■内容説明
抹茶とほうじ茶の風味を生かしながら、くずもちの魅力であるなめらかで程よい弾力のある食感を出すよう製法を工夫しました。
加熱製造工程でいかに抹茶・ほうじ茶の風味を生かせるかが課題で、原料投入工程をいかに工夫するかにより風味が全く変わります。
もっりちとした食感とふんだんに使用された抹茶とほうじ茶が愉しめる一品です。
◆宇治抹茶
京都・宇治の上質抹茶をふんだんに使った抹茶くずもち。
宇治抹茶は、京都府産の石臼挽きの一番茶の抹茶のみを使用しております。
石臼で挽くのは、時間も手間もかかる大変な作業ですが、人の手で丁寧に挽くことで「 味・香り・色・泡立ち」と、五感で抹茶をお愉しみいただけるのは石臼挽きならではの特徴です。
◆ほうじ茶
京都・宇治の上質なほうじ茶をふんだんに使ったほうじ茶くずもち。
茎ほうじ茶は、通常のほうじ茶とは違い、一番茶の茎の部分を独自の焙煎方法の「砂炒り焙煎」で炒ったほうじ茶のことであり、ほうじ茶の中で最も上質とされていることから、ほうじ茶の女王とも言われております。
特徴としては、通常のほうじ茶よりも甘みが強く、茎の持ち味が生かされた独特の香ばしさがあり、特に女性に人気です。
〜内容量〜
5個入:宇治抹茶くずもち(77g)3個・ほうじ茶くずもち(77g)2個
8個入:宇治抹茶くずもち(77g)・ほうじ茶くずもち(77g)各4個
抹茶のみ・風呂敷包:宇治抹茶くずもち(77g)8個
8個入・風呂敷包:宇治抹茶くずもち(77g)・ほうじ茶くずもち(77g)各4個
12個入:宇治抹茶くずもち(77g)・ほうじ茶くずもち(77g)各6個
■特定原材料
なし
■賞味期限
120日
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください
■郵送の方法
常温