バレンタインにカヌレはいかが?チョコレート以外で差をつける、大人のための贈り物
今年のバレンタインは、チョコレートに劣らず魅惑的なフランスの伝統菓子「カヌレ」を贈ってみませんか?外はカリッと、中はしっとりもちもちの食感が織りなす絶妙なハーモニー。ラム酒やバニラの芳醇な香りが、普段甘いものを控えている方にも喜ばれる上品な味わいです。見た目もおしゃれで、大切なあの人を特別な気分にさせる、とっておきの贈り物になるでしょう。

Buttery(バタリー):チョコレートを贅沢に使った特別なカヌレセット

名古屋発の人気の焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」では、バレンタインシーズン限定で、チョコレートをふんだんに使用したカヌレセットを販売します。フランス産の発酵バターと北海道産のバターを贅沢に使用したカヌレを、ミルク、ビター、ホワイトチョコレートで美しくデコレーション。ハート形のチョコレートやキラキラと輝く金粉が、華やかさを演出し、バレンタインの特別な贈り物として最適です。この商品は店舗のみでの販売となり、オンラインでの取り扱いはありません。
商品名:焼きたて6個SET(バレンタイン) 販売期間:1月15日~2月14日 販売場所:Buttery本店(オンライン販売なし) 価格:2,200円(税込) ※情報の確認が必要です。
内容:バレンタイン限定チョコレートカヌレ6個詰め合わせ

GINZA SIX:バラエティ豊かなカヌレが目白押し

GINZA SIXでは、バレンタインの時期に合わせて特別なカヌレが販売されます。Viennoiserie JEAN FRANÇOISでは、しっとりむっちりとした食感のカヌレのアソートボックスが販売されます。『ルビーチョコ』『グリュエドカカオ』『ピスタチオ』『コーヒー』の4種のフレーバーはバレンタイン限定です。2022年12月中からホワイトデーシーズンまで販売されます。[販売場所]Viennoiserie JEAN FRANCOIS(地下2階) (出典: じゃらんニュース『GINZA SIX限定の「バレンタインデー」スイーツ8選!生チョコや和スイーツも』, URL: https://www.jalan.net/news/article/694502/, 2022-12-15)
商品名:カヌレ ギフトボックス 販売店舗:Viennoiserie JEAN FRANÇOIS 販売期間:2月1日~2月14日 価格:1,100円(税込)

Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)※オンライン販売あり:新潟発、今までにない食感のカヌレ

新潟発のカヌレ専門店「Canelé de CHIANTI カヌレドキャンティ」では、低温でじっくりと時間をかけて熟成させた、ねっちりとした独特な食感のカヌレを味わうことができます。定番のプレーン、風味豊かなココア、爽やかなヨモギに加え、季節限定のフレーバーも用意されています。焼き菓子のアソートも人気があり、バレンタインの贈り物としてもおすすめです。
商品名:canelé de CHIANTI焼き菓子アソート(S) 価格:2,000円(税込) 内容:ミニカヌレ(プレーン、ココア、ヨモギ 各1個)、クッキー(塩&バニラ、アールグレイ&オレンジ、ローズマリー&レモン、チーズ&ペッパー 各2枚)、スノーボール 6個、フィナンシェ 2個

手作りカヌレ:とっておきのレシピでバレンタインを特別な日に

バレンタインに、心を込めた手作りカヌレを贈りませんか?外側の香ばしいカリカリ感と、内側のしっとりもちもちとした食感が魅力の、とっておきカヌレレシピをご紹介します。少し時間はかかりますが、愛情たっぷりの特別なバレンタインギフトになるはずです。

基本のカヌレレシピ

カヌレ型をお持ちの方にぜひ試していただきたい基本のレシピです。外はカリッと、中はもっちりとした理想的な食感に仕上げるためには、生地をしっかりと休ませることが大切です。オーブンの温度管理も、成功の重要なポイントとなります。

材料(5cmカヌレ12個分)

  • A 牛乳:520g
  • A バニラオイル:6振り
  • A グラニュー糖:240g
  • A 卵:2個
  • B 薄力粉:60g
  • B 強力粉:60g
  • C 無塩バター:25g(溶かしておく)
  • C ラム酒:18g

作り方

  1. 準備:無塩バター25gを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で50秒ほど加熱して溶かします。
  2. ボウルにA(牛乳、バニラオイル、グラニュー糖、卵)を入れ、泡立て器で全体がなめらかになるまで混ぜ合わせます。
  3. B(薄力粉、強力粉)をふるいながら加え、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで丁寧に混ぜます。
  4. 生地を一度こし器に通し、ダマを取り除きます。
  5. C(溶かし無塩バター、ラム酒)を加え、軽く混ぜ合わせたら、ラップをして冷蔵庫で12時間寝かせます。
  6. 冷蔵庫からカヌレ型を取り出し、電子レンジ(600W)で1分ずつ様子を見ながら温め、溶かしバターまたはオイルスプレーを型に塗って、生地が型から剥がれやすくします。
  7. オーブンを230℃に予熱します。
  8. 型の8分目まで生地を流し込み、オーブンの温度を210℃に下げて10分間焼きます。その後、190℃に下げてさらに50分間焼きます。
  9. 焼き上がったら、網の上に乗せて完全に冷ましてください。

成功させる秘訣

  • 生地を休ませることで、材料が均一に混ざり合い、理想的な生地の状態になります。
  • オーブンの温度設定は目安として捉え、オーブン専用の温度計で庫内の正確な温度を測りながら焼き上げると、より確実です。
  • 焼きムラを防ぐために、焼成中に型の向きを変えることを推奨します。
  • カヌレが予想以上に膨らんでしまう場合は、焼き始めてから45分ほど経過した時点で、スプーンなどで軽く押し込むと、美しい仕上がりになります。

バレンタインに贈る!カヌレのアレンジレシピ

基本のカヌレをアレンジして、バレンタインならではの特別な贈り物にしませんか?チョコレートで飾り付けをしたり、ナッツやドライフルーツを添えたりするのも素敵です。

チョコレートがけカヌレ

焼き上がったカヌレに、溶かしたチョコレートを丁寧にかけます。チョコレートの種類はお好みで。ビター、ミルク、ホワイトなど、色々なチョコレートを試してみてください。チョコレートが固まる前に、細かく刻んだナッツや、カラフルなアラザンを飾ると、見た目も一層華やかになります。

抹茶の香るカヌレ

基本のカヌレの生地に抹茶パウダーを混ぜて、風味豊かな抹茶カヌレを作りましょう。抹茶のほろ苦さとカヌレの優しい甘さが絶妙なバランスを生み出します。焼き上がりに抹茶パウダーを軽くふりかけると、さらに香りが引き立ちます。

カヌレを贈る際の注意点

カヌレは、デリケートなお菓子なので、保管方法に気を配る必要があります。太陽光が直接当たる場所や、湿度・温度の高い場所は避けて、できるだけ涼しい場所で保管しましょう。自家製カヌレの場合は、日持ちが短いため、できるだけ早く食べきるのがおすすめです。プレゼントとして贈る際は、賞味期限をきちんと伝え、適切な保存方法も一緒に伝えるようにしましょう。

結び

今年のバレンタインは、定番のチョコレートに加えて、カヌレを贈ってみるのはいかがでしょうか。ここでは、編集部が注目する3つの店舗をピックアップしてご紹介します。話題のパティスリーのカヌレで特別なバレンタインを演出したり、心を込めて手作りしたカヌレで愛情を表現したり。ぜひ、カヌレで大切な人を笑顔にしてみてはいかがでしょうか。
【免責事項】本レシピは編集部で検証したオリジナルのレシピです。調理の際は衛生管理に十分注意し、自己責任のもとで行ってください。万が一体調に異変を感じた場合は、速やかに医療機関を受診してください。

カヌレの賞味期限はどれくらいですか?

お店で販売されているカヌレは、商品ごとに賞味期限が異なりますが、大抵は数日から一週間程度です。手作りのカヌレは、保存料を使用していないため、なるべく早く(一日、二日以内)に食べるようにしましょう。

カヌレの保存方法は?

直射日光が当たる場所や、高温多湿の場所を避け、風通しの良い涼しい場所で保管するのが理想的です。冷蔵庫に入れると乾燥してしまうことがあるので、おすすめできません。特に手作りカヌレは湿気に弱いので、密閉できる容器に入れて保存すると良いでしょう。

カヌレ、その美味しさを引き出す秘訣とは?

カヌレは、そのままでも十分美味しいスイーツですが、ちょっとした工夫でさらに風味を引き立てることができます。基本的には常温で味わうのがおすすめですが、軽く温めることで、より一層奥深い味わいを楽しむことができるでしょう。電子レンジで短時間温めるか、オーブントースターで数分焼くと、外側のカリッとした食感が際立ち、香ばしい風味が広がります。温めすぎにはくれぐれも注意して、焦げ付かないように気を配りましょう。

カヌレ