■内容説明
昨年販売数「10万袋」突破!
こだわりの原料や配合に思考錯誤を重ねて作り上げた2種類のチョコレート
京都・宇治のお茶を素材に使った抹茶とほうじ茶のチョコレートです。
ベースのホワイトチョコも独自のレシピで上質の抹茶の風味、こうばしいほうじ茶の風味を引き出せるよう原料の配合を吟味しました。
大手メーカーにはない、本当の抹茶の風味を味わっていただきたいという思いで思考錯誤し、完成しました。
抹茶は、京都府産の宇治抹茶で、石臼挽きの一番茶の抹茶のみを使用しており「 味・香り・色・泡立ち」と、五感で抹茶をお愉しみいただけるのは石臼挽きならではの特徴です。
ほうじ茶は、きよ泉オリジナルの茎ほうじ茶を使用しております。
通常のほうじ茶と違い、一番茶の茎の部分を独自の焙煎方法の「砂炒り焙煎」で炒ったほうじ茶を使用しているため、通常のほうじ茶よりも甘みが強く、茎の持ち味が生かされた独特の香ばしさが特徴です。
〜内容量〜
4枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×2枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×2枚
8枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×4枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×4枚
9枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×6枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×3枚
10枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×5枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×5枚
18枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×9枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×9枚
28枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×14枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×14枚
28枚入【風呂敷包み】 :宇治抹茶チョコレート(10g)×14枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×14枚
40枚入:宇治抹茶チョコレート(10g)×20枚 ほうじ茶チョコレート(10g)×20枚
■特定原材料
乳、大豆
■賞味期限
120日
■保存方法
25℃以下で保存
■郵送の方法
冷蔵