5. 揚げる  170〜180℃の油で、全体がこんがりきつね色になるまで約4〜5分揚げる。転がしながら均一に火を通す。
  6. 仕上げ  お好みで砂糖をまぶし、ケチャップやマスタードを添えて完成。

うまく作るためのコツとアレンジアイデア

ポテトハットグを家庭で美味しく仕上げるためには、いくつかのコツがあります。基本を押さえたうえで、自分好みにアレンジを加えれば、さらに楽しく美味しくなります。

美味しく作るためのコツ

  • 生地は柔らかすぎないように調整  生地がゆるいとポテトがつきにくく、揚げたときに剥がれやすくなります。手で包めるくらいの硬さが目安です。
  • ポテトはよく冷ましてから使う  熱いままだと水分が出てベタつく原因に。冷ましてからまぶしましょう。
  • 揚げ油の温度を一定に保つ  温度が低いとべちゃっとした仕上がりに。170〜180℃をキープしながら転がすように揚げるのがポイントです。

アレンジレシピ①|チーズびよ〜ん!モッツァレラハットグ

  • ウインナーの代わりにさけるチーズ(モッツァレラ)を使用。
  • 生地でしっかり包み、同様にポテトをまぶして揚げる。
  • 揚げたてはびよ〜んと伸びるチーズがSNS映え間違いなし!

アレンジレシピ②|スイートコーンハットグ

  • ポテトの代わりにホールコーン(缶詰や冷凍)をまぶして揚げる。
  • 優しい甘みとカリカリ感がクセになる味わい。
  • 子どもにも食べやすく、朝食や軽食にもおすすめ。

アレンジレシピ③|カレー風味ポテトハットグ

  • ホットケーキミックスの生地にカレー粉小さじ1/2を加える。
  • ポテトはそのまま使用。揚げたてから香るスパイシーな香りが食欲をそそる大人向けアレンジ。
どのアレンジも、生地と油の温度管理がポイントです。揚げたてをぜひ楽しんでください!

まとめ

韓国の人気屋台グルメ「ポテトハットグ」は、外はカリカリ、中はモチモチの食感が魅力のホットドッグ風スナック。ホットケーキミックスを使えば、おうちでも簡単に再現可能です。基本のレシピに加え、チーズ入りやカレー風味などのアレンジも豊富で、家族や友人と楽しむのにぴったり。今回は、揚げ方のポイントや失敗しないコツも交えながら、手軽に屋台の味を再現できるレシピをご紹介しました。
気軽に作れて楽しい、ポテトハットグ。揚げたての美味しさを、ぜひご家庭で味わってみてください!

ホットケーキミックスがないと作れませんか?

薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖を使えば代用可能です。手作り感のある味わいになります。

じゃがいもは生でも使えますか?

おすすめは塩ゆでして軽く火を通したもの。生だと火が通りにくく、揚げ時間も長くなります。

揚げた後に冷凍保存できますか?

可能ですが、揚げたての食感が一番美味しいです。保存する場合は冷凍し、トースターで温め直すとカリッと戻ります。

ウインナーとチーズ、どちらが人気ですか?

どちらも人気ですが、モッツァレラチーズのびよ〜んとした食感はSNS映えもするため若い世代に特に人気です。

油で揚げる以外の調理方法はありますか?

オーブンやエアフライヤーでも作れますが、ポテトのカリッと感は揚げた方が際立ちます。揚げ焼きでも対応可能です。



ポテトハットグ